※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
5月30日 13時より ヨドコウ桜スタジアム芝生広場にてアンベールイベントを開催
株式会社ノビテックグループジャパン(所在地:神戸市東灘区 CEO:香野大輔)は、
NOVITEC が世界限定車としてリリースするN-LARGOシリーズの中でも、特別な顧客のために製造するフルビジブルカーボンモデルの特別仕様車 『NOVITEC Ferrari 812GTS N-LARGO 1of 1 FULL VISIBLE CARBON』を発表致します。エクステリアのすべてをリアルカーボンにて形成した車輌で、世界での製造台数はこちらの1台となります。
この完成に伴い、5月30日にレセプションイベントを開催いたします。
NOVITEC GROUPが、現在世界中のスーパーカーファンのためにリリースを続ける『N-LARGO』シリーズ。

◆NOVITEC フェラーリF8スパイダ― 世界限定15台(日本導入2台)
これまでも、ランボルギーニウラカン、フェラーリ488、マクラーレン720S、フェラーリF8など、多くの車種でN-LARGOシリーズを世界限定にてリリース、すべての車種において世界で完売しております。
NOVITECの卓越した設計により、オリジナルボディのフロントとリアの全幅をカーボン素材のボディキットにてワイド化。さらにはそのボディにおいて、風洞実験をクリアする設計。
空気力学に基づきフロントからリアに至るまで計算され尽くしたデザインは、最高速度のアップ、最大加速値のアップを図るなど、最大効率になるように設計されております。

◆NOVITEC マクラーレン720S N-LARGO 世界限定15台(日本導入1台)

◆NOVITEC フェラーリ812 superfast N-LARGO 世界18台 (日本導入1台)
今回発表するモデルのベース車輌フェラーリ812GTSにおいては、すでに『NOVITEC Ferrari 812 GTS N‐LARGO』を世界18台限定でリリース。
その人気は凄まじく、全世界にて発表と同時に即完売、日本国内においても導入、完売済みとなります。
『NOVITEC Ferrari 812SUPERFAST&GTS N-LARGO』は、NOVITEC のN-LARGOデザイナーにより、その全幅は211cmにて設計。またワイド化設計されたフロントフェンダーとリアフェンダーの下には、フロントアクスルとリアアクスルに合わせて、フロント直径21インチとリア直径22インチの超ワイドなN-LARGO専用設計のNOVITEC NF10鍛造ホイールが収まります。
さらにNOVITEC では、N-LARGO というシリーズに、超アグレッシブなエクステリアというステータスを与えるだけでなく、フェラーリ812専用に設計されたリアマフラー、キャタライザーを装着。
パフォーマンスにおいても、世界最速クラスのオープントップスポーツカー設計しています。NOVITECの公開する数値としては0- 100 km :2.8 秒、最高速度、時速 345 km となります。
今回、完成披露を行う車輌は、すでに希少かつ特別なN-LARGOの中でも、NOVITECが特別な顧客のためだけに製造を行う、世界にたった1台のみのFULL VISIBLE CARBON仕様。



車輌は、日本国内のオーナー様のご希望に沿って、日本正規ディーラー車輛をベースに、本国ドイツへ再輸出を行い、本国にて完成いたしました。
世界的チューナーブランド『NOVITEC』のデザインとエンジニアリングがまさしく集結する珠玉の一台となります。
是非この機会に、世界にたった一台のスペシャルなNOVITECコンプリートカーをご覧ください。
当日の会場には、他にもNOVITEC N-LARGOを複数台展示予定です。
【Special reception 】
日時:2024年5月30日 12時30分開場 13時00分~15時00分(予定 雨天中止)
場所:ヨドコウ 桜 スタジアム
住所:大阪市住吉区長居公園1-1
参加方法:特別招待制(一般入場も可能 お問い合わせ 078-846-0871)
■お問い合わせ
株式会社ノビテックグループジャパン
078-846-0871
※当日の混乱を避けるため、取材やご来場をご希望されるメディア様、出版社様、関連事業者様は、事前に(5月25日)弊社までお問い合わせ頂けますようお願い申し上げます。
※またNOVITEC GROUP JAPANでは、NOVITECブランドの更なる普及を目指しており、販売協力店の募集を行っております。併せましてお問い合わせお待ちしております。
■NOVITEC GROUP
https://www.novitecgroup.com/en
人気記事ランキング(全体)
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
引っ張るだけでOK、瞬時にセット完了 ロール式サンシェードの最大の魅力は、その操作の簡単さにある。取り付けは非常にシンプルで、工具も必要なくサンバイザーに専用パーツを固定するだけ。その状態でロール部分[…]
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
奥まで届く薄型設計で内窓掃除が快適に 近年の車はフロントガラスの傾斜が鋭角になり、従来の内窓ワイパーでは掃除しづらいケースが増えている。特にプリウスなど一部車種ではダッシュボード付近に大きなモニターや[…]
2代目ローレルは、ケンメリスカイライン(4代目)とシャシーを共有する兄弟車だった 2代目のローレルは1972年の4月に発売されました。この頃のローレルの日産内の立ち位置は“高級GT”といった感じで、ス[…]
最新の投稿記事(全体)
バッテリートラブルは夏場でも多く発生する バッテリートラブルって、寒い冬場に起きるものだと思っているユーザーが多いのではないだろうか。だが、実はエアコンなどをフル稼働させる夏場のほうがバッテリーを酷使[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
暗所の映像も鮮明に記録。2つのカメラにSTARVIS技術搭載センサーを採用 ドライブレコーダーのトップブランド、コムテックが新たにリリースした新機種、ZDR-850Rは、前後2つのカメラで全方位を記録[…]
座るだけでクールダウン 夏のドライブが快適になる最新カーシート 夏の車内は、ただでさえ暑い。長時間の運転や渋滞に巻き込まれたとき、背中やお尻の蒸れが不快感を倍増させる。そんな夏の悩みを一気に解消するの[…]
大阪の商人らしい、「商いのうまさ」で誕生したコンパーノ コンパーノは、ダイハツが戦前から築き上げてきた商用車メーカーとしての地位から、乗用車市場へと本格的に参入する転機となった記念すべきシリーズモデル[…]