※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社ブレイズ(愛知県名古屋市、代表取締役:市川秀幸、以下ブレイズ)は、2024年1月21日(日)に、蒲郡市海陽町のラグーナビーチ(大塚海浜緑地)をメイン会場とした「パワステがまごおり」にて、電動バイク・電動キックボード等、ブレイズの電動モビリティ(EV)を出展いたします。

「パワステがまごおり」は、蒲郡市などで組織する「パワステがまごおり実行委員会(会長:勝田照夫)」が、モータースポーツを活用した地域振興を目的として開催する、ラリーカーによるデモラン走行、スカベンジャーラリー、クルージング体験、はたらく車大集合などの多彩なモーターイベントです。
本イベントは2024年3月1日(金)~3月3日(日)に蒲郡市を中心に開催される「JAF 全日本ラリー選手権 Rally 三河湾 2024」のプレイベントとして開催します。
※パワステとは
・みらいへ力強く舵をきる(Power-STeer)
・みんなで力づよく道を切り拓く(Power-STreet)
・ワクワクを発信する(Power-STation)
ブレイズブースでは、ブレイズの提唱する新ブランドコンセプト「LIFE EV」(*下記参照) の下に展開する電動モビリティ商品をご体感・ご体験いただけます。
①免許不要、新商品の特定小型原付モデル:キックボードEV(2輪×2モデル):キックボードEV(2輪)、②簡単折りたたみ・車載/室内保管もOK:ブレイズ スマートEV(2輪)、③立ち/座り乗り2WAY対応:ブレイズ EVスクーター(2輪)、④ミニジープタイプ:ネクストクルーザーEV(4輪)をご準備いたします。
2輪の電動キックボードおよび電動バイクにつきましては、ご試乗いただくことも可能です。
さらには、電動バイクの展示車両については、今回限りの特別価格での即売もご案内いたしますので、この機会にぜひご来場ください。
- 「パワステがまごおり」概要
主催:パワステがまごおり実行委員会
開催日時:令和6年1月21日(日)10時から16時30分まで
場所:ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)ほか
主なイベント内容
- がまごおりスカベンジャーラリー
- ラリーカーデモラン走行
- はたらく車大集合!
- クルージング体験
- 企業ブース出展お問い合わせ蒲郡市役所企画政策課 ラリー開催準備室
公式HP:https://powerst-gama.com/
- ブレイズ出展概要
出展車両:スマートEV、EVスクーター、キックボードEV(ライトモデル、ベーシックモデル)、ネクストクルーザーEV
試乗可能車両:スマートEV、EVスクーター、キックボードEV(ライトモデル、ベーシックモデル)
※天候により変更になる場合があります。
- ブランドコンセプト「LIFE EV」とは

ブレイズは 『LIFE EV』 のブランドコンセプトの下、生活、レジャー、そしてビジネスなど、社会の多様なシーンにおける身近な距離(ラストOneマイル)をつなぐ、環境に配慮したEV(電動モビリティ)をラインアップで提供し続けることで、人々の暮らしを支え、新たな市場を創造します。
<身近な距離(ラストOneマイル)の移動>
- 生活:自宅から駅までの通勤・通学や、最寄りのコンビニ、スーパーまで
- レジャー:観光スポット巡りや、リゾートにおける施設間移動、ならびにホビーユース
- ビジネス:需要が拡大する顧客と店舗間の宅配(デリバリー)搬送など
- ブレイズ 注目商品
新商品「キックボードEV」
令和5年7月1日の道路交通法改正の施行にて新設された車両区分「特定小型原動機付自転車」に対応する電動キックボードがブレイズより新登場!

<特徴>
特定小型原動機付自転車の保安基準に適合した安全設計。
多様な⽤途に合わせ、「ライトモデル」、「ベーシックモデル」からお好きなモデルを選択可能。
折りたたんで簡単に持ち運びができ、コンパクトで車載にも便利。
ディスクブレーキを採用し、安定した制動力を実現。(※ライトモデル:後輪 ベーシックモデル:前後輪)
キックボードEV公式サイト:https://portal.blaze-inc.co.jp/kickboardev/
■PRICE
ライトモデル:¥89,800(税込 ¥98,780)
ベーシックモデル:¥149,800(税込 ¥164,780)
- その他出展車両紹介
【ブレイズ スマートEV】
ブレイズ スマートEVは、公道走行が可能な【小型折りたたみ電動バイク】です。

<特徴>
- 100%電気エネルギーで走行し、走行中に排気ガスを一切排出しないため、エコで環境に優しい。
- 大容量リチウムイオンバッテリーを搭載し、坂道もスムーズに移動。
- バッテリーは取り外して持ち運び可能。
- 家庭用コンセントから約3.5時間で満充電となり、走行可能距離は約30km、満充電に対し一回当たりの電気代は約13円。(※環境により左右されます。)
- 最短5秒で折りたたみができ、室内での保管も可能。
ブレイズ スマートEV公式サイト:https://portal.blaze-inc.co.jp/smartev/
■PRICE:¥179,800 (税込¥197,780)
※「SMART EV」は株式会社ブレイズの登録商標です。
【ブレイズ EVスクーター】
ブレイズ EVスクーターは、公道走行が可能な、100%電気で走行する折り畳み【立ち乗りEVバイク】です。

<特徴>
- 100%電気エネルギーで走行し、走行中に排気ガスを一切排出しないため、エコで環境に優しい。
- 家庭用コンセントから約3.5時間で満充電となり、走行可能距離は約35km、満充電に対し一回当たりの電気代は約13円。(※環境により左右されます。)
- サドル付きで立っても座っても運転でき、ハンドル、サドルの高さは身長に合わせて調整が可能。
- 前後両輪にサスペンションがあり、長時間でも楽々運転。
- 簡単に折りたたみができ、折りたたんだ状態で自立するため、室内での保管も可能。
ブレイズ EVスクーター公式サイト:https://portal.blaze-inc.co.jp/evscooter/
■PRICE:¥149,800(税込 ¥164,780)
【ネクストクルーザーEV】
ネクストクルーザーEVは、大人の遊び心を詰め込んだ、公道走行が可能な【EVミニカー】です。

<特徴>
- 街乗りだけでなく、キャンプ場や海沿い、オフロードなど、あらゆる場面で活躍。
- ミニカー登録のため車検・車庫証明・重量税・取得税が不要。
- 100%電気エネルギーで走行し、走行中に排気ガスを一切排出しないため、エコで環境に優しい。
- 約8時間の充電時間に対し約50Km走行し、一回当たりの電気代は約110円。(※環境により左右されます。)
- 着脱式のリチウムイオンバッテリーを搭載し、車体から取り外して家庭用コンセントからの充電が可能。
ネクストクルーザーEV商品ページ:https://portal.blaze-inc.co.jp/nextcruiser/
■PRICE
【車体価格】¥588,000(税込 ¥646,800)
※諸費用は別途必要となります。
- 会社概要/お問い合わせ先
株式会社ブレイズ
弊社は株式会社MTG<7806. 東証グロース市場>のグループ企業です。
代表取締役 市川秀幸(いちかわ ひでゆき)
<名古屋本社>
〒453-0041 名古屋市中村区本陣通二丁目三十番地
TEL :052-414-5527 (年中無休 24時間受付可)
MAIL:center@blaze-inc.co.jp
<東京ショールーム>
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング1F
TEL :03-3528-8260
【コーポレートサイト】https://www.blaze-inc.co.jp/
【商品ポータルサイト】https://portal.blaze-inc.co.jp/

【事業内容】
<EVカンパニー>
立ち乗りEVバイク(ブレイズ EVスクーター)企画・製造・販売
折り畳みEVバイク(ブレイズ スマート EV)企画・製造・販売
特定小型原付EVバイク(キックボードEV)企画・製造・販売
EV3輪トライク(ブレイズ EVトライク・EVデリバリー)企画・製造・販売
EV4輪ミニカー(ネクストクルーザーEV・EVクラシック) 企画・製造・販売
軽キャンピングカー(ネクストキャンパー)企画・製造・販売
衛生用品(e-3X・ドゥキレイ)販売
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
最新の投稿記事(全体)
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
日本上陸75周年を記念したメモリアルモデル 「MUROMACHI EDITION」という名称は、1950年にディフェンダーの祖先になる「LAND ROVER SERIES I」を初めて輸入した「日本エ[…]
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]













