※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
みらいのたからばこ実行委員会(本部:大阪府大阪市、実行委員長:奥田 絵美)は、日本最大級のこどものおしごと体験イベント「みらいのたからばこ2023in大阪」に、NASCARレーサー植野浩行の出展およびおしごと体験の内容が決定したことを発表いたします。

今年の11月に開催する「みらいのたからばこ2023in大阪」は、日本最大級のこどものおしごと体験イベントとして、さまざまな職種や業種に触れることでこどもたちに夢、希望を見つけるきっかけ作りをサポートし、またイベントを通して、業界・職種を越えて、企業・行政・大学・地域がつながることにより、地域共創で叶えるウェルビーイングな社会を目指します。
このイベントに、全米で国民的人気を誇るカーレースNASCARのレーサーとして活躍する植野浩行の出展が決定しました。
イベント当日は、航空会社Peach Aviation株式会社のラッピングゴーカートが展示で登場。こどもたちがゴーカートの運転席に座るレーサー体験ができます。
◆NASCARレーサー植野浩行について

大阪府狭山市出身。18歳で起業。自身でデザイン、制作した自動車パーツをサーキットでテストしデータ収集するうちに、国内でのレースに参加するようになり、優勝やコースレコード樹立。

しかし、2012年レース中の事故により脳挫傷、全身麻痺に。その後、努力の甲斐あり奇跡の復活を遂げ、2015年リハビリを経て米国にてレース復帰。2016年には、NASCAR SWTSにてルーキーオブザイヤー獲得します。以降も継続してNASCAR参戦し、現在、沖縄をベースに米軍基地を通じて日本企業の米国進出をサポートする活動も行っています。
また、沖縄市にて毎月こども無料のゴーカートイベントを開催。モータースポーツを通じた人間形成の道を広めています。
みらいのたからばこのイベントでは、国際的な舞台で活躍するまでの地道な努力と行動力の大切さをお伝えします。

◆「みらいのたからばこ 2023 in 大阪」について
みらいのたからばこは、地域密着型のこどものおしごと体験イベント・メディア・コミュニティを通じて、地域のつながりを深め、地域の人々のウェルビーイングを叶えるプロジェクトです。メインとなるおしごと体験イベントは、2023年、大阪からスタート。2030年までに47全都道府県での展開を予定しております。
【開催概要】
イベント名称 :地域密着おしごと体験イベント「みらいのたからばこ 2023 in 大阪」
開催日 :2023年11月11日(土)、12日(日)の2日間
開催時間 :【11日】 10:00-17:00 【12日】10:00-15:00
開催場所 :インテックス大阪6号館B
入場料 :無料(事前登録制)
目標来場者数 :3万人/2日間(4~15歳のこどもとその保護者)
共催 :みらいのたからばこ実行委員会/咲洲プレ万博実行委員会
後援 :経済産業省近畿経済産業局・文部科学省・
大阪府・大阪市・大阪府教育委員会・大阪市教育委員会・
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

★みらいのたからばこ実行委員会
団体名:みらいのたからばこ実行委員会
実行委員長:奥田 絵美
住所 :大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル8F 5号
HP :https://mirainotakarabako.com/
お問い合わせ先:新里(info@mirainotakarabako.com)
人気記事ランキング(全体)
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。堅牢な作りと高い信頼性で知られる商用バンの代表格。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエ[…]
軽バンになんと2段ベッドを架装! ソロでも4人でも手軽に車旅が楽しめる ジャパンキャンピングカーショー2025に展示されていたカスタムセレクトのロードセレクトコンパクト AS。外観はベース車のダイハツ[…]
大人数でもOK! ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。大型の荷室は、快適な車中泊空間や収納スペース、キッチンやベッドなどのレイアウトに柔軟に対応可能。カスタムの幅が広く、[…]
約11年ぶりに刷新されたモデリスタパーツ 約11年ぶりに刷新されたモデリスタのハイエース用カスタマイズパーツは、フロントパーツを2タイプ用意することで、2つの趣が異なるスタイリングプログラムが用意され[…]
ベース車両はダイハツのアトレー ダイハツ・アトレーは、主に商用バンとして開発された経済的な車両だ。軽自動車の規格内でありながら、効率の良いスペース活用で広い室内空間を確保。荷物の運搬を前提に開発されて[…]
最新の投稿記事(全体)
主役である旅客機を支える独特なスタイルのクルマたち 飛行機に乗って旅をする。その時、多くの乗客がもっとも強く印象づけられるのは、巨大で力強く、そして人間を空へといざなう旅客機という存在だ。 しかし、実[…]
広角カメラでWR-Vの死角を解消する、便利アイテムが登場! 今回発売されるホンダ・WR-V用の「エンブレムフロントカメラキット」は、純正フロントエンブレムに違和感なく装着できるカメラカバーと、広角小型[…]
アイガモロボ:雑草を抑制するロボット 自動“抑草”ロボットの「アイガモロボ」。水田に浮かび、スクリューで水をかき混ぜて水を濁らせ、光合成をしにくい環境をつくり、雑草の育成を抑制する。太陽光を電力に、G[…]
約11年ぶりに刷新されたモデリスタパーツ 約11年ぶりに刷新されたモデリスタのハイエース用カスタマイズパーツは、フロントパーツを2タイプ用意することで、2つの趣が異なるスタイリングプログラムが用意され[…]
ロングホイールベース化された5ドアジムニー ジムニー ノマドの最大の特徴は、ホイールベースを従来より340mm延長し、5ドア化した点にある。全長3,890mm、ホイールベース2,590mmという寸法は[…]