※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
自らの手でマイカーを愛でる!付き合い方 触れあい方のヒント集
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:伊藤秀伸)は、2023年10月17日より『Car Goods Magazine(カーグッズマガジン) 2023年12月号』を発売いたします。今号の特集は『クルマいじり テクニカルガイド』!
屋外作業にうってつけな陽気の秋口は気分一新のカーケアにも、腰を据えたメンテ作業にもそして煩悩を叶えるDIYカスタムにもうってつけ。
だけど今年の場合、ようやく涼しくなってきたと思ったら、秋を飛び越えてもはや冬?
この限られた期間を有効に活用すべくツール&ケミカル事情のおいしい所を本号では特集収録。
実作業の前に、現在の最新事情を確認だ。また秋といえば、冬に向けた準備の季節でもそしてかつてのボーナス商戦の名残を残し高額用品のリリース時期でもある。
これらオンタイムの情報にも、誌面後半でクローズアップ。こちらも見逃せない!!

Car Goods Magazine(カーグッズマガジン) 2023年12月号
2023年10月17日発売
定価660円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=12997

- その見た目に衝撃! 革新のハンドツールがneprosから登場! 最新の工具事情を見逃すナ!!

- 車両のみならず、用品の出番は駐車場にも! ちょっと嬉しいアイデアギアも特集収録。駐車場もレベルアップだ。

- ないものは作る! 市販部品を利用して、オーナーのわがままを自ら製作! そんなアイデア例もチェック!

- DIYメニューが中心ながらも、プロにの手によるサービス現場ものぞき見! その手法から、最新の技を盗む!?

- クルマいじりの秋は、同時に冬準備の始まりでもある。今年の冬タイヤ事情も誌面後半でレポート。
Car Goods Magazine(カーグッズマガジン) 2023年12月号
2023年10月17日発売
定価660円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=12997
<Car Goods Magazine(カーグッズマガジン)とは>
すべてのクルマユーザーのための『クルマ生活応援マガジン』
ターゲットテーマは安全・快適・快感。
『クルマ生活応援マガジン』の路線を徹底的に強化、カー用品からアウトドアグッズまでワイドレンジに、とりわけ、新製品に関わる情報を、読者の立場に立って装着ノウハウ、使用テスト、購入アドバイス等をご紹介。
クルマ生活のバイブルとしての絶対的な地位を確立します。
業界、メーカー、販売店とユーザーを結ぶ架け橋となるべく、カーグッズに関する多様な情報をご紹介いたします。
Car Goods Magazine(カーグッズマガジン) 2023年12月号
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=12997
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:伊藤秀伸
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2023年10月17日
株式会社三栄
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
もともと4WDはレース目的で造り出された駆動システムだった 4WDというとヘビーデューティなジープタイプのクルマを連想するが、ガソリンエンジン世界初の4WDはヒルクライムレースのために造り出されたもの[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
最新の投稿記事(全体)
タフな外観とサステナブルな内装 今回導入されるEX30 Cross Countryは、EX30の都市部での快適な走行性能や機能性をそのままに、ボルボのCross Countryの伝統を引き継ぎ、キャン[…]
11回目を迎える人気の愛犬イベント 八ヶ岳富士見高原リゾート(長野県)で開催される「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳2025」は標高1000mを超える自然豊かな高原で愛犬とさまざまな「そとあそび」[…]
NISMOロードカーの思想に基づいて開発された上級モデル エクストレイルNISMOは、情熱体験をもたらすグランドツーリングSUVをコンセプトに、「より速く、気持ち良く、安心して走れる車」というNISM[…]
大幅改良で、プレミアムツアラーとしてのキャラを強化 今回のマイナーチェンジでは、内外装のデザイン変更に加え、国内の日産車として初めてGoogleを搭載した最新のNissanConnectインフォテイン[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]