※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
同社は今回の資金調達により、生成AIに大規模な投資を行い、顧客やパートナーに実質的な価値を提供します。
カリフォルニア州マウンテンビュー、2024年3月12日–自動車、トラック輸送、建設、鉱業、農業などの業界向けのビークルソフトウェアサプライヤーであるApplied Intuitionは、60億ドルの評価額で2億5000万ドルのシリーズE資金調達ラウンドを実施しました。このラウンドはLux CapitalのBilal Zuberi(シリーズCリード投資家)、Elad Gil(シリーズDリード投資家)、戦略的投資家のPorsche Investments Managementが主導しました。
Applied Intuitionは、安全でインテリジェントなマシンの導入を世界中で加速させるビークルソフトウェアサプライヤーです。
Applied Intuitionは以下の新規および既存投資家も発表しました: Andreessen Horowitz(シリーズAリード投資家)、General Catalyst(シリーズBリード投資家)、BONDのMary Meeker、Human Capital、Henry Kravis、Mustafa Suleyman、Ray Dalio、John Quinn、Nico Rosberg。
Applied Intuitionは、収益性を維持しながら、前年比3桁%の成長を持続しています。シリコンバレーの本社だけでなく、デトロイト、ワシントンD.C.、ドイツ、韓国、日本にも進出し、自動車OEMトップ20社のうち18社を含む世界中の顧客を抱えています。
「Applied Intuitionは、生成AI、自律走行システム、Software-Defined Vehicleなど、世代を超えたメガトレンドの恩恵を受けています。同社が成長率の高いビジネスを構築し、トップクラスの自動車OEMや米軍にとって不可欠なパートナーになったのも不思議ではありません。またApplied Intuitionは世界の輸送業界を変革するAI革命の最前線にあり、我々はその成長と市場における独自のポジションに興奮しています。その何よりの証拠は、同社の歴史におけるあらゆる機会に投資を続けていくという我々の熱意です。」と、Lux Capitalのジェネラル・パートナーのBilal Zuberiは述べています。
同社は今回の資金調達により、生成AIに大規模な投資を行い、顧客やパートナーに実質的な価値を提供します。最近の大規模言語モデル(LLM)の進歩により、Applied Intuitionは、顧客がビークルソフトウェア開発プロセスに革命を起こすことを支援できるユニークな立場にいます。同社は今後も世界最高のソフトウェアおよびAIエンジニアを採用し、顧客が世界で最も先進的な運転支援システム(ADAS)および自動運転(AD)ソリューションを持つことを可能にする製品やサービスをさらに拡大していきます。
ポルシェAGの最高財務責任者(CFO)であるLutz Meschkeは「消費者はこれまで以上に、自動車に対して、より特化したシームレスなソフトウェア統合を期待しています。この戦略的投資とパートナーシップにより、ソフトウェアとカスタマーエクスペリエンスの分野におけるポルシェの専門性をさらに強化したいと考えています」と述べています。
「ここ数年で、Applied Intuitionが製品・サービスを提供する業界に画期的な影響を与える人工知能の大きな進歩を目の当たりにしてきました。エコシステムのリーダーとしての我々の役割は、シリコンバレーが提供する最高のものを我々のグローバルな顧客基盤に届けることです。当社の業界をリードするビークルソフトウェア製品は、AI技術を注入し、当社の強力なADASおよびADツール群にとどまらず、次世代自動車の生産を飛躍的に加速させるでしょう。」とApplied IntuitionのCEO兼共同創業者であるQasar Younisは述べています。
Applied Intuitionについて
Applied Intuitionは、安全でインテリジェントなマシンの導入を世界中で加速させるビークルソフトウェアサプライヤーです。2017年に設立されたApplied Intuitionは、高品質なシステムを提供し、市場投入までの時間を短縮するために欠かせないADASおよびADツールチェーンを提供しています。世界の自動車メーカー上位20社のうち18社がApplied Intuitionのエンドツーエンドソリューションを信頼し、最新車両の生産を推進しています。Applied Intuitionは自動車、トラック、建設、鉱業、農業、防衛産業にサービスを提供しており、カリフォルニア州マウンテンビューに本社を置き、ミシガン州アナーバー、デトロイト、ワシントンD.C.、ミュンヘン、ストックホルム、ソウル、東京にオフィスを構えています。詳細はhttps://appliedintuition.comをご覧ください。
人気記事ランキング(全体)
豊かになった日本の若者にも受け入れられた、スポーツ性と色気 当時の日本の若者に、初代プレリュードが魅力的に映らなかったのは仕方ない。 今見ると端正なフォルムも、当時のセリカやスカイライン、サバンナRX[…]
身長180cmでも快適に車中泊できる! 標準ルーフだから街乗りも便利! ファシールバカンチェス ダイネット40は、リンエイプロダクト(本社:埼玉県川越市)の40周年記念車として2025年2月に発表され[…]
作業者のストレスを軽減、従来比約1.4倍の高回転で時短を実現! KTCと言えば、自動車整備のプロも愛用する、ハンドツールの名門メーカー。そのKTCから、コンパクトなコードレスラチェットが新たに登場した[…]
“GT”として不遇の時代を生きた悲劇のスカイライン スカイラインシリーズとして5代目にあたる「C210系・スカイライン」は1977年に誕生しました。このモデルは「ジャパン」という愛称で呼ばれていて、そ[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
最新の投稿記事(全体)
Willys MBのシルエットをあしらったデカールもプラス 「Jeep Wrangler Unlimited Sport ’41 Edition」は、アンリミテッド スポーツグレードをベースモデルに、[…]
インドから欧州、日本へ輸出される世界戦略車 「e VITARA」は、スズキのBEV世界戦略車第一弾となるe-SUV。「Emotional Versatile Cruiser」をコンセプトに、先進的かつ[…]
※10月号は販売実績ランキングのページが休載となっておりますが、後日WEBにて公開いたします。[…]
コンテッサ1300クーペ(1965年) 高い技術から生み出された美しいクルマは、大きな注目を集めることに 今では、日野自動車が乗用車メーカーだというと、首を傾げる人も多いかもしれない。日本初の国産トラ[…]
ハードカーゴとのコラボで無骨さアップ! 期待感が高まる軽キャンパーだ 今回紹介する車両は、東京キャンピングカーショー2025で展示されていたルートシックスのニューモデル、コンフィⅢだ。 外装は働く車に[…]