※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
首都圏を中心に酒類等の販売、デリバリーを手掛ける株式会社カクヤス(東京都北区、代表取締役社長:佐藤順一、以下:当社)は、外食ソリューションEXPO事務局が主催する「居酒屋JAPAN」(期間:1月17日(水)~18日(木))へ参加することをお知らせします。
居酒屋JAPANは「居酒屋の未来を創造する」をコンセプトに、2016年から始まった飲食・外食業界の専門展示会です。当社出展ブースでは、昨年11月に発表したテスト運用中の配達用「EV軽自動車」、テスト導入予定の「EVバイク」、「EVキックボード」を展示し、当社が掲げるサステナビリティへの取組みと配送方法について紹介します。
また、動画による飲食店向け酒類販売サイト「カクヤス navi online」のご紹介、カクヤス飲食店向け紹介パンフレットや、当社のオリジナルブランド「K-price」のエナジードリンクを配布いたします。
- カクヤスの配送について
365日、年中無休で配送を行う当社にとって、配達車両による温室効果ガス排出量の削減は大きな課題でした。これまで、環境への負荷が少ない配達車両の導入を推進し、けん引タイプのリヤカー320台、電動三輪車79台を導入しています。さらに配達用EV車両として、三菱自動車の軽商用電気自動車「ミニキャブ・ミーブ」の活用を始めており、現在、王子店で二台のテスト運用を行っています。EV軽自動車の充電設備に導入した管理システムを通じて、充電の効率化、消費電力量や削減量データの可視化が可能となり、積載量に伴う走行可能距離や効率的な充電時間等の検証を進めています。
トラックドライバーの労働市場のひっ迫による物流の2024年問題については、自社物流の更なる強化や免許を必要としない配達ツールにシフトしていくことで対応いたします。当社は環境に配慮しながら年中無休の365日物流で持続可能な配達に取り組んでまいります。


- イベント概要
日時:2024年 1月17日(水)・18日(木) 10:00~17:00
場所:池袋サンシャインシティ文化会館(ブースNo. IC-26)
東京都豊島区東池袋3丁目1−4 サンシャインシティ 青エリア
主催:外食ソリューションEXPO事務局
イベントURL:https://gaisyokusolutionexpo.com/
(関連情報)
2023年11月29日発表 ラストワンマイルの配達車両としてEV軽自動車を初導入
https://www.kakuyasu-group.co.jp/file/20231129EVre.pdf
人気記事ランキング(全体)
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
家族で楽しむ週末に寄り添うキャンピングカー LUANAが目指したのは、日常とアウトドアをシームレスにつなぐ存在。平日は街乗りに便利なバンとして使え、週末になればそのままキャンピングカーへと姿を変える。[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のAMGスタイルで、1ランク上のモデルに仕上げた特別仕様車 メルセデス・ベンツGLBは、2021年に国内導入されたモデルで、究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアな[…]
専用カラーの「グリ マーキュリー」「エリクサーレッド」の2色を展開 今回導入される「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」は、「C4 MAX HYBRID」をベースモデルにサンル[…]
WLTCモードでの燃費は21.5km/Lを達成 今回導入されるプジョー2008 GT Hybridは、新開発の1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンに、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチ式ト[…]
室内空間と視界を改善。より親しまれるスーパーハイトワゴンに進化 新型「eKスペース」は、日常を安全・安心かつ快適に過ごせる「私の日常に安らぎが寄り添うクルマ」というコンセプトを踏襲し、全方位で進化。タ[…]
唯一無二の魅力をさらに磨いて、機能も大幅アップデート! デリカミニは、2023年5月に「eKクロススペース」の実質的な後継モデルとして誕生した、SUVルックが特徴の軽スーパーハイトワゴンだ。今回のモデ[…]