※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
全国7店舗目・オリジナルカスタマイズカー「Cal’s Motors」車両の販売とレンタカー展開
2024年5月14日
報道関係各位
アルパインニューズ株式会社
ALPINE STYLE沖縄 沖縄県豊見城市にオープン
全国7店舗目・オリジナルカスタマイズカー「Cal’s Motors」車両の販売とレンタカー展開
カスタマイズカーの企画・開発・販売を行うアルパインニューズ株式会社(代表取締役:酒井 龍哉)は、アルパインスタイル オリジナルカスタマイズカーをシリーズブランドとして「Cal’s Motor(キャルズモーター)」と名付け、5車種を展開しています。カリフォルニアの青い海と青い空にベストマッチする、他にはどこにもない、お客様から絶大なご支持をいただいている独創のオリジナルカスタマイズカーを、ロケーションがピッタリマッチする沖縄の地にてレンタカーを展開。沖縄県豊見城市 豊崎ライフスタイルセンター TOMITON内にアルパインスタイルとして7店舗目となる「ALPINE STYLE沖縄(アルパインスタイル沖縄)」を2024年5月27日(月)グランドオープンし、レンタカーサービスを中心として、カーエレクトロニクス製品・用品の販売など「ALPINE STYLE」のサービス提供を開始致します。
■アルパインスタイル沖縄 Cal’s Motorの車両をレンタカーに
沖縄旅行で訪れた際に必要となるレンタカーにおいて、青い海と青い空にベストマッチするデザインをコンセプトとする「Cal’s Motor」のラインアップを提供することで、楽しい旅行を沖縄のシチュエーションに似合うデザインのクルマで演出するのが「アルスタレンタカー」です。アルスタレンタカーはCal’s Motor「Carica(カリカ)」「Havana(ハバナ)」等の車両を配備し、アルパインならではの充実した最新のカーエレクトロニクス商品を装着したレンタカーで、ドライブ中もいい音でドライブを楽しんで頂くことができます。
店内は沖縄初上陸のCarica US Styleを常設展示。オリジナルデザインの車両をじっくりご覧いただきながら商談・販売も可能となっています。また、Cal’s Motor以外の国産・外車、新車・中古車取り扱いも可能です。店内にはデジタルインナーミラーや最新の大画面ディスプレイオーディオも設置しており、カー用品の販売もご対応させていただきます。
「ALPINE STYLE 沖縄」は、福岡R3(所在地:福岡市東区)、横浜246(所在地:東京都町田市)、大阪171(所在地:大阪府茨木市)、名古屋155(所在地:愛知県一宮市)、埼玉R4(所在地:埼玉県越谷市)、イオンモールいわき小名浜(所在地:福島県いわき市)に続き、7拠点目となります。
2024年4月20日(土)よりプレオープンしており、2024年5月27日 グランドオープンを目指し、順次準備を進めて参ります。
※レンタカーの取材 お申込みについてお問い合わせはアルパインスタイル沖縄(担当:黒木)まで
■Cal’s Motor車両を多くのレンタカー事業者へ供給
沖縄で展開するレンタカー事業者数は1885社(2024年4月時点、琉球新報2024年4月19日)と増加している状況ですが、稼働しているレンタカーの6割以上が小規模の事業者が運用するレンタカーです。こうした事業者はDX化や人手不足、車両調達に課題を抱えています。そこでアルパインスタイルオリジナルカスタマイズカーである「Cal’s Motor」の車両を小規模のレンタカー事業者へリースサービスを開始します。沖縄旅行を盛り上げるオリジナルカスタマイズカーで利用者から選ばれるレンタカーとして、レンタカー事業者へこれまでの車両調達とは一線を画す、付加価値車両をメリットある形での供給を推進します。
沖縄のレンタカー業界を一緒に盛り上げるべく、レンタカー事業者が90社以上加盟するレンタカーOTAサイト「OKIREN(オキレン)」に参加。さらに、こうした事業者を束ねる形で「アルスタレンタカー」を名称とした加盟店展開※を計画、大手に次ぐ新たなレンタカー事業者グループ化目指して活動して参ります。
※アルスタレンタカー加盟店に関するお問い合わせは担当 鈴木(連絡先)までご連絡ください

アルパインスタイル沖縄 外観


アルパインスタイル沖縄 店舗内観

Cal’s Motor「Carica」(左)、「Havana」(右)



アルパインスタイル沖縄への道順
■RIP CURL商品取り扱い
RIP CURL(リップカール)は、1969年オーストラリアで誕生したサーフブランドです。サーフボードはもちろん、ウエットスーツ、サーフアパレル、サーフアクセサリーなどを展開。東京オリンピック2020 サーフィン女子 銅メダリストの都筑 有夢路(つづき あむろ)選手はRIP CURLチームライダーです。
Cal’s MotorとRIP CURLにてコラボレーションすることで、サーフカルチャーに共感を頂けるお客様へ世界観を提案、カーライフやサーフトリップ、海を感じるライフスタイルを盛り上げます。
アルパインスタイル沖縄にて、RIP CURLのアパレル製品展示をスタートします。今後、お客様のご要望や状況を見極めながら、RIP CURL製品を取扱・販売を予定しています。




■名称:ALPINE STYLE 沖縄(アルパインスタイル 沖縄)
■所在地:沖縄県豊見城市豊崎1-411 豊崎ライフスタイルセンター TOMITON 1F
■グランドオープン:2024年 5月27日(月)
▼アルパインスタイル
https://www.alpine-style.jp/
▼アルスタレンタカー
https://as-rentacar.jp/
▼OKIREN
https://okiren8131.com/
■一般読者・視聴者様からのお問合せ先
アルパインスタイル沖縄・アルスタレンタカー
電話 : 098-995-9495
※営業時間: 8:00~19:00
■報道関係各位からのお問合せ先
アルパインニューズ株式会社
担当 :樋上 / 松崎
TEL:042-850-7560
人気記事ランキング(全体)
自力ではほぼ無理? 拭き取りにくいフロントガラスの奥の方問題 車種によって異なるが、例えばプリウスのように、フロントガラスが極端に寝かされたデザインだと、奥の方まで手が入りにくく、洗車の際や窓が曇った[…]
天然木×三河家具職人による機能的で温もりのある内装が『ちょいCam』の魅力 『ちょいCam』は、愛知県豊田市の(株)ルートが手がける軽キャンピングカー。内装に天然木を使用し、三河家具職人による丁寧な仕[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がないうえに、広い車内スペースが、アウトドアでも大活躍する車だ。 小回りが効くサイズ感で運転しやすいフリード。しかしな[…]
最新の投稿記事(全体)
BEV大国「中国」をターゲットにしたフラッグシップセダンを投入 トヨタは、「もっといいクルマづくり」を旗印に世界各地で商品と地域を軸とした販売戦略を進めているが、なかでもパワートレーン分野に関しては、[…]
最大トルクは800Nm、EV走行時の最大航続距離は135km 日産初の電動ピックアップトラックとなる「フロンティアプロ」は、日産が2027年夏までに中国で発売を予定している9車種の新エネルギー車(NE[…]
音声、タッチ、ジェスチャーで直感操作が可能。インテリジェントな次世代e-SUVとして登場 今回発表された「MAZDA EZ-60」は、エレガントかつモダンなスタイリング、毎日の運転が楽しい人馬一体の走[…]
電動化を積極的に進めるレクサス。その次世代グローバルモデルのトップバッターとして登場。国内には2026年春に導入予定 初代ESは1989年の販売を開始以来、静粛性や乗り心地、広い室内空間で高い評価を得[…]
日本のコンバインは穂先のみを脱穀する 日本における主食となる米。その収穫において大活躍する“はたらくくるま”が「コンバイン」だ。稲や麦などの穀物を“刈り取り”して“脱穀”、そして“選別”までを1台でこ[…]