※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
GLIONグループ(ジーライオングループ 所在地:兵庫県神戸市)は、同グループが運営する大阪築港・赤レンガ倉庫のGLION MUSEUM(ジーライオンミュージアム 所在地:大阪府大阪市)にて世界限定生産台数50台のNISSAN GT-R50 by ITALDESIGNを2023年11月11日(土)〜23日(木)までの期間限定で特別展示致します。

- NISSAN GT-R50 by ITALDESIGN
1969 年に日本国内で誕生以来、輝かしい歴史を刻んでいる日産GT-Rと1968年に創業し、優れた工業デザイン製品を世に送り続けているイタリアの名門カロッツェリア、イタルデザイン社の創業50周年を記念して誕生した世界限定50台の特別な1台。
日産自動車株式会社より販売されているプレミアムグレード GT-R NISMO をベースに NISMO の手により、さらなる性能向 上が図られたパワートレインとイタルデザイン社の高度な手作業による芸術的な造形を持つボディは、まさに自動車史に残るアニバーサリーモデルです。
そんな貴重なNISSAN GT-R50 by ITALDESIGNが期間限定でGLION MUSEUMへやってくる!
是非この機会にご来館ください。
【NISSAN GT-R50 by ITALDESIGN】特別展示 IN GLION MUSEUM 展示期間:2023年11月11日(土)〜23日(木) ※期間中、月曜日は定休日及び11月18日(土)は臨時休館となります。 営業時間:11:00am〜5:00pm 展示会場:GLION MUSEUM(ジーライオンミュージアム) 〒552-0022 大阪市港区海岸通2-6-39 築港赤レンガ倉庫内 入場料 :GLION MUSEUM入館料 大人 1,200円 (小学生以下は無料) 駐車場 :敷地内に駐車場完備 ※土日祝のみ500円の駐車場代を頂戴致します。 |

また、11/7(火)〜11/12(日)の期間限定でクラシックカー乗り込みイベントを開催中。
車は撮影にもよくご利用頂いておりますビュイック エレクトラをご用意しております。
普段はお手に触れて頂けないお車に乗っていただける大変貴重な機会となっておりますので是非ご参加ください。
==ビュイック エレクトラ 乗り込みイベント==
開催日程:11月7日(火)〜11月11日(土)
開催時間:全日程 1:00pm〜
価格:1名1回1,000円(税込)
※本イベントは乗り込みのみでございます。走行はございませんので予めご了承ください

■GLION MUSEUM https://glion-museum.jp/
今年で築100年を迎えた赤レンガ倉庫とクラシックカーが共存する大阪築港・赤レンガ倉庫のGLION MUSEUMは、展示場4部屋にわたって世界中から集められた希少なクラシックカーを展示。同施設内にはハワイのHy’s steak house国内唯一の姉妹店・AKARENGA STEAK HOUSE(https://www.akarengasteak.jp/)や、肉にこだわったフレンチを堪能できるLA VIE 1923(https://lavie-osaka.jp/)も併設。
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
タフな外観とサステナブルな内装 今回導入されるEX30 Cross Countryは、EX30の都市部での快適な走行性能や機能性をそのままに、ボルボのCross Countryの伝統を引き継ぎ、キャン[…]
11回目を迎える人気の愛犬イベント 八ヶ岳富士見高原リゾート(長野県)で開催される「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳2025」は標高1000mを超える自然豊かな高原で愛犬とさまざまな「そとあそび」[…]
NISMOロードカーの思想に基づいて開発された上級モデル エクストレイルNISMOは、情熱体験をもたらすグランドツーリングSUVをコンセプトに、「より速く、気持ち良く、安心して走れる車」というNISM[…]
大幅改良で、プレミアムツアラーとしてのキャラを強化 今回のマイナーチェンジでは、内外装のデザイン変更に加え、国内の日産車として初めてGoogleを搭載した最新のNissanConnectインフォテイン[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]