※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
サブスク「KINTO」で手軽にランクルオーナーに
株式会社KINTO(以下、KINTO)は、トヨタ自動車株式会社が2024年4月18日に発売したランドクルーザー”250″について、同日より、サブスクリプションサービスでの取扱い(個人・法人)を開始しました。
〈詳しくはこちら〉https://kinto-jp.com/kinto_one/lineup/toyota/landcruiser250/

- サブスクで手軽にランクルオーナーに
KINTOのサブスクリプションサービスは、自動車保険(任意保険)や自動車税、メンテナンスなど、カーライフにかかる諸費用を含めた月々定額の利用料をお支払いいただくことにより、車両をご利用いただく仕組みです。販売店に加えて、オンラインでもお見積もりからご契約までの一連の手続きに対応し、ご契約の満了の際にはKINTOへの車両のご返却のみで済む*¹「手軽さ」が最大の特徴です。
さらにKINTOでは、お客様により手軽にご利用いただくため、2つのプランをご用意しています。▼「初期費用フリープラン」の場合、ご契約の際にまとまった資金のご用意が不要で、3・5・7年の中からご利用期間をお選びいただくことができます。一方、▼「解約金フリープラン」では、ご契約の際に所定の申込金をお支払いいただくことで、3年のご利用期間中の解約にかかる費用のお支払いを不要にするとともに、当該車両の再契約を通じて最長7年ご利用いただけます。
今回、KINTOでは、ランドクルーザー”250″のZX(2.8Lディーゼルエンジン車)とVX(2.8Lディーゼルエンジン車、2.7Lガソリンエンジン車)の各グレードの取扱いを24年4月18日より開始*²し、このうち、VX(2.7Lガソリンエンジン車)の場合、月額50,710円(税込み)から*³ご提供します。また、オプションとして、特別仕様車ZX“First Edition”に設定されている丸目型Bi-Beam LEDヘッドランプをご選択いただくこともできるようにしました。
〈詳しくはこちら〉https://kinto-jp.com/kinto_one/lineup/toyota/landcruiser250/

- 気になる納期はWEBサイトで
KINTOでは、オンラインで全国一律のサービスをご提供するため、ご契約からご納車までにかかる期間の目安をWEBサイトに明記しており、ランドクルーザー”250″についても、最新の納期をご確認いただけるようにしています*⁴。
〈詳しくはこちら〉https://kinto-jp.com/kinto_one/lineup/toyota/landcruiser250/
- カーリースをご検討中の法人/自営業のお客様にもメリット豊富
KINTOのサービスは、個人のお客様に加えて、カーリースをご検討中の法人や自営業のお客様のニーズにも対応しています。
諸費用を一括した月額利用料をお支払いいただく仕組みで支出管理をシンプルにするとともに、カーリースと同様、月額を経費計上し、損金扱いしていただくこと*⁵で、スムーズな会計処理をサポートします。
さらに、法人のお客様については、自動車保険の補償対象を役職員やそのご家族*⁶まで広範囲に設定しており、人員に増減が発生してもご契約内容をそのままにご利用を継続いただけるなど、メリットが豊富です。
〈詳しくはこちら〉https://kinto-jp.com/kinto_one/corporation/
- カスタマイズで特別な一台に、モデリスタ仕様もご用意
KINTOでは、トヨタ純正のディーラーオプションに加えて、▽取り付けの際に穴開けなどが不要、▽簡易に取り外しが可能、▽取り付け/取り外しによる車両への損傷が発生しないといった諸条件を満たせば、市販のアイテムで車両をカスタマイズいただけるようにしています。ランドクルーザー”250″については、「JAOS」と「Toy-Factory」の両ブランドから内外装のアイテムをお選びいただくことができます*⁷。
さらに、モデリスタのカスタマイズパーツをパッケージ化して装着したランドクルーザー”250″もご用意しています。月額54,010円(税込み)から*⁸、特別な一台を手軽にお楽しみいただくことができます。
〈詳しくはこちら〉https://kinto-jp.com/kinto_one/lineup/toyota/aerolandcruiser250/
- *¹ ご返却の際の車両の状態によっては原状回復費用のお支払いが必要になる場合があります
- *² 状況によってお申込みの受け付けを予告なく停止する場合があります
- *³ VX(2.7Lガソリンエンジン車)、最安値パッケージ、追加オプション無し、「初期費用フリープラン」の7年契約、年2回のボーナス月の月額へ165,000円(税込み)の加算をご選択いただいた場合。7年間にお支払いいただく金額の合計は6,569,640円(税込み)
- *⁴ 生産の状況により、WEBサイトに記載している納期よりお時間をいただく場合があります
- *⁵ オペレーティング・リース取引に分類される場合。お客様の財務状況や車両の使用方法によって、メリット・デメリットが異なるため、ご契約にあたって、会計士や税理士にご確認ください
- *⁶ 役員や直接雇用関係にある職員(パート・アルバイト含む)が対象で、派遣社員・委託先社員は含まれません。ご家族の範囲は、同居のご親族(6親等内の血族、3親等内の姻族)と別居のお子様までになります
- *⁷ 一部の販売店に限定して取扱っています。費用はKINTOの月額に含めることはできませんので、ご留意ください
- *⁸ VX(2.7Lガソリンエンジン車)、最安値パッケージ、追加オプション無し、「初期費用フリープラン」の7年契約、年2回のボーナス月の月額へ165,000円(税込み)の加算をご選択いただいた場合。7年間にお支払いいただく金額の合計は6,846,840 円(税込み)
【サービス概要】
KINTO ONE
自動車保険や自動車税など、クルマにかかる諸経費がコミコミ月々定額のクルマのサブスクリプションサービスです。人気のトヨタ車・レクサス車をラインアップ、 高品質な中古車も取扱っています。WEBでも簡単にお申込みから契約まででき、気軽にカーライフを始めることができます。
さらに、「KINTO ONE」にクルマをお届けした後の「進化」と「見守り」を加えながらも、リーズナブルな月額利用料を実現した「KINTO Unlimited」も2023年1月よりプリウスからスタートしました。
URL:https://kinto-jp.com/unlimited/
モビリティマーケット by KINTO
移動のよろこびをテーマに、ユニークな体験プランや多彩な商品が発見できる、KINTOご契約者向けの優待サイトです。パートナー企業と提携した「割引メニュー」と、ポイントとサービスを交換できる「ポイント交換メニュー」を提供しています。
URL:https://mobima.kinto-jp.com/
KINTO FACTORY
トヨタ・レクサス・GRの純正オプションを、正規販売店で「後付け」できるアップグレードサービスです。購入時設定が無かったオプションの後付けや、経年劣化した内外装の交換などを、KINTOサブスク以外の車両も対象に正規品質でお届け。また、もっと運転が楽しくなるソフトウェアアップデートもご提供しています。
URL:https://factory.kinto-jp.com
Vintage Club by KINTO
クルマ好きなお客様と一緒に楽しみ、旧車に乗れる喜びを分かち合う旧車コミュニティです。魅力ある旧車を少しでも気軽に楽しんでいただけるよう、特選旧車レンタカーとしてご利用いただけます。期間限定で実施している全国各地での”旧車キャラバンも好評を博しています。
URL: https://vintage.kinto-jp.com/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/KINTO_JP
公式Instagram:https://www.instagram.com/kinto_jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/KINTOJP/
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC3ap_PduzYM6MINNeFLRonA
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40733wvygu
公式TikTok: https://www.tiktok.com/@kinto_jp
【会社概要】
会社名:株式会社KINTO(KINTO Corporation)
設立:2019年1月
代表取締役社長:小寺信也
URL:https://corp.kinto-jp.com/

※文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
人気記事ランキング(全体)
奥まで届く薄型設計で内窓掃除が快適に 近年の車はフロントガラスの傾斜が鋭角になり、従来の内窓ワイパーでは掃除しづらいケースが増えている。特にプリウスなど一部車種ではダッシュボード付近に大きなモニターや[…]
ポップアップルーフがもたらす圧倒的な開放感 まず注目したいのは、ポップアップルーフによって実現した最大2000mmという室内高。この高さがあることで、室内で立ったまま着替えたり、作業したりすることがで[…]
引っ張るだけでOK、瞬時にセット完了 ロール式サンシェードの最大の魅力は、その操作の簡単さにある。取り付けは非常にシンプルで、工具も必要なくサンバイザーに専用パーツを固定するだけ。その状態でロール部分[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
2代目ローレルは、ケンメリスカイライン(4代目)とシャシーを共有する兄弟車だった 2代目のローレルは1972年の4月に発売されました。この頃のローレルの日産内の立ち位置は“高級GT”といった感じで、ス[…]
最新の投稿記事(全体)
バッテリートラブルは夏場でも多く発生する バッテリートラブルって、寒い冬場に起きるものだと思っているユーザーが多いのではないだろうか。だが、実はエアコンなどをフル稼働させる夏場のほうがバッテリーを酷使[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
暗所の映像も鮮明に記録。2つのカメラにSTARVIS技術搭載センサーを採用 ドライブレコーダーのトップブランド、コムテックが新たにリリースした新機種、ZDR-850Rは、前後2つのカメラで全方位を記録[…]
座るだけでクールダウン 夏のドライブが快適になる最新カーシート 夏の車内は、ただでさえ暑い。長時間の運転や渋滞に巻き込まれたとき、背中やお尻の蒸れが不快感を倍増させる。そんな夏の悩みを一気に解消するの[…]
大阪の商人らしい、「商いのうまさ」で誕生したコンパーノ コンパーノは、ダイハツが戦前から築き上げてきた商用車メーカーとしての地位から、乗用車市場へと本格的に参入する転機となった記念すべきシリーズモデル[…]