※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
(株)Kamiwaza-Japan(代表:一樂智也/本社所在地:兵庫県西宮市)が主催する、世界5か国で開催の世界最大級の車のフェス(富士スピード・ウェイ) http://www.fuelfest.jp

世界最大級のカー・フェス『FUELFEST TOKYO 2024』が大阪コミコン2024に出展。
今年8月31日に富士スピードウェイで開催予定の『FUELFEST TOKYO 2024』に先立って、イベントに登場する車両の一部を展示し、映画の世界観を体験頂けます。ブースではオフィシャルグッズをはじめ『FUELFEST TOKYO2024』のチケットなどの販売も実施。


今年のFUELFEST JAPANは8月31日に、富士スピード・ウェイで開催。今年も「タイリース・ギブソン」(役名:ローマン)と故ポールの弟「Cody Walker」とシークレット・ゲストが来日予定! 来場者40,000人が映画の世界に酔いしれます。今年も映画の世界を体験してください。今年の開催時間は12pm~8pmになり、 5pmからは、「Night Fuelfest Japan 2024」もスタート、夜の映画シーンを体験してください。★2,000台のチューニング・カー展示 ★200台のスーパーカーの走行枠 ★200台の0~200mドラッグレース対決 ★音楽ライブ ★織戸パラダイス ★フォーミュラードリフト ★1,000台のナイト・パレードランと盛りだくさんのコンテンツに ★50店舗以上のフードエリアが、お腹を満たします。夏の思い出に、世界最大級のカー・フェスをお楽しみください。
【公式公式Webサイト】http://www.fuelfest.jp






大阪コミコン2024に展示される、FUELFEST JAPAN車両
FUELFEST TOKYO 2024
チラシ

FUELFEST TOKYO 2024
公式 LINE

【大阪コミックコンベンション公式Webサイト】
https://osakacomiccon.jp
【大阪コミックコンベンション2024】
=FUELFEST JAPAN 2024 ブース情報=
⚫イベント会場:インテックス大阪
⚫ブース:5号館スーパーライドエリア内
⚫会期:5月3日から5日(3日間)
⚫大阪コミコン公式サイト
【8月31日 FUELFEST JAPAN 2024 プログラム】
★オープニング (ハリウッド・セレブが車で登場)
★ 0~200m ストリート・ドラック・レース (100対決/200台)
(映画の様に2台の真ん中で可愛い女の子がスタートの合図をだす)
★ デモ・ラン走行会 (メイン・コース200台)
★ 音楽ライブ
★ 織戸学がサマー! パラダイスを開催
★ ドリフト・コースでは、「フォーミュラードリフト」開催。
★ 映画メモリアル・シーン
★ 映画車両レプリカ・エリア
★ フェーマス・カー・ショ-ケ-ス・エリア
★ オフィシャル・インフルエンサー・エリア
★ オフィシャル・ライバー・エリア
★ オフィシャル・神ガール・エリア
★ RWBポルシェ・エリア
★ フード・エリア
★ 1,000台のパーレード・ラン+ナイト・パレードラン
フィナーレは、1,000台以上の車達でパレード・ランを開催し、7pmからは電飾(ネオン・ライト)も加わり、富士サーキット・メインコースが車で埋め尽くされます。夏の思い出に、2,000台以上のチューニング・カー達と過ごせるイベントです。
【販売内容】
★ 一般入場券 1名/6,600円 (40,000枚)
(ファミリーマート店舗にて発券)
★ 駐車券 1台/2,200円 (7,500台)
(ファミリーマート店舗にて発券)
★ Show car 1台(何人乗っても)/22,000円 (2,000台募集)
★ VIPシューカー・エリア 1台/165,000円 (100台)
★ フォト・チケット 1名/220,000円 (限定50人)
★ ベンダー・プース 1枠(6mx9m)/ 220,000円
【公式Webサイト】
http://www.fuelfest.jp
【 FUELFEST JAPAN開催概要】
■日程 2024年8月31日(土曜日)
■内容 日本最大のカー・フェスティバル FUELFEST JAPAN 2024
■会場 富士スピード・ウェイ(〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694)
■時間 12:00~20:00
■主催 株式会社Kamiwaza-Japan (FUELFEST JAPAN実行委員会)
〒662ー0027 兵庫県西宮市神園町1-4
Tel:0798-73-1048 (代表) Fax:0798-73-1088
■制作・企画 株式会社Kamiwaza Japan
■問い合わせ先: 株式会社Kamiwaza Japan
FUELFEST実行委員 TEL: 0798-73-1048
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]
「一人のため」に設計された、新時代の「ショーファードリブン」 「センチュリーはトヨタ車じゃないから」とは、随分と昔にトヨタの開発者から聞いた言葉だ。その後も同様の話はたびたび耳にする。つまりセンチュリ[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
最新の投稿記事(全体)
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
「一人のため」に設計された、新時代の「ショーファードリブン」 「センチュリーはトヨタ車じゃないから」とは、随分と昔にトヨタの開発者から聞いた言葉だ。その後も同様の話はたびたび耳にする。つまりセンチュリ[…]
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]










