※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
“あおり運転”対策機能を搭載した コンパクト2カメラモデル
ドライブレコーダー国内販売数量No1※を誇る、株式会社コムテック(本社:愛知県愛知郡東郷町 代表取締役:大川晋悟、以下コムテック)は、2カメラタイプのドライブレコーダー「ZDR043」を2023年6月16日に発売いたします。本機は、コンパクトなボディに直感的で簡単な操作を可能にするプッシュレバースイッチを搭載し、あおり運転の被害者にならないための機能である「後続車接近お知らせ機能」も対応した前後Full HD 2カメラモデルとなります。


※BCN AWARD 2018 / 2019 / 2020 / 2021 / 2022 / 2023年ドライブレコーダー部門において
最優秀賞を受賞 販売実績統計調査会社BCN販売数量No.1(集計対象期間:2017年1月~2022年12月)
[主な製品特徴]
■あおり運転の被害者にならないようにお知らせ
●後続車接近お知らせ機能
後方から接近する車両を検知し、音声またはアラームでお知らせします。また設定により接近を検知すると自動的にイベント録画「後続車接近録画データ」として記録することもできます。

■先行車発進お知らせ機能
自車の前方車両の発進を検出しお知らせします。

■前方信号お知らせ機能
前方の信号機が青信号であることを検出しお知らせします。

■プッシュレバースイッチで簡単操作
本製品に搭載されたプッシュレバースイッチは上下左右に動かして押し込むだけで操作可能なため、設定などの操作も簡単です。
■駐車監視機能搭載

別売オプションの駐車監視・直接配線コード[HDROP-14]を接続することで、本製品の駐車監視機能を使用することができます。駐車中も衝撃を検出し、衝撃前/衝撃後の映像を記録することや常時録画を行うことができます。※本体の設定やmicroSDカードの容量により映像が上書きされる場合があります。
■かんたん設定
おまかせ録画設定で録画サイズ/フレームレートを一括設定できます。
[関連URL]
■ZDR043 製品ページ:https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr043.html
[製品仕様]
品番 :ZDR043
発売日 :2023年6月16日(金)
価格 :オープン価格
レンズ画角 :フロント 水平114°垂直59°(対角139°)リヤ 水平114°垂直59°(対角139°)
フレームレート :27.5fps/17.5fps ※フロント/リヤ共通
液晶サイズ :2.0インチフルカラーTFT液晶
HDR/WDR機能 :◯ フロント/リア ※HDR固定
記録媒体 :microSDカード(付属:32GB/class10)※8GB~128GB対応
電源電圧 :DC12V
最大消費電流 :通常時:350mA以下/スーパーキャパシタ充電時:580mA以下
フロントカメラサイズ(突起部除く):67.0(W)×49.3(H) ×30.9(D)/mm
フロントカメラ重量:108.9g
リヤカメラサイズ(突起部除く):39(W)×29(H) ×28.2(D)/mm
リヤカメラ重量 :28.8g
製品保証期間 :3年(消耗部品および付属品は除く)
【株式会社コムテック 会社概要】
商号 : 株式会社コムテック
代表 : 大川 晋悟(代表取締役)
設立 : 1985年10月8日
資本金 : 6,500万円
本社所在地 :〒470-0151 愛知県愛知郡東郷町 大字諸輪字池上1-1
事業内容 :自動車用電子精密機器・開発・製造・光システム及び
放送衛星ダブルコンバーター・設計開発
公式HP :https://www.e-comtec.co.jp/
人気記事ランキング(全体)
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
ベース車両はハイゼットトラック ベースとなる車両はダイハツのハイゼットトラック。国内の一次産業から建設業や配送業など、さまざまなシーンで活躍している人気の軽トラックだ。広い荷台には様々な荷物を載せて運[…]
機能性、サイズ感、価格のどれをとってもちょうどいい。初めての人にもオススメ! 今回紹介する車は、キャンピングカーの販売や修理を手がけるロッキー2のオリジナルキャンパー、MV(マウンテンヴィレッジ)シリ[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ぱっと見ると「もはやジムニー…」と思わせるキャンピングカー。ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
最新の投稿記事(全体)
C-Class 206 Launch Campaign 「C200」と「C220 d」に“Sports“と“Luxury“、2つのモデルをラインアップ 2021年に発表された現行モデルは、より高度に進[…]
余裕のキャビンに豪華装備をプラスすることで、7シリーズ級の快適性を実現 今回導入される「525Li Exclusive M Sport」と「i5 eDrive35L Exclusive M Sport[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
Data System デジタルルームミラー(DRM6030) 付属する専用カメラはソニー製センサーを採用 今回取り上げるデータシステム「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フ[…]