※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
2023年6月14日(水)より、GREENFUNDINGにて、多機能ジャンプスターター「JCTC-LC01」の先行販売を開始しました。
プロジェクトページ→https://greenfunding.jp/earth-reborn/projects/7436

「JCTC-LC01」の特徴:
・収納しやすい6 in1多機能設計!ジャンプスターター・空気入れ・タイヤ空気圧表示・照明・SOS・モバイルバッテリー機能をこれ1台でこなす!
・最高1750Aの瞬時電流でエンジン始動!7.5Lガソリン車,5.0Lディーゼル車に対応。
・LEDデジタルディスプレイ搭載、全ての表示が鮮明。
・スマートチップ、8つの保護回路内蔵で長時間安心して利用可能!
・13000mAh大容量モバイルバッテリーとしても使用可能。
・高発光照明・SOS・急速点滅モードを備えるLEDライト搭載。
- 自動車が起動できなくなった原因は何でしょうか。

JAFのロードサービスデータによると、「バッテリー上がり」と「タイヤのパンク・エアー不足」が毎年報告されている出動件数の1位と2位であり、全体の救援件数の約6割以上を占めています。これらは冬だけに起こるトラブルだと思っている人が多くいますが、実は季節、場所、時間と関係なく、いつでも起こる恐れがあります。
- こんな困ったことが起きたらどうしますか?

ただし、どの方法を選択しても、かなりのお金と時間がかかります。
- ジャンプスターター「JCTC-LC01」があれば、こんな悩みも自分で解決可能!

- meet「JCTC-LC01」
「JCTC-LC01」はバッテリー残量が少なくてエンジンが始動できない場合、迅速に電源を供給し、突然のバッテリー上がり問題を解決できる多機能ジャンプスターターです。さらに、電動エアポンプの機能も備えており、LEDデジタルディスプレイ搭載でタイヤ空気圧の状態も一目瞭然!
また、LEDライトを搭載しているので夜間の作業にも大変便利です。それに、13000mAh大容量モバイルバッテリーとしてスマートフォンやiPadなどのデバイスにも充電できます。

- エンジンスタート、瞬間で1750A超強力電流
「JCTC-LC01」は最大1750Aの電流が出力できる強力なパワーが内蔵されています。
対応車両標準:ガソリン車12V / 7.5L(Max)/ディーゼル車12V / 5.0(Max)

▍3ステップで簡単起動

▍過酷な環境温度でも活躍
「JCTC-LC01」は優れた耐熱性や耐寒性を備えており、-20℃~60℃の環境でご使用いただけます。

▍8つの保護回路内蔵、長時間安心してご利用いただける
「JCTC-LC01」は8つの保護回路を内蔵し、使用者に対する安全対策も万全です。

- スマートエアポンプとして、様々なものの空気入れに対応
「JCTC-LC01」はスマートエアポンプとしても使用可能です。
「JCTC-LC01」の空気流量は26L/minで、自動車、バイク、自転車、ボール、マニュアルの5つの空気入れモードがあり、様々なシーンで大活躍。
ボタンを押すことで4つの空気圧単位(BAR、PSI、KPA、kg/c㎡)から選択できます。また、加圧・減圧で設定圧力を調整できます。「JCTC-LC01P」はモードを選択して空気入れを開始した後、設定された空気圧に達すると自動的に停止します。
急を要する際に早く空気を入れてお悩みを解決します。
また、タイヤの内圧も測定できるので、走行前に「JCTC-LC01」でチェックしてより安全に走行できます。

▍3種類のノズルを用意
ノズルは仏式、ボール用、浮き輪用の3つのタイプが付属しています。日常生活で使う様々な物に空気を入れることができますので、キャンプなどのアウトドアレジャーでも1台あると大変便利です。


一般的な製品推奨されるインフレータブル圧力計:

▍簡単な操作・4ステップで空気を入れる

▍持ち運びも楽々
「JCTC-LC01」は、サイズは155×123×50mm、重さは860gですので、バッグに入れても邪魔にならず、とてもポータブルです。
また、内蔵のノズル隠しデザイン、保管しやすく、紛失しにくい。

- LEDデジタルディスプレイ、全ての表示が鮮明
LED 液晶ディスプレイを搭載し、タイヤ空気圧と電力残量が一目瞭然。

- 緊急時用LEDライト搭載、選べる3つのモード
高発光照明・SOS・急速点滅の3つのモードを搭載。LED照明ライトとしてお使い頂けるので、夜間も安心して作業できるだけではなく、突然のトラブルや災害時にも活躍可能。

※イメージしやすいよう真っ暗な状況でテストしています。
- 13,000mAh大容量バッテリー、QC 3.0急速充電に対応
USB出力端子を搭載しているので、モバイルバッテリーとしてスマホなどのデバイスに充電することもできます。
非常時に限らずいつでもどこでも大活躍します!


- あらゆるシーンで大活躍
▍ジャンプスターターとして
ジャンプスターターは12V/7.5L以内のガソリン車や12V/5.0L以内のディーゼル車に対応しております。

▍スマートエアポンプとして
3種類のノズルが付属して、自動車、バイク、自転車やボールなど様々なシーンで大活躍します!

- 製品仕様


- プロジェクト概要
販売期間:2023年6月14日(水)~2023年7月31日(月)
目標金額:200,000円
価格:【30名様限定】超早割36%OFF!「JCTC-LC01」×1 19,980円(税込)~
人気記事ランキング(全体)
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
ベース車両はハイゼットトラック ベースとなる車両はダイハツのハイゼットトラック。国内の一次産業から建設業や配送業など、さまざまなシーンで活躍している人気の軽トラックだ。広い荷台には様々な荷物を載せて運[…]
機能性、サイズ感、価格のどれをとってもちょうどいい。初めての人にもオススメ! 今回紹介する車は、キャンピングカーの販売や修理を手がけるロッキー2のオリジナルキャンパー、MV(マウンテンヴィレッジ)シリ[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ぱっと見ると「もはやジムニー…」と思わせるキャンピングカー。ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
最新の投稿記事(全体)
C-Class 206 Launch Campaign 「C200」と「C220 d」に“Sports“と“Luxury“、2つのモデルをラインアップ 2021年に発表された現行モデルは、より高度に進[…]
余裕のキャビンに豪華装備をプラスすることで、7シリーズ級の快適性を実現 今回導入される「525Li Exclusive M Sport」と「i5 eDrive35L Exclusive M Sport[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
Data System デジタルルームミラー(DRM6030) 付属する専用カメラはソニー製センサーを採用 今回取り上げるデータシステム「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フ[…]