※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
アウトドア、モビリティ、エコロジーetc.の最新情報を知って、買えて、楽しめる、総合イベント。ステージ出演者に“よゐこ濱⼝優”、“斎藤幸平(東京⼤学准教授)”が決定!!
「⾃然に優しく、⾃然を楽しむ。アウトドアを通して多様性のある⽣活をもっと楽しむ。」をコンセプトに、国内外のアウトドアファッション・ギア、モビリティ、ツーリズム、⾷品、住宅、エコロジーなどのブランドやメーカーが集結する、アウトドアカルチャーの⼤博覧会「東京アウトドアショー2024」が、2024年6⽉28⽇(⾦)からの3⽇間、幕張メッセにて開催。アウトドアカルチャーとその周辺を取り巻く、さまざまなモノ・コト・ヒトを⼀箇所に集め、魅⼒の詰まったアウトドア空間をお届けします。

第1弾コンテンツ発表!!
Topics.01
よゐこ濱⼝優の出演が決定。おなじみのキャンピングカーも展⽰。他にも、アウトドア好き有名⼈たちの⾃慢の愛⾞が集合します。

Topics.02
ステージでは、斎藤幸平(東京⼤学准教授)をはじめ、タレント、アウトドアのスペシャリストなど、様々なトークショーを開催予定。

Topics.03
TOKYO OUTDOOR SHOW×東京チェンソーズによる新たな試み「TOKYOの森づくりプロジェクト」スタート。

Topics.04
アウトドアメディアの参戦決定!! キャンプ、アウトドアの最新情報を提供してくれる⼈気メディアのブースが登場。

<⼊場券絶賛発売中>
28⽇(⾦)特別⼊場券¥1,500
29⽇(⼟)⼊場券¥1,000
30⽇(⽇)⼊場券¥1,000
<チケット取り扱いプレイガイド>
イープラス:https://eplus.jp/tokyooutdoorshow
ローソンチケット:https://l-tike.com/tos2024/ Lコード:35032
楽天チケット:https://r-t.jp/tokyooutdoorshow2024
<出展募集中!>
⽇々の暮らしをより豊かにするおしゃれで機能的なウェアやアウトドアギア、フィールドへ出かけるためのモビリティ、エコなモノ・コトに環境、観光PR、住宅、⾷品など、ソト遊び好きな来場者にぜひ商品をご紹介ください。
ご応募お待ちしております!
https://2024.tokyooutdoorshow.jp/entry
<キッチンカー出店募集開始!>
イベントを盛り上げてくれるキッチンカーの出店を募集中。オシャレなキッチンカーをお持ちの出店者さん⼤歓迎!! アウトドアイベントならではのメニューやドリンクなど、⾃慢の⼀⽫をTOKYO OUTDOOR SHOWで是⾮ご提供してください。
ご応募お待ちしております!
https://pro.form-mailer.jp/lp/0ebcc5c8308569
名称:TOKYO OUTDOOR SHOW 2024
開催⽇:2024年6⽉28⽇(⾦)10:00〜18:00(ビジネスデイ)
14:00〜18:00(⼀般特別公開(予定))
2024年6⽉29⽇(⼟)10:00〜18:00(⼀般公開)
2024年6⽉30⽇(⽇)10:00〜17:00(⼀般公開)
会場:幕張メッセ(⽇本コンベンションセンター)国際展⽰場ホール9・10・11(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
主催:TOKYO OUTDOOR SHOW 実⾏委員会
企画制作:株式会社三栄
▶「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024」公式サイト:http://www.tokyooutdoorshow.jp/
▶公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyo_outdoor_show/
▶公式Facebook:https://m.facebook.com/TOKYOOUTDOOR
▶公式X(旧Twitter):https://twitter.com/tokyo_outdoor
人気記事ランキング(全体)
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
引っ張るだけでOK、瞬時にセット完了 ロール式サンシェードの最大の魅力は、その操作の簡単さにある。取り付けは非常にシンプルで、工具も必要なくサンバイザーに専用パーツを固定するだけ。その状態でロール部分[…]
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
奥まで届く薄型設計で内窓掃除が快適に 近年の車はフロントガラスの傾斜が鋭角になり、従来の内窓ワイパーでは掃除しづらいケースが増えている。特にプリウスなど一部車種ではダッシュボード付近に大きなモニターや[…]
2代目ローレルは、ケンメリスカイライン(4代目)とシャシーを共有する兄弟車だった 2代目のローレルは1972年の4月に発売されました。この頃のローレルの日産内の立ち位置は“高級GT”といった感じで、ス[…]
最新の投稿記事(全体)
バッテリートラブルは夏場でも多く発生する バッテリートラブルって、寒い冬場に起きるものだと思っているユーザーが多いのではないだろうか。だが、実はエアコンなどをフル稼働させる夏場のほうがバッテリーを酷使[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
暗所の映像も鮮明に記録。2つのカメラにSTARVIS技術搭載センサーを採用 ドライブレコーダーのトップブランド、コムテックが新たにリリースした新機種、ZDR-850Rは、前後2つのカメラで全方位を記録[…]
座るだけでクールダウン 夏のドライブが快適になる最新カーシート 夏の車内は、ただでさえ暑い。長時間の運転や渋滞に巻き込まれたとき、背中やお尻の蒸れが不快感を倍増させる。そんな夏の悩みを一気に解消するの[…]
大阪の商人らしい、「商いのうまさ」で誕生したコンパーノ コンパーノは、ダイハツが戦前から築き上げてきた商用車メーカーとしての地位から、乗用車市場へと本格的に参入する転機となった記念すべきシリーズモデル[…]