※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ブース内セミナーでも大活躍のLEDビジョン
LED TOKYO株式会社(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷 代表取締役:鈴木直樹)が運営するLED TOKYOは、第37回オートサービスショー2023の株式会社アルティア様ブースにLEDビジョンを導入しました。
LED TOKYOは、超品質・超価格の製品を販売・レンタルするデジタルサイネージの総合ブランドです。

【使用した製品とサイズ】
使用した製品:屋内用LEDビジョン
ピッチサイズ:3.91mm
製品サイズ:W12,000×H3,000mm
画面解像度:3,072×768px
今回は大きなブース内のステージを作り、その背面に横長の大型LEDビジョンを設置しました。
ブース内で行われるセミナーの資料放映や、ブースに訪れた方々へのサービス紹介などのPR映像の放映が行われました。

【株式会社アルティア】
株式会社アルティアは、自動車整備機器、自動車製造用機器、パワーシステムの3つの事業を展開しています。
機械工具業界では唯一、自社内に製造機能を持ち、製販一体型が特徴です。
会社概要
本社:〒 104 6206 東京都中央区晴海 1-8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ棟 6階
事業内容:自動車整備機器事業・自動車製造機器事業・パワーシステム事業
株式会社アルティアの公式HPはこちら:https://altia.co.jp/corporate/
【第37回オートサービスショー2023】
「ヒトとクルマの未来を守る整備機器」をテーマした「第37回オートサービスショー2023」が2023年6月15日~17日に東京ビッグサイトで開催されました。
展示会概要
会場:東京ビッグサイト[東京国際展示場]東1・2・3ホール及び屋外
開催期間:2023年6月15日(木)~17日(土)[3日間]
開場時間:10:00~17:00※ただし、最終日は16:00まで
出展内容:自動車整備検査機器、工具、車体整備機器、電装整備機器、塗装機器、洗車洗浄機器及び関連機器/自動車整備事業所が使用するハードウェア、ソフトウェア及び関連商品
入場料:一般:1,000円、 学生:500円(消費税込)※事前登録者及び中学生以下は無料。
主催:一般社団法人日本自動車機械工具協会
オートサービスショーの公式HPはこちら:https://altia.co.jp/corporate/
【LEDビジョンは「LED TOKYO」】
LED TOKYOでは自社ブランド製品の高品質なデジタルサイネージを、リーズナブルな価格にて提供しております。
ご購入はもちろん、レンタルのご相談も歓迎しております。
専門のスタッフによる安心のサポートのもと、お客様に最適な提案をさせていただきます。
是非お気軽にLED TOKYOまでご連絡ください。
人気記事ランキング(全体)
レクサスが次世代スポーツカーの未来像を提示 トヨタ自動車の高級車ブランド、レクサスは8月15日にカリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル、モータースポーツギャザリング」にて、次世代のデザイン哲学を体[…]
FRのサニーに対して、日産初のFF方式を採用 1970年代を前にして、ヨーロッパから前輪駆動のFF方式の波が押し寄せてくる。この流れを敏感にとらえ、市場に送り出されたのがチェリーだ。車名の由来は日本の[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
フォレスター:モデル概要 6代目として登場した現行モデルは、レジャービークルとしての本質を追求し続けてきた歴代モデルのコンセプトを継承。スバル伝統の水平対向エンジンと独自の4WDシステムを採用するほか[…]
GRIDLESS GARAGE LIFEを体現するGMLVAN G-01 GMLVAN G-01は日産キャラバンをベースに、GORDON MILLER MOTORSのアイコンである丸目ライトとテールラ[…]
最新の投稿記事(全体)
レクサスが次世代スポーツカーの未来像を提示 トヨタ自動車の高級車ブランド、レクサスは8月15日にカリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル、モータースポーツギャザリング」にて、次世代のデザイン哲学を体[…]
コンセプトモデル「Acura Performance EV Concept」の進化系 ベースとなっているのは、昨年2024年にカリフォルニアで開催されたモントレー・カー・ウィークで発表された、Acur[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
GRIDLESS GARAGE LIFEを体現するGMLVAN G-01 GMLVAN G-01は日産キャラバンをベースに、GORDON MILLER MOTORSのアイコンである丸目ライトとテールラ[…]
「トヨタ・2000GT」より先に生まれた「小さなスポーツカー」 「トヨタ・スポーツ800」が発売されたのは1965年です。 それより少し前の1950年代は、戦後からの復興期から徐々に産業が発展しつつあ[…]