※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
5月30日 13時より ヨドコウ桜スタジアム芝生広場にてアンベールイベントを開催
株式会社ノビテックグループジャパン(所在地:神戸市東灘区 CEO:香野大輔)は、
NOVITEC が世界限定車としてリリースするN-LARGOシリーズの中でも、特別な顧客のために製造するフルビジブルカーボンモデルの特別仕様車 『NOVITEC Ferrari 812GTS N-LARGO 1of 1 FULL VISIBLE CARBON』を発表致します。エクステリアのすべてをリアルカーボンにて形成した車輌で、世界での製造台数はこちらの1台となります。
この完成に伴い、5月30日にレセプションイベントを開催いたします。
NOVITEC GROUPが、現在世界中のスーパーカーファンのためにリリースを続ける『N-LARGO』シリーズ。

◆NOVITEC フェラーリF8スパイダ― 世界限定15台(日本導入2台)
これまでも、ランボルギーニウラカン、フェラーリ488、マクラーレン720S、フェラーリF8など、多くの車種でN-LARGOシリーズを世界限定にてリリース、すべての車種において世界で完売しております。
NOVITECの卓越した設計により、オリジナルボディのフロントとリアの全幅をカーボン素材のボディキットにてワイド化。さらにはそのボディにおいて、風洞実験をクリアする設計。
空気力学に基づきフロントからリアに至るまで計算され尽くしたデザインは、最高速度のアップ、最大加速値のアップを図るなど、最大効率になるように設計されております。

◆NOVITEC マクラーレン720S N-LARGO 世界限定15台(日本導入1台)

◆NOVITEC フェラーリ812 superfast N-LARGO 世界18台 (日本導入1台)
今回発表するモデルのベース車輌フェラーリ812GTSにおいては、すでに『NOVITEC Ferrari 812 GTS N‐LARGO』を世界18台限定でリリース。
その人気は凄まじく、全世界にて発表と同時に即完売、日本国内においても導入、完売済みとなります。
『NOVITEC Ferrari 812SUPERFAST&GTS N-LARGO』は、NOVITEC のN-LARGOデザイナーにより、その全幅は211cmにて設計。またワイド化設計されたフロントフェンダーとリアフェンダーの下には、フロントアクスルとリアアクスルに合わせて、フロント直径21インチとリア直径22インチの超ワイドなN-LARGO専用設計のNOVITEC NF10鍛造ホイールが収まります。
さらにNOVITEC では、N-LARGO というシリーズに、超アグレッシブなエクステリアというステータスを与えるだけでなく、フェラーリ812専用に設計されたリアマフラー、キャタライザーを装着。
パフォーマンスにおいても、世界最速クラスのオープントップスポーツカー設計しています。NOVITECの公開する数値としては0- 100 km :2.8 秒、最高速度、時速 345 km となります。
今回、完成披露を行う車輌は、すでに希少かつ特別なN-LARGOの中でも、NOVITECが特別な顧客のためだけに製造を行う、世界にたった1台のみのFULL VISIBLE CARBON仕様。



車輌は、日本国内のオーナー様のご希望に沿って、日本正規ディーラー車輛をベースに、本国ドイツへ再輸出を行い、本国にて完成いたしました。
世界的チューナーブランド『NOVITEC』のデザインとエンジニアリングがまさしく集結する珠玉の一台となります。
是非この機会に、世界にたった一台のスペシャルなNOVITECコンプリートカーをご覧ください。
当日の会場には、他にもNOVITEC N-LARGOを複数台展示予定です。
【Special reception 】
日時:2024年5月30日 12時30分開場 13時00分~15時00分(予定 雨天中止)
場所:ヨドコウ 桜 スタジアム
住所:大阪市住吉区長居公園1-1
参加方法:特別招待制(一般入場も可能 お問い合わせ 078-846-0871)
■お問い合わせ
株式会社ノビテックグループジャパン
078-846-0871
※当日の混乱を避けるため、取材やご来場をご希望されるメディア様、出版社様、関連事業者様は、事前に(5月25日)弊社までお問い合わせ頂けますようお願い申し上げます。
※またNOVITEC GROUP JAPANでは、NOVITECブランドの更なる普及を目指しており、販売協力店の募集を行っております。併せましてお問い合わせお待ちしております。
■NOVITEC GROUP
https://www.novitecgroup.com/en
人気記事ランキング(全体)
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
フィッシングショー大阪の会場で見かけたユニークなモデル 毎年、多くの釣り人で賑わうイベント、フィッシングショー大阪。最新の釣り具の展示、発表や、プロアングラー(プロの釣り人)によるセミナーなどが行われ[…]
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]
取り回しの良いサイズ感ながら、室内は広々 ベースとなるトヨタの商用車、タウンエース バンは荷室が広くカスタムの自由度が高いのが魅力のモデル。一方で、ハイエースよりひと回り小ぶりなため、運転がしやすく、[…]
最新の投稿記事(全体)
無骨だけどおしゃれ! 広々としたスペースを確保した2名乗車•就寝の潔い設計! ジャパンキャンピングカーショー2025で旧型ディフェンダーのような顔つきの軽キャンパーを発見。埼玉県でキャンピングカーの製[…]
ホンダ N360(1966〜1968) 半人前扱いだった軽自動車を若者の憧れに変身させた、二輪車で培った高性能技術。 民主的、という言葉を自動雑誌で使うのは勇気がいる。けれど、ホンダN360という軽自[…]
走行性能の強化に加え、インフォテインメントシステムまわりも大幅な進化 スバル・アウトバックは、乗用車の快適性とSUVの機能性を融合させたクロスオーバーSUV。歴代モデルはその強みを磨き上げ続けたことで[…]
特徴的なフロント「オーシャン・エックス」 BYDから日本導入第4弾となる「シーライオン7」が発売された。ちなみに「7」という数字は車格を示しており、シーライオン7は、全長4830×全幅1925×全高1[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]