※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
サーキット未経験でも楽しめる一日。
「走る!」「見る!」「体験する!」を中心に「富士スピードウェイ」を遊びつくすクルマのイベント、
「FUJI SPEED FESTIVAL(富士スピードフェスティバル) 2023」のチケットを発売!
カーライフスタイル誌「ティーポ」「ル・ボラン」「デイトナ」を発行するネコ・パブリッシングによる開催

カルチュア・エンタテインメント株式会社 ネコ・パブリッシング事業部(以下ネコパブ)は、2023年10月15日(日)に、欧州車を中心とした輸入車や国内外のスポーツカー走行会、ヒストリックカーやレーシングカーのデモ走行、プロドライバーによるサーキット走行への同乗体験ができる「サーキットハイヤー」などで構成する、サーキットイベント「FUJI SPEED FESTIVAL 2023」(以下、FSF2023)を、富士スピードウェイ(静岡県御殿場市)にて開催いたします。
初心者向けプログラムをより充実!
入場券+6600円で富士スピードウェイ
サーキット走行デビューを果たそう!
今回の開催では「走る」をテーマにしたサーキット未経験の初心者向けプログラムを増やし、ご家族やご友人同士で体験できる様々なコンテンツをご用意いたしました。また、私どもの自動車メディアが得意とする、輸入車や趣味性の高いクラシックカーのコンテンツはもちろん「体験する!」をテーマに電気自動車など環境に配慮したクルマでの試乗会も開催。クルマの楽しさを次世代に繋げたいと考えております。
「見る」だけでも楽しめる来場者向けコンテンツとしては、昨年ご好評をいただいた「アバルトクラシケ デモラン」のほか’60〜’70年代のフォーミュラカー数十台による圧巻のデモ走行を予定。さらにロータスエリーゼのレース形式走行会「ELISE SUPER TEC 第4戦」が開催されるほか、多彩なブースやデモカー展示を予定しております。
「集う」をテーマにしたミーティングエリアでは、人気YouTuber、河口まなぶさん主催のファンイベント「LOVE CARS! ミーティング」やEVオーナー様向けに新しく企画した「EV:LIFEミーティング Supported by EVごはん」なども開催。併せてアバルトやスーパーセブンなど、同じ車種を持つ皆様のミーティングスペースを確保いたしました。当日はメディアの取材もありますので、記載車種以外でも自慢のクルマを展示したい皆様方は1台からでもエントリー可能なミーティングチケットをお買い求めください。
また、本イベントのオフィシャル・メイン・スポンサーには「Bosch Car Service(ボッシュ カーサービス)」を迎え、全国に展開する同社のお客様限定プログラムも対象店舗にて7月12日より販売していく予定です。
詳細はオフィシャルサイトと、FSFチケット販売サイトをご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
- FUJI SPEED FESTIVAL 2023 概要
開催日程:2023年10月15日 日曜日
時間:9:00〜18:00
場所:富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向694)
チケット:前売り入場券3,300円/当日券3,800円(税込)
※18歳以下は入場無料
※別途駐車料金:1,100円(クルマ)/750円(バイク)(税込)
FSF 2023の参加方法、チケット購入は以下のHPをご覧ください。
●FUJI SPEED FESTIVAL 2023オフィシャルサイト:
●チケット購入サイト:
●Bosch Car Servive オフィシャルサイト
https://ap.boschcarservice.com/jp/ja
- 富士スピードフェスティバルコンテンツ ※右の表示は料金(税込)
●来場者向けコンテンツ<見る>
アバルト クラシケ デモ走行 | free |
’60〜’70フォーミュラカー デモ走行 | free |
スーパーカー スポーツ パレードラン | free |
ELISE SUPER TEC 第4戦 | free |
●来場者向けコンテンツ<体験する>
サーキットハイヤー | free |
タッチ&トライ(新型車試乗体験プログラム) | free |
初めてのスポーツ走行(ショートサーキット付 グループ講習) | 26,400円 |
初めてのスポーツ走行(広場のみ グループ講習) | 17,600円 |
●カーオーナー向けコンテンツ<走る>
0-1500ストレート全開走行(初心者向け) | 8,800円 |
サーキット体験走行・先導車付き(初心者向け) | 6,600円 |
ビギナーズ・スポーツラン(初心者〜中級者向け) | 15,400円 |
アバルト スコーピオン ラン | 15,400円 |
BCS ショートラン(ボッシュ カーサービス対象店舗での販売) | 4,400円 |
BCS スポーツラン(ボッシュ カーサービス対象店舗での販売) | 13,200円 |
●カーオーナー・ミーティング各種<集う>
LOVE CARS! ミーティング(YouTuber 河口まなぶさん主催) | 1,100円 |
EV:LIFEミーティング Supported by EVごはん(EVオーナー集まれ!) | 550円 |
アバルト スコーピオン ミーティング(アバルトオーナー集まれ!) | 1,100円 |
スーパーセブン オーナーズ ミーティング(セブンオーナー集まれ!) | 1,100円 |
各種ミーティング、オフ会(絶賛受付中!) | 1,100円 |
※クルマをお持ちでない方でも、プロドライバーのサーキット走行に同乗できる体験をはじめ、試乗や多種多様なクルマを見て楽しめる機会をご用意しております。
※プログラム内容は変更する場合がございます。
人気記事ランキング(全体)
快適性を追求した軽キャンの完成形 「ミニチュアクルーズ ATRAI」は、岡モータースが長年にわたり築き上げてきた軽キャンパー製作のノウハウを、現行アトレーのボディに惜しみなく注ぎ込んだ一台である。全長[…]
最新版CarPlay・Android Autoに対応するワイヤレスアダプター スマホと連携して、様々なサービスを使用できるディスプレイオーディオ、接続には大きく分けて、ケーブルを利用する場合とワイヤレ[…]
威風堂々、その進化は止まらない。三菱 アウトランダーPHEVが拓く電動SUVの新境地 三菱自動車が世界に誇る電動化技術と、ラリーフィールドで鍛え上げられた四輪制御技術。その粋を結集し、ブランドのフラッ[…]
“遊び心”を忘れない。大人のための軽キャンパー「Chippy」が切り拓く、新しい車中泊スタイル 「車中泊はあくまで手段」と語るコンセプトのもと、Chippyは単なる寝る場所ではなく、“遊ぶためのベース[…]
濡れ物・汚れ物も気にしない。唯一無二の「防水マルチルーム」 イゾラ最大の特徴とも言えるのが、車両後部に備えられた「防水マルチルーム」だ。これはレクビィ独自の装備であり、実用新案登録もされている。アウト[…]
最新の投稿記事(全体)
デッドスペースにジャストフィット! 車内の温度較差を解消! 暑いシーズンのドライブは、車内の環境がシビアになりがち。炎天下に駐車後に乗り込む際や、夏場の渋滞中など、クーラーだけではなかなか車内温度が下[…]
解放感をもたらすスカイライトルーフ Wizの最大の特徴とも言えるのが、天井部に設置された「スカイライトルーフ」だ。ハイルーフでありながら、単なる高さの確保だけでなく、自然光と風の流れを積極的に取り込む[…]
最新改良で安全装備を大幅に強化。PHEVにもGグレードを追加 6月の一部改良では、ダーク仕様のLEDヘッドランプやブラックメタリック塗装のフロントアッパーグリル、ブラック塗装の19インチアルミホイール[…]
エンブレムフロントカメラキット(WR-V用) エンブレムカバーにスマート装着&ワイドカメラで前方視界も良好 見通しの悪い交差点や細い路地で「あと少しだけ前方視界が確保できれば…」と感じることもあるだろ[…]