※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
一度施工したら一年以上効果が持続!40万回のワイパー試験もクリアしたウィンドウ撥水コーティング。
岐阜県岐阜市にあるピットワン(株式会社 極東, 代表 中村 誠)では株式会社トップラン(大阪府大阪市中央区、代表 塚田勝彦)の協力を得て、ガラス用超撥水コーティング「レインカウンター」を開発、7月14日に発売しました。ゲリラ豪雨や夜間の雨でもクリアな視界を確保出来ます。
【URL】https://pit-1.com/raincounter/

Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0C8HY91WN)またはピットワン店舗にて販売
- 商品の特徴
①水玉が弾け飛んで視界クリア
通常走行時でフロントガラスの水玉が後方に弾け飛ぶ。急なゲリラ豪雨や夜間の雨でもクリアな視界を確保します。

②約1年以上の高耐久
高耐久の持続性ガラス撥水コート。ベースにフッ素シランを採用したことにより長い耐久性を実現。特殊被膜がガラス表面と化学結合し、約1年以上の耐久性を発揮します。
油膜がつきにくいという特徴もあります。
40万回のワイパー試験もクリアしていますので、ワイパーを使っても1年以上の耐久性があります。

③簡単施工
ピットワンオリジナルケミカル品は「誰でも簡単に施工できること」も重視しています。
洗車をし、油膜を取った車のガラスにレインカウンターを塗って付属のクロスで吹き上げるだけ!
12時間乾燥させればOK!
- 商品概要
商品名:レインカウンター
発売日:2023年7月14日(金)
耐久性:約1年
容量:12ml (1回分)
成分:イソプロピルアルコール・石油系溶剤・フッ素シラン・無機酸系触媒
塗装タイプ:スプレー
税込価格:2,980円
内容物:コーティング剤(1回分12ml)、詰め替えスプレー、クロス
お取り扱い: Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0C8HY91WN)またはピットワン店舗にて販売
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ピットワン:https://pit-1.com/
ピットワンタイヤーズ:https://tires.pit-1.com/
ピットワンYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCW3rbAgw8x0brFr29v50FJg
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【会社概要】
会社名:株式会社 極東
URL:http://www.m-1s.com/
本社所在地:〒501-6057 岐阜県笠松町下柳川町64番地
代表者名: 中村 誠
設立: 1995年6月
事業内容:石油製品販売 ・自動車関連事業・不動産事業
人気記事ランキング(全体)
オフローダーとしてのDNAをプラスすることで、アクティブビークルとしての資質をよりアピール 「デリカ」シリーズは、どんな天候や路面でも安全かつ快適に運転できる走行性能と、広々とした使い勝手のよい室内空[…]
スバルが目指すBEVの未来像。次期型レヴォーグのデザインを示唆するのか? 電気自動車(BEV)でスバルの次世代パフォーマンスカーを目指したのが、Performance E-STI concept。 「[…]
ブラック加飾でスポーティ感を演出した、日本専用の上級グレードを投入 2022年より海外で展開している6代目CR-Vは、国内向けモデルとしてFCEV(燃料電池車)が投入されているが、今回、e:HEVを搭[…]
車内には、活用できる部分が意外と多い カーグッズに対して、特に意識を払うことがない人でも、車内を見渡せば、何かしらのグッズが1つ2つは設置されているのではないだろうか。特に、現代では欠かすことができな[…]
家族のミニバンが、心地よい旅グルマへ 「フリード+ MV」は、ホンダのコンパクトミニバン「フリード+」をベースにしたキャンピング仕様。もともと使い勝手の良い車内空間をベースに、旅にも日常にもフィットす[…]
最新の投稿記事(全体)
クロストレックが「ゴツい」タフ仕様に進化 クロストレックは、コンパクトなボディに本格的なSUV性能とラギッドかつスポーティなデザインを兼ね備え、都会からアウトドアまで幅広いシーンで活用できる多用途性を[…]
80年代は「いつかはクラウン」が象徴する、豊かさが訪れた時代だった 排ガス規制のクリアなどを通して、高い品質のクルマを安定して作れるようになった日本メーカーは、ユーザーの多様化に呼応した、きめ細やかな[…]
日常擁護型の本格キャンパー 街乗りの実用性とキャンピングカーの快適性。その両立は多くのモデルが言葉として掲げるが、実際に成し遂げるのは容易ではない。その点、日産のディーラー直営ショップが手掛ける「スペ[…]
「誰の真似もせず、自信にあふれること。冒険的で、革新的であること」 新たな「変化」を公言することになったレクサスだが、その根底にあるのは、チーフ・ブランディング・オフィサーであるサイモン・ハンフリーズ[…]
カッコよくなっても、実用面の堅実さはしっかりと継承 低く伸びやかなボンネットから続くボディラインは、フロントウインドウからルーフ、リヤエンドまで優雅な曲線を描く。これは、生活に溶け込んだクルマという従[…]












 
  