※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
航空機の離着陸を真下から撮影できるベストスポットの駐車場が返礼品に

石川県小松市では 、「小松基地航空祭 2023」当日に駐車できる「スカイパークこまつ 共生の丘」の駐車場利用券と、小松基地関連グッズ(オリジナルトートバッグ・小松基地隊員給食カレー)のセットを、7月からふるさと納税の返礼品として提供します。
スカイパークこまつ共生の丘は小松空港に近接しており、離着陸する戦闘機や旅客機が近距離で眺められる公園として2016年に整備されました。普段から大勢の航空機ファンが訪れる定番の撮影スポットですが、小松基地航空祭当日・前日は周辺の道路が規制されるため、公園内には駐車できませんでした。
今回、小松市に5万円以上寄附をしていただいた方への返礼品として、航空祭当日に利用できる寄附 者限定の駐車場利用券と、小松基地関連グッズを進呈します。
小松市で航空祭当日の駐車場利用券を返礼品とするのは、今回が初めての試みです。
小松基地航空祭とは

毎年秋に航空自衛隊小松基地で行われるイベントです。航空自衛隊の航空機などによる展示飛行が実施されます。また、退役した機体や装備品を間近で見学できる展示スペースや航空音楽隊などの演奏や野外売店などの基地内イベントも充実しており、例年家族連れや航空機ファンなど十数万人が小松市へ訪れます。
【開催情報】
◆とき 2023年10月7日(土)
◆ところ 航空自衛隊小松基地(石川県小松市向本折町戊267番地)
◆小松基地ホームページ https://www.mod.go.jp/asdf/komatsu/index.html
※2023年に関してはブルーインパルスの飛行予定はありません。
返礼品について

◆内容①駐車券 ※駐車場所:スカイパークこまつ共生の丘(石川県小松市浮柳甲6番地)
※普通車・バイク可。大型車・レンタカーは不可。
②小松基地オリジナルトートバッグ1個(アグレッサーデザイン)
③航空自衛隊小松基地隊員給食カレー3箱(パッケージデザイン指定不可)
◆募集開始 7月~9月10日(水) ※ただし定員になり次第終了
◆募集台数 80台
◆寄附金額 50,000円
◆掲載サイト 楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス ほか
楽天ふるさと納税 https://item.rakuten.co.jp/f172031-komatsu/050039/
ふるさとチョイス https://www.furusato-tax.jp/product/detail/17203/5787533
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のカントリーマンDをベースに、専用ボディーカラーを採用 2023年に登場したMINI カントリーマンは、従来のモデル名だったMINI クロスオーバーから名称を変更。MINIシリーズに共通するデザイ[…]
通常の3列シートから2列シートの5人乗りに変更したことで、ラゲッジ容量が拡大 今回導入される限定車は、ロングボディの「ドブロ マキシマ」をベースモデルとしているが、シート配列を通常の3列シートから2列[…]
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]