※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
黒木美珠×プロスタッフ「MJ フレグランスカーシャンプー」が3/1新発売

株式会社プロスタッフ(本社:愛知県一宮市、代表取締役社長:廣瀬徳蔵)はYouTubeチャンネル「AUTO SOUL JAPAN」の黒木美珠(みじゅ)さんとの共同開発製品「MJ フレグランスカーシャンプー」を3月1日に発売しました。
「洗車時間をリラックスできる贅沢なものに」
洗車や車レビュー、旅企画等のチャンネルを運営し、YouTubeで洗車アイテムのレビューを数多く行ってきた黒木美珠さんと、300種以上のカーケア用品を取り揃え、年間10アイテム以上のカー用品を開発するプロスタッフが共同開発。
心地よい香りへのこだわりとカーシャンプーとしての性能の両立を目指して開発に取り組みました。
泡立ちがよく気持ちよく手洗い洗車ができるシャンプーであることはもちろん、黒木さんはアロマ検定1級を取得するなど香りへの追求も徹底。シャンプー液と香料を合わせることで起こる香りの変化等も試行錯誤を繰り返し1年がかりで完成させた製品です。
50種類以上の中から厳選した香り

本製品はシャンプー液自体は無香料で、使用する際に自分で2種類の香料を添加することで好みのブレンドを楽しめます。
付属の香料は芳醇で上品なサンダルウッド系の「エレガントウッド」とフレッシュな絞りたてオレンジの「ジューシーオレンジ」の2種類。どちらも甘すぎず男性向けフレグランスに使われるような香りをイメージしています。

2つの香りはシャンプー液と混ぜることで、最初に泡立てたときにはジューシーオレンジの爽やかな香りが立ち、洗車中に段々エレガントウッドが感じられるようになってくるなど、時間経過による変化が楽しめます。
同量ずついれるのがおすすめのブレンドです。
クリーミーで洗い心地の良い泡立ち

カーシャンプーとして重要な洗浄力や、洗い心地に影響する泡立ちの良さ、泡切れの良さも洗車テストを繰り返して納得のいくものに仕上げています。ノーコンパウンドで中性のため、コーティング未施工の車にもカーコーティングしている車にも使用可能です。
キレート剤配合で泡切れが良いため水シミがつきにくく、洗車が好きな人にも満足いただけるカーシャンプーとなっております。
シャンプーボトル1本で中型車約18台分を洗える濃縮タイプ。使用しやすく手が汚れにくいポンプボトルを採用しています。
黒木美珠さんからのメッセージ
「もともと香水やアロマの香りものが好きで、香水をまとうように車にも香りをまとえたらな、とあこがれていました。洗車の時間がいやしの時間になってもらえたら嬉しいです。」 黒木美珠

【黒木美珠プロフィール】
2019年3月にYouTubeで洗車をメインに活動するチャンネルを始動
2021年より「みじゅ【車と洗車ちゃんねる】」としてヴェゼルでの日本一周旅企画や車レビュー、洗車用品紹介など車全般の動画を配信。2023年にはガソリン満タンチャレンジなどの旅企画をスタート
2024年1月にチャンネル名を「AUTO SOUL JAPAN」に改名して活動中
車歴:ホンダヴェゼル/ホンダ シビックタイプR/スバル フォレスターSTIスポーツ

【製品詳細】
名称:MJフレグランスカーシャンプー
カテゴリ:自動車洗浄用シャンプー
内容量:シャンプー本体 300ml、香料 各5ml
付属品:シャンプー、香料2種、メッセージカード、ステッカー
ブランドページ
https://prostaff-jp.com/special/mj/
販売ページ
プロスタッフ楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/prostaff-shop/mp10/
株式会社プロスタッフについて
【会社概要】
社名:株式会社プロスタッフ
本社所在地:愛知県一宮市
代表取締役:廣瀨德藏
設立: 1919年4月
事業内容:
自動車用品の製造及び販売
自動車コーティングサービスの運営
家庭用品、消臭・除菌用品の製造及び販売
サステナブルフード事業(エビの陸上養殖)

人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]
「一人のため」に設計された、新時代の「ショーファードリブン」 「センチュリーはトヨタ車じゃないから」とは、随分と昔にトヨタの開発者から聞いた言葉だ。その後も同様の話はたびたび耳にする。つまりセンチュリ[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
最新の投稿記事(全体)
30W急速充電対応のシガーチャージャーも投入 発表されたモバイルアクセサリー新製品群は、モバイルアクセサリー市場の拡大と、車両の仕様の変化に伴う車内でのスマートフォン利用増加に対応すべく投入される。 […]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
「一人のため」に設計された、新時代の「ショーファードリブン」 「センチュリーはトヨタ車じゃないから」とは、随分と昔にトヨタの開発者から聞いた言葉だ。その後も同様の話はたびたび耳にする。つまりセンチュリ[…]











