※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
自らの手でマイカーを愛でる!付き合い方 触れあい方のヒント集
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:伊藤秀伸)は、2023年10月17日より『Car Goods Magazine(カーグッズマガジン) 2023年12月号』を発売いたします。今号の特集は『クルマいじり テクニカルガイド』!
屋外作業にうってつけな陽気の秋口は気分一新のカーケアにも、腰を据えたメンテ作業にもそして煩悩を叶えるDIYカスタムにもうってつけ。
だけど今年の場合、ようやく涼しくなってきたと思ったら、秋を飛び越えてもはや冬?
この限られた期間を有効に活用すべくツール&ケミカル事情のおいしい所を本号では特集収録。
実作業の前に、現在の最新事情を確認だ。また秋といえば、冬に向けた準備の季節でもそしてかつてのボーナス商戦の名残を残し高額用品のリリース時期でもある。
これらオンタイムの情報にも、誌面後半でクローズアップ。こちらも見逃せない!!

Car Goods Magazine(カーグッズマガジン) 2023年12月号
2023年10月17日発売
定価660円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=12997

- その見た目に衝撃! 革新のハンドツールがneprosから登場! 最新の工具事情を見逃すナ!!

- 車両のみならず、用品の出番は駐車場にも! ちょっと嬉しいアイデアギアも特集収録。駐車場もレベルアップだ。

- ないものは作る! 市販部品を利用して、オーナーのわがままを自ら製作! そんなアイデア例もチェック!

- DIYメニューが中心ながらも、プロにの手によるサービス現場ものぞき見! その手法から、最新の技を盗む!?

- クルマいじりの秋は、同時に冬準備の始まりでもある。今年の冬タイヤ事情も誌面後半でレポート。
Car Goods Magazine(カーグッズマガジン) 2023年12月号
2023年10月17日発売
定価660円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=12997
<Car Goods Magazine(カーグッズマガジン)とは>
すべてのクルマユーザーのための『クルマ生活応援マガジン』
ターゲットテーマは安全・快適・快感。
『クルマ生活応援マガジン』の路線を徹底的に強化、カー用品からアウトドアグッズまでワイドレンジに、とりわけ、新製品に関わる情報を、読者の立場に立って装着ノウハウ、使用テスト、購入アドバイス等をご紹介。
クルマ生活のバイブルとしての絶対的な地位を確立します。
業界、メーカー、販売店とユーザーを結ぶ架け橋となるべく、カーグッズに関する多様な情報をご紹介いたします。
Car Goods Magazine(カーグッズマガジン) 2023年12月号
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=12997
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:伊藤秀伸
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2023年10月17日
株式会社三栄
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
最新の投稿記事(全体)
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
スノーピークが特別出展「キャンパーの食卓」も登場 スターキャンプは、1991年から続く三菱自動車が主催する名物オートキャンプイベント。これまで1万組以上の家族が参加し、自然の尊さを学びながら、家族や仲[…]