※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~スマートフォン接続無しでカーナビアプリを大画面で利用可能に~
株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西啓介、本社:東京都港区)は、2023年10月2日(月)より、カーナビアプリ『カーナビタイム』にて、日本国内専用のカーナビゲーションアプリで初めて※1、Googleが提供する車載情報機器向けOS「Android Automotive OS」に対応します。

「Android Automotive OS」は、自動車に組み込まれたAndroidベースのインフォテインメントシステムで、アプリを、スマートフォンではなく、自動車に直接インストールして利用できる車載用OSです※2。
本対応により、「Android Automotive OS」 搭載車にて、車載システム内の「Google Play」で『カーナビタイム』アプリをダウンロードすることで、スマートフォンを接続しなくても、『カーナビタイム』を利用可能となります。
目的地を設定すると、推奨/高速優先/無料優先ルートでナビゲーションができます。今後、地図データのダウンロードにも対応し、オフラインでのルート案内も可能になる予定です。

本機能は、プレミアムプラスコース会員及び住宅地図プラスコース会員の方向けの機能です。スマートフォン上の『カーナビタイム』にて会員登録をして発行した「NAVITIME ID」で、車載システム側でログインすると、アプリを利用開始できます。
『カーナビタイム』では、2018年9月から「Apple CarPlay」に、2021年6月から「Android Auto」に、それぞれ国内専用カーナビアプリで初めて対応し、車載ディスプレイの大画面に最適化されたUIで、視認性や操作性の高いカーナビゲーション利用環境を提供できるよう、開発を進めてまいりました。
今後も、安心・安全で快適なドライブをサポートできるよう、「Android Automotive OS」の機能拡充や利用状況に合わせて、更なるサービスや機能の拡充に努めてまいります。
※1 サードパーティー製の日本国内専用カーナビアプリにて。2023年10月2日時点。ナビタイムジャパン調べ。
※2 Google 開発者向けサイトより。https://developer.android.com/training/cars?hl=ja
- 関連プレスリリース
・2018年9月20日 ナビタイムジャパンのオフラインで利用可能な『カーナビタイム』が「Apple CarPlay」に対応
https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/201809/20_4574.html
・2021年6月11日 『カーナビタイム』が「Android Auto」に対応!
https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202106/11_5364.html
- 『カーナビタイム』について
オフラインでも使える本格派カーナビアプリです。リアルタイム渋滞情報や、独自のノウハウを活かした「超渋滞回避ルート」、ドライブレコーダー、プロドライバー向け機能など多数の先進機能を搭載しています。
・サービス紹介サイト:https://products.navitime.co.jp/service/carnavitime/
・iOS: https://apps.apple.com/jp/app/id555847992
・Android OS:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.navitime.local.carnavitime
※「Android」「Google Play」は Google LLC の商標です。
※「NAVITIME」「カーナビタイム」は、株式会社ナビタイムジャパンの商標または登録商標です。
※その他、記載されている会社名や商品名等は、各社の商標または登録商標です。
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
もともと4WDはレース目的で造り出された駆動システムだった 4WDというとヘビーデューティなジープタイプのクルマを連想するが、ガソリンエンジン世界初の4WDはヒルクライムレースのために造り出されたもの[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
最新の投稿記事(全体)
タフな外観とサステナブルな内装 今回導入されるEX30 Cross Countryは、EX30の都市部での快適な走行性能や機能性をそのままに、ボルボのCross Countryの伝統を引き継ぎ、キャン[…]
11回目を迎える人気の愛犬イベント 八ヶ岳富士見高原リゾート(長野県)で開催される「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳2025」は標高1000mを超える自然豊かな高原で愛犬とさまざまな「そとあそび」を[…]
NISMOロードカーの思想に基づいて開発された上級モデル エクストレイルNISMOは、情熱体験をもたらすグランドツーリングSUVをコンセプトに、「より速く、気持ち良く、安心して走れる車」というNISM[…]
大幅改良で、プレミアムツアラーとしてのキャラを強化 今回のマイナーチェンジでは、内外装のデザイン変更に加え、国内の日産車として初めてGoogleを搭載した最新のNissanConnectインフォテイン[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]