※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
2023年のモータースポーツチャンピオンが一堂に揃います!
【主催】一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)では、JAF創立60周年記念「JAF MOTOR SPORTS AWARD 2023」を開催します。
今年の国内モータースポーツのチャンピオンが勢ぞろい。会場づくりや運営においては、環境に配慮した取り組みを行います。
なお、表彰式の模様は公式サイト上で、無料ライブ生配信いたします。

■全11競技、30名を超える2023年の国内モータースポーツのチャンピオンが一同に集まる表彰式
本年は、最も輝いたモータースポーツ競技運転者を選ぶ「ドライバー・オブ・ザ・イヤー 2023」も表彰式にて発表!会場をホテルグランドニッコー東京台場とし、環境に配慮した表彰式を開催します。
JAFの歴史を振り返りつつ、日本のモータースポーツの更なる発展を推進する表彰式です。2023年のモータースポーツを締めくくるアワードとなります。
■概要
・名称:JAF MOTOR SPORTS AWARD 2023(2023年JAFモータースポーツ表彰式)
・日時:2023年11月24日(金)16:00〜18:00
・会場:ホテルグランドニッコー東京台場 大宴会場 パレロワイヤル(B1F)
東京都港区台場2-6-1
https://www.tokyo.grandnikko.com//
・URL: https://motorsports.jaf.or.jp/results/award/2023
・出演:
【司会】ピエール北川・稲野一美(モータースポーツアナウンサー)
【プレゼンター予定者】室伏広治 スポーツ庁長官
【受賞者】ドライバー・オブ・ザ・イヤー 2023、全11競技、50名を超える2023年のモータースポーツのチャ
ンピオン、2位~6位の入賞者 ほか
・主催:一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)
■ライブ配信URL
https://motorsports.jaf.or.jp/results/award/2023
■JAFモータースポーツ表彰式とは
「全日本スーパーフォーミュラ選手権」や、「FIAインターナショナルシリーズ スーパーGT」をはじめ、各種目の全日本選手権競技会など、その年の国内トップカテゴリーで優秀な成績を収めたチャンピオンおよび上位入賞者の方々が栄誉を称えて表彰されます。
※2022年度 表彰式より



■付記(本表彰式のポイント)
・JAF創立60周年を迎える「日本最大級のモータースポーツの祭典」
⇨今年度はチャンピオンにフォーカスし、アワードのブランディングを意識!
・「ドライバー・オブ・ザ・イヤー 2023」の発表
⇨2023年最も輝いたモータースポーツドライバーを一般投票(10/18~11/12実施)により決定、本会場にて発表!
・環境に配慮した表彰式
⇨ 会場となるホテルグランドニッコー東京台場の脱炭素にむけた取り組みと、会場設営物、運営における環境配慮を行います。
【参考】
グランドニッコー東京 台場のSDGsに関する取り組み(環境への取り組み)
https://www.tokyo.grandnikko.com/sdgs/environment/
onefabrica
https://www.yutaka-inc.jp/service/onefabrica/
●メディア関係者の皆様には、ぜひ当日の取材をお願いいたします。
*取材に関する詳細(ご案内)は別途「メディアユーザーログイン」後、ご確認ください。
人気記事ランキング(全体)
→寝転びながらレンジやシンクが使えるキャンパーとは ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイ[…]
車内360°+後方同時録画!あおり運転対策に 製品仕様[…]
→広さ重視のジムニー風キャンパーとは ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 […]
ウインターソックス「KURUMI」 寒い季節に必要なタイヤチェーンが、新たな進化を遂げた。その名は「KURUMI」。このタイヤチェーンは金属製や樹脂製のチェーンとは一線を画し、軽量かつコンパクトな布製[…]
→フラットスペースが二段になった軽キャンパーとは ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る[…]
最新の投稿記事(全体)
→ボックスシートが広めのキャンパーとは ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなん[…]
カメラの向きは自由自在。リフトアップしても問題なし データシステムのサイドカメラキットは、左サイドの死角をモニターに映して安全運転をサポートする便利な製品。車種別に専用設計されるカメラカバーを用いるこ[…]
メカニカル・リミテッド・スリップ・ディファレンシャルを新搭載 「Quadrifoglio」 は「Giulia」と「Stelvio」は、圧倒的な動力性能と運動性能が与えられることで究極の走りを楽しめるフ[…]
2代目はラグジュアリーキャラをさらに強化 GLCクーペは、クーペを彷彿させるスタイリッシュなフォルムと、SUVらしい存在感を両立 させているSUVクーペと名付けられたモデル。現行型は2017年に国内導[…]
最新メカニズム&デバイスの採用で、スポーツセダンとしての魅力が大幅強化 11月24日に上海でワールドプレミアされた新型「パナメーラ」の国内仕様車の概要が発表された。第3世代目となる新型は、ワイド感をさ[…]