※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社エッチ・ケー・エス(本社:静岡県富士宮市、代表取締役社長:水口 大輔)は、スーパーオートバックス浜松(静岡県浜松市中区)の売り場内に、HKSサテライトショップ2号店となる「HKS GATE HAMAMATSU」を2023年6月17日(土)よりオープンいたしますのでお知らせいたします。
*6月15日(木)オープニングセレモニー開催

株式会社エッチ・ケー・エスは、自動車の総合チューニングパーツメーカーとして、ライトチューニングからハードチューニングまでユーザーの趣向に合わせた最適なパーツ選びを可能とする商品の企画、開発、製造、販売しております。
スーパーオートバックス浜松は、スーパーオートバックスの中でもスポーツカスタマイズを得意とした店舗です。
このたびHKSサテライトショップとして店舗内にオープンする「HKS GATE HAMAMATSU」は、パーツを実際に『見て・触って・相談できる』をコンセプトにお客様とのご縁を繋ぐ門「GATE」として「HKS GATE TOKYO BAY/A PIT AUTOBACS SHNONOME内」に次ぐ2号店となります。
売場は、スーパーオートバックス浜松の入口正面左奥(ホイールコーナー横)に位置しています。GR86/BRZやフェアレディZなどの車種別コーナーや、開発中製品のプロトタイプやコンセプトアイテムの展示も行い、HKS GATE専任のスタッフが定期的に在籍(在籍カレンダーWEB公開)し、これまで以上にお客様とのコミュニケーションが図れるスペースです。お気軽にご来場いただけるようスタッフ一同お待ちしております。
6月15日(木)にはオープニングセレモニーを実施するほか、17日(土)~18日(日)のオープニングセールではHKSスタッフによる相談会を実施します。
また東京オートサロン2023に出展したタイムアタック車両「HKS Racing Performer GR86」の展示や7月8日(土)~9日(日)にはHKS GATE HAMAMATSUオープンセール&スバル&86/BRZフェアを開催するなど、お楽しみいただけるイベントを予定しています。

店舗の概要は下記の通りです。
店舗名 :HKS GATE HAMAMATSU 開店日 :2023年6月17日(土)
所在地 :〒433-8113 静岡県浜松市中区小豆餅4丁目16番1号
スーパーオートバックス浜松売場内
営業時間 :10:00~19:30 定休日 :不定休
経営母体 :株式会社エッチ・ケー・エス 代表取締役社長 :水口 大輔
【ご参考】
スーパーオートバックス浜松の概要
店舗名 :スーパーオートバックス浜松 開店日 :2004年3月12日
所在地 :〒433-8113 静岡県浜松市中区小豆餅4丁目16番1号
連絡先 :TEL.053-476-2180 / FAX.053-476-2184
駐車台数 :167台<共用>
営業時間 :10:00~19:30 定休日 :不定休
経営母体 :株式会社キノシタ 代表取締役 :木下 洋美
店舗運営企業の概要
会社名 :株式会社エッチ・ケー・エス
所在地 :静岡県富士宮市上井出2266
代表取締役 :水口 大輔
事業内容 :自動車部品(マフラー、電子関連製品、ターボ関連製品、サスペンション関連製
品、用品関連製品、NGV関連製品等)の製造および販売
人気記事ランキング(全体)
FRのサニーに対して、日産初のFF方式を採用 1970年代を前にして、ヨーロッパから前輪駆動のFF方式の波が押し寄せてくる。この流れを敏感にとらえ、市場に送り出されたのがチェリーだ。車名の由来は日本の[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
"最後の個性派スポーツ"と評価されたSR311フェアレディ2000 その軽やかな響きとは裏腹に、フェアレディという名は、国産スポーツカーのパイオニアの血統を受け継ぐ伝統の名称だ。その系譜をたどれば、ダ[…]
ヤリスクロス:モデル概要 ヤリスクロスは、ハッチバックのヤリスをベースにしたコンパクトSUV。ヤリスの弱点であった後部座席と荷室のスペースを拡大することで、実用性を大幅に向上させており、手頃な価格設定[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
最新の投稿記事(全体)
レクサスが次世代スポーツカーの未来像を提示 トヨタ自動車の高級車ブランド、レクサスは8月15日にカリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル、モータースポーツギャザリング」にて、次世代のデザイン哲学を体[…]
コンセプトモデル「Acura Performance EV Concept」の進化系 ベースとなっているのは、昨年2024年にカリフォルニアで開催されたモントレー・カー・ウィークで発表された、Acur[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
GRIDLESS GARAGE LIFEを体現するGMLVAN G-01 GMLVAN G-01は日産キャラバンをベースに、GORDON MILLER MOTORSのアイコンである丸目ライトとテールラ[…]
「トヨタ・2000GT」より先に生まれた「小さなスポーツカー」 「トヨタ・スポーツ800」が発売されたのは1965年です。 それより少し前の1950年代は、戦後からの復興期から徐々に産業が発展しつつあ[…]