※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
〜1,000名様にEV限定「30分カーシェアeチケット」プレゼント〜
タイムズモビリティ株式会社(本社:東京都品川区、社長:川上紀文)は、9月9日の「世界EVデー」に合わせて、2023年9月8日(金)から10月1日(日)までの期間、カーシェアリングサービス「タイムズカー」の会員様向けに、EVの「リーフ」と「bZ4X」の利用料金に充当可能な電子優待券「カーシェアeチケット」が当たる「クイズに答えてEV(電気自動車)に乗ろう!」キャンペーンを実施します。
「世界EVデー」は、世界中で電気自動車や電動バイクなどの「e-モビリティ」の所有や技術進歩を祝い、EVの重要性を世界的に認識する日です。
「タイムズカー」では、世界的に加速する自動車業界におけるカーボンニュートラルに向けたEVシフトの動きに対応するべく、2019年より「リーフ」を100台、2023年2月からは「bZ4X」を24台導入し、EVカーシェアリングの運用体制強化を図るとともに、配備車両のEV・HV比率向上による環境負荷低減に取組んでいます。
この度実施するキャンペーンは、世界EVデーに合わせ、会員様にEVを気軽に体感いただける機会を提供し、EVを身近な存在として認識していただくことにより、国内のEV普及に繋げることを目的としています。特設サイトのクイズに回答いただいた会員様のなかから、抽選で計1,000名様にEV限定の「30分カーシェアeチケット」をプレゼントします。
また、タイムズカーをみんなのために大切にご利用いただいている会員様を優遇するポイントプログラム「TCPプログラム(2023年11月1日〜はタイムズカープログラム)」では、2023年11月より、タイムズカーでEVを利用するとカーシェアポイント※を付与するメニューを新設します。キャンペーンやイベント期間だけでなく、日常的にEVを選択してもらえるよう、EV普及に向けさまざまな取組みを進めています。
※「カーシェアポイント」がたまると、タイムズカープログラムのステージに応じた優遇サービスが受けられる
タイムズモビリティはこれからも、EV普及に向けたサービスの拡充とともに、EVカーシェアリングの運用体制の構築に努めてまいります。
【「クイズに答えてEV(電気自動車)に乗ろう!」キャンペーン概要】
キャンペーン期間 | 2023年9月8日(金)〜2023年10月1日(日)まで |
対象者 | タイムズカーの個人プラン・家族プラン・学生プラン、法人会員様 |
特典 | ① 【リーフ限定】30分カーシェアeチケット(抽選800名様)② 【bZ4X限定】30分カーシェアeチケット(抽選200名様) ※おひとり様あたりエントリーは1回までとなります。 |
対象車両 | 全国に配備している「リーフ」、「bZ4X」 |
特設サイト | https://share.timescar.jp/news/2023/0908/1196.html |
人気記事ランキング(全体)
軽トラベースの高規格キャンピングカーを約束する3つの“C” バディ108 C3パッケージLタイプを販売する東和モータースは、輸入キャンピングカーやフィアット•デュカトベースのキャンピングカー、国産キャ[…]
エアコン使用は燃費に確実な影響を与える 真夏の炎天下、エアコンを使わずに運転するのは現実的ではない。しかし、エアコンを稼働させると燃料消費が増えるのは避けられない。環境省のデータによれば、エアコン使用[…]
二人旅を快適にする対座ダイネットレイアウト 北斗対座モデルの特徴は、二人旅を主眼に置いた室内レイアウトにある。独立した二人用の対座ダイネットは、車内での会話や食事をゆったり楽しめる空間だ。窓からの景色[…]
家のようなくつろぎをそのままクルマに モビーディックの「COMCAM」は、まるで自宅のリビングをそのままクルマに持ち込んだような快適空間を実現したキャンピングカーだ。ハイエースをベースに、広々とした室[…]
アルファードの広さと上質さを、そのまま旅の相棒に ベースとなるアルファードは、高級ミニバンとしての快適性と静粛性で群を抜く存在だ。その広大な室内空間を活かして、ゆったりとしたリビングのような空間を実現[…]
最新の投稿記事(全体)
グループ全体の未来の方向性を明示、その象徴となるコンセプトモデルを披露 「5ブランドプロジェクト発表」と題された配信では、トヨタ自動車のグループ全体のブランド再構築と、将来的な市場ポジショニングを説明[…]
安心、かつ快適に車中泊を楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー向け[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
今年2月に開催された「Modulo THANKS DAY」の1カット。 モデューロと無限の熱き共演が実現 「Modulo 無限 THANKS DAY 2025」は、ホンダアクセスが手掛けるホンダ純正の[…]
アルファードの広さと上質さを、そのまま旅の相棒に ベースとなるアルファードは、高級ミニバンとしての快適性と静粛性で群を抜く存在だ。その広大な室内空間を活かして、ゆったりとしたリビングのような空間を実現[…]