※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ドライブパス・シーズン1では、ランク100と、ダッジや日産の新しいマシンを含む『ワイルド・スピード』シリーズから着想を得た新コンテンツが登場

2K(https://2kgames.jp/ )ならびに LEGO Group(https://www.lego.com/ja-jp )は、Universal Games and Digital Platformsの協力のもと、『レゴ®2K ドライブ』 のドライブパス*・シーズン1が6月28日(水)に登場することを発表しました。ドライブパス・シーズン1では、すべてのプレイヤーがランク100までプレイしてゲーム内報酬を無料で獲得でき、ブロックランディア各地で新しいチャレンジにも挑戦することができます。
【ドライブパス紹介トレーラー】
シーズンドライブパスに含まれている、プレミアム・ドライブパスのシーズン1をご購入いただいたプレイヤーは、以下の新コンテンツが利用できます。
● 10種類の新しいマシン – シーズン1では、映画『ワイルド・スピード』に登場した1970年 ダッジ・チャージャー R/T**と日産スカイラインGT-R***をアンロックすることができます。どちらも次のゼロヨン・レースでバッチリ決めるために欠かせないマシンです。
● ブロックランディアのスピードクルー – スピードクルーは、ブロックランディアで名を知られつつある新しいグループです。リタとレタのマラカイ姉妹はプロドライバーで、パイロットのダグと街の技術屋ロニーが彼女たちをサポートしています。プレミアム・ドライブパスをお持ちのプレイヤーは、スピードクルーをミニフィギュア・ドライバーのコレクションに加えることができます。
● ブロックパック、ステッカー、その他 – 新しいパックやステッカー、デコパーツなどを使って、ガレージの中で創造力をより一層膨らませることができます。
『レゴ®2K ドライブ』のシーズンに時間制限がないので、プレイヤーは好きなシーズンを自分のペースでプレイすることができます。無料版のシーズンを楽しんでいたプレイヤーがプレミアム版のドライブパス・シーズン1にアップグレードすると、現在のレベルに基づいて獲得したプレミアム・ゲーム内報酬が即座にアンロックされます。
『レゴ®2K ドライブ』の レーティングは「CERO B」です。スクリーンショット、キーアートなどの素材については、https://newsroom.2k.com/resourcesからご確認頂けます。『レゴ®2K ドライブ』の詳細についてはhttps://lego.2k.com/drive/ja-JP/ をご覧ください。Twitter、Instagram 、TikTokのフォロー、YouTube でのチャンネル登録もよろしくお願いします。
【『レゴ®2K ドライブ』公式ページ】 https://lego.2k.com/drive/ja-JP/
【『レゴ®2K ドライブ』Instagram】(@lego_2k_hub)https://www.instagram.com/lego_2k_hub/
【『レゴ®2K ドライブ』TikTok】https://www.tiktok.com/@lego_2k_hub
【2K Japan公式 Twitter】(@2K_Japan)https://twitter.com/2K_Japan
【2K Japan公式 YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/c/2KJapan
一部のオンライン機能にアクセスするには、オンラインアカウント(対象:13歳以上)が必要です。詳しくは https://www.take2games.com/legal/ja と https://www.take2games.com/privacy/ja をご覧ください。
Visual Conceptsは2Kの開発スタジオです。
2KはTake-Two Interactive Software, Inc.(NASDAQ: TTWO)がすべての株式を保有する同社の販売レーベルです。
*シーズンドライブパスは、『レゴ®2K ドライブ』オーサム エディションとオーサム・ライバル エディションに収録されています。個別での購入も可能です。ご利用にはゲーム本編、2Kアカウントとインターネット接続が必要です。デジタル版をご注文の場合、シーズンドライブパスのコンテンツは自動的にゲーム内に実装されます。パッケージ版をご注文の場合、シーズンドライブパスのコンテンツは、ゲーム内で利用可能なコードがパッケージに同梱されます。
** ダッジおよび関連するロゴ、車種名、トレードドレスはFCA US LLCの商標であり、認可を受けてTake-Two Interactiveが使用しています。©2023 FCA US LLC.
*** 日産自動車株式会社の商標、意匠、著作権およびその他の知的財産権は、認可を受けて使用しています。
Fast & Furious Franchise (c) 2023 Universal City Studios LLC. All Rights Reserved.
人気記事ランキング(全体)
レクサスが次世代スポーツカーの未来像を提示 トヨタ自動車の高級車ブランド、レクサスは8月15日にカリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル、モータースポーツギャザリング」にて、次世代のデザイン哲学を体[…]
FRのサニーに対して、日産初のFF方式を採用 1970年代を前にして、ヨーロッパから前輪駆動のFF方式の波が押し寄せてくる。この流れを敏感にとらえ、市場に送り出されたのがチェリーだ。車名の由来は日本の[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
フォレスター:モデル概要 6代目として登場した現行モデルは、レジャービークルとしての本質を追求し続けてきた歴代モデルのコンセプトを継承。スバル伝統の水平対向エンジンと独自の4WDシステムを採用するほか[…]
GRIDLESS GARAGE LIFEを体現するGMLVAN G-01 GMLVAN G-01は日産キャラバンをベースに、GORDON MILLER MOTORSのアイコンである丸目ライトとテールラ[…]
最新の投稿記事(全体)
レクサスが次世代スポーツカーの未来像を提示 トヨタ自動車の高級車ブランド、レクサスは8月15日にカリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル、モータースポーツギャザリング」にて、次世代のデザイン哲学を体[…]
コンセプトモデル「Acura Performance EV Concept」の進化系 ベースとなっているのは、昨年2024年にカリフォルニアで開催されたモントレー・カー・ウィークで発表された、Acur[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
GRIDLESS GARAGE LIFEを体現するGMLVAN G-01 GMLVAN G-01は日産キャラバンをベースに、GORDON MILLER MOTORSのアイコンである丸目ライトとテールラ[…]
「トヨタ・2000GT」より先に生まれた「小さなスポーツカー」 「トヨタ・スポーツ800」が発売されたのは1965年です。 それより少し前の1950年代は、戦後からの復興期から徐々に産業が発展しつつあ[…]