※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~クルマにかかわるすべての皆さまにベストアンサーを~

当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。
このプレスリリースはMMPネットワークの夢です。
■MMPネットワークが目指す未来
MMPネットワーク(所在地:大阪府大阪市、代表:前川武士、事務局長:佐藤健)は2022年4月に発足した、日本全国の電装店を結ぶネットワークです。MMPとは、「Motor Mobility Professional」の略で、クルマ社会の持続的な発展に貢献できる集団を目指すべく名づけられたものです。
自動車業界は、クルマのIoT化やEVへのシフトなどテクノロジーの発展により「100年に1度の大変革」に突入したと言われています。この目まぐるしく変化する環境を乗り越えるには、我々電装店は、変化に合わせた技術の取得などによる電装業のプレゼンスを向上させる必要があると考え、発足に至りました。
このネットワークを通じて、電装店のつながりを強化することで、業界動向に合わせた先端技術を皆さまに提供し、より安全で安心、快適なモビリティ社会の発展に貢献します。
■MMPネットワークについて
~クルマにかかわるすべての皆さまにベストアンサーを~
▶取付やメンテナンスをお任せいただけます
全国100社、電装整備士600人に及ぶ経験豊富な加盟電装店のネットワークにより、
最寄りの加盟店にご相談いただくだけで、クルマがどこにあっても対応いたします。
複数台の車両への同時作業も対応可能ですので、メーカー様や自動車業界に新規参入される企業様も取付やメンテナンスをご依頼いただけます。
▶情報の共有化でサービスの品質向上と、電装業界の底上げを
会員様は、このネットワークを通じて、各地に根差した電装店のそれぞれの強みを共有し、電装業界の底上げを目指します。
発足から1年で、現在約100社の会員様にご賛同いただき、また会員様同士の情報交換や知識の共有を目的としたコミュニケーションツール「MMPプラザ」を導入しました。会員様同士での情報交換が活発になることで、電装店ならではの課題解決を図り、MMPネットワークのさらなる強化を目指します。
【MMPネットワーク事務局】
所在地:大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目6番8号JRE御堂筋ダイワビル7階(株式会社マエカワ内)
代表者:前川武士
事務局長:佐藤健
設立:2022年4月1日
当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。
このプレスリリースはMMPネットワークの夢です。
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]
「一人のため」に設計された、新時代の「ショーファードリブン」 「センチュリーはトヨタ車じゃないから」とは、随分と昔にトヨタの開発者から聞いた言葉だ。その後も同様の話はたびたび耳にする。つまりセンチュリ[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
最新の投稿記事(全体)
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
「一人のため」に設計された、新時代の「ショーファードリブン」 「センチュリーはトヨタ車じゃないから」とは、随分と昔にトヨタの開発者から聞いた言葉だ。その後も同様の話はたびたび耳にする。つまりセンチュリ[…]
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]










