※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
高度なSLAM(Simultaneous Localization and Mapping)技術で世界をリードするKudan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:項 大雨、以下 Kudan)は、欧州連合のプロジェクト「ERASMO」向けに、完全自動運転向けの車載機器の開発に成功し、技術提供を完了したことをお知らせいたします。
ERASMOは欧州連合(EU)が助成し、完全自動運転のための革新的な技術開発を目指すプロジェクトです。ERASMOでは、車両の位置推定のための車載機器(OBU: On-Board-Unit)の研究開発が進められており、大手自動車OEMのルノーグループや、GPSソリューションの欧州大手Septentorio社などの欧州の先端技術企業と並び、Kudanグループでドイツに拠点を置くArtisense社も参画しています。
※ERASMO:https://erasmo-gnss.eu/
車両の位置推定は、自動運転の中核技術であり、車両位置を高精度(例:10cm未満)に認識することは、実用的な自動運転車両・サービスの実現に向けて必須となるものです。しかし、従来の位置推定は高精度GPSに大きく依存していたため、建築物や地形がGPS衛星の信号を遮るなどしてGPSの精度が劣化すると、精度不良になることが大きな課題となっていました。
ERASMOでは、高精度GPSの弱点を補完する技術として、Kudan独自のSLAM技術を統合し、建築物環境や地形環境によらず安定した車両の位置推定を実現することを目指しておりました。この度、当社のKudanSLAMを組み込むことで、GPS信号に依存せずカメラ情報から車両位置を推定できる車載機器(OBU: On-Board-Unit)の開発に成功したため、完成した技術パッケージを本プロジェクトに提供し、今後は実地での実証を展開してまいります。
画像:ERASMOにて、Kudanが開発した車載機器を搭載し、実証向けに用いられる車両
高精度GPSの精度が課題となる環境は、欧州やアジアなどの高人口密度地域を中心に、大都市の半分以上のエリアを占めると考えられております。今回開発した革新的な技術は、幅広い環境での実用性を高めることで、社会に受容される自動運転車両とサービスの実現に向けた大きな前進となります。
画像:米国シリコンバレー(GPS信号が安定し、自動運転実証が先行している環境)
画像:欧州都市部(GPS信号が不安定なため、位置推定が課題となっていた環境)
Kudanは、引き続き自動運転技術の高度化に向けて、自動車OEMを含む各自動運転パートナーとの共同案件を推進し、自動運転技術の社会実装の拡大に向けた貢献を目指してまいります。
(参考)Kudanグループの参画を含むERASMOのプロジェクト活動は以下の学会・論文にて公開されております。
- ITS European Congress, May 22-24, Lisbon
L. Vilalta Estrada, Cristina Muñoz García, E. Domínguez Tijero, M. Noizet, Ph. Xu, S. Y. Voon, S. Guerassimov and W. Cox. ERASMO – Enhanced Receiver for Autonomous Mobility. In Proceedings of the 15th ITS European Congress, Lisbon, Portugal, May 22-24, 2023. - IEEE Intelligent Vehicles Symposium, June 4-7, Anchorage
B. Missaoui, M. Noizet and Ph. Xu. Map-Aided Annotation for Pole Base Detection. In Proceedings of the 34th IEEE Intelligent Vehicles Symposium (IV), Anchorage, Alaska, USA, June 4-7, 2023. - ION GNSS+, Sep. 11-15, Denver
Ph. Xu, M. Noizet, L. Vilalta Estrada, J. Ibañez-Guzmán, E. Starwiarski, P. Nemry, S. Y. Voon, W. Fox and K. Callewaert. High integrity navigation for intelligent vehicles. In Proceedings of the International Technical Meeting of the Satellite Division of The Institute of Navigation (ION GNSS+), Denver, Colorado, USA, September 11-15, 2023. - IEEE Int’l Conf. On Intelligent Transportation Systems, Sep. 24, Bilbao
iLoc workshop: High-integrity Localization for Automated Vehicles
E. Domínguez Tijero (invited speaker): Multi-Sensor High Accuracy and Integrity Navigation in ERASMO Intelligent Vehicle
M. Noizet (poster): Multi-sensor localization integrity for autonomous navigation of intelligent vehicles
【Kudan株式会社について】
Kudanは、人工知覚(AP)のアルゴリズムを専門とするDeep Tech(ディープテック)の研究開発企業です。人工知覚(AP)は、人工知能(AI)と相互補完する技術として、機械を自律的に機能する方向に進化させるものです。現在、Kudanは高度な技術イノベーションによって幅広い産業にインパクトを与えるDeep Techに特化した独自のマイルストーンモデルに基づいた事業展開を推進しています。
詳細な情報は、Kudanのウェブサイト(https://www.kudan.io/jp/)をご参照ください。
■会社概要
会 社 名: Kudan株式会社
証券コード: 4425(東証グロース)
代 表 者: 代表取締役CEO 項 大雨
人気記事ランキング(全体)
大人の秘密基地が公道を走る?「N-VAN COMPO」が軽キャンの常識を変える 子どもの頃に憧れた秘密基地。その夢を大人になっても持ち続けている人にとって、「N-VAN COMPO」は心くすぐる存在か[…]
クルマのUSBポートに接続するだけで、YouTube動画などを楽しめる カーエンターテイメントアダプター「U2KIT CEA950」は、クルマのUSBポートに接続するだけで、手軽に高度な車内エンターテ[…]
USBポートに挿すだけでOK! 高性能バージョンを早速購入 以前にも紹介したことがある、USBタイプのカーグッズ。車内のドレスアップにもなるアイテムで、筆者も気に入って愛用している。今回、その製品の進[…]
カローラクロス:都市を駆ける洗練されたSUVへ カローラシリーズ初のSUVとして誕生したカローラクロス。「アーバン・アクティブ」をデザインテーマとしたエクステリアは、伸びやかなガラス面とランプが特徴的[…]
曲がるアームで“設置場所”の常識を覆す 車内に扇風機を置きたい、でも固定場所が限られている。そんな悩みを一発で解決するのが、MAXWINの「ぐるぐるファン(K-FAN15)」。このファンの最大の特長は[…]
最新の投稿記事(全体)
国内テストドライバーのレベルアップなくして目指す「アシ」の実現なし クルマの足回りの出来映えは、複雑なメカニズムほど上等といったような単純なものではない。確かに、バブル景気で潤沢な開発資金を得た日本メ[…]
三菱車としては初のスペシャルティクーペ 「ギャランGTO」が発売されたのは、“いざなぎ景気”と呼ばれる高度経済成長期のただ中だった1970年です。国民総生産が世界2位まで駆け上がり、大阪万博の活況に国[…]
空力性を意識した形状変更で、燃費性能も向上 今回実施される改良では、親しみやすいデザインを継承しつつ、内外装デザインを一新。 デザイン面では、柔らかなフォルムと質感ある造形を目指し、フロントとリヤバン[…]
屋外給電を可能とする「AC外部給電器」 公開された純正アクセサリーは、EVとの共生をより快適かつ便利にするための充電・給電関連アクセサリーのほか、クルマにさらなる個性を追加できるカスタムアクセサリーが[…]