※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
メルセデス・ベンツ正規販売店7店舗を展開する宮園輸入車販売株式会社は、都内初となるクラシック中心に販売する「メルセデス・ベンツ中野 ALL TIME STARS」を本日5月17日オープンしました。

ボディやハンドルの艶やかな輝き、フロントには時代を経てなお輝きを増すスリーポインテッドスター。クラシックカーには代々のオーナーによって培われた歴史があります。
メルセデス・ベンツ日本合同会社(上野金太郎社長)は、1980年代から90年代に新車として発売されたメルセデスを“クラシック”と定義し、国内の旧型のメルセデス・ベンツを新たなオーナー様にお届けするサービス「ALL TIME STARS®」を2016年1月にスタートし、これまで2店舗(浦安・浜松和田)を展開しています。
都内初オープンとなる「メルセデス・ベンツ中野 ALL TIME STARS」では、時代を魅了したメルセデス・ベンツを代表する名車を、正規販売店の経験豊富なスタッフが最先端の設備を活用し、純正部品や純正リマン部品(メーカー再生部品)を使用して、一台一台入念にチェックしたクラシックカーを提供し、安全・安心な状態で乗り続けられるようにサポートしてまいります。
オープンに際しては厳選したメルセデスクラシック8台をご用意しました。
すべてのメルセデスファン、クラシックカーを愛する方々の期待にお応えし、夢をかなえるラインナップを揃えてお待ちしています。

■メルセデス・ベンツ中野 ALL TIME STARS 概要
| 店舗名 | メルセデス・ベンツ中野 ALL TIME STARS |
|---|---|
| オープン日 | 2024年5月17日(金) |
| 所在地 | 東京都中野区江原町1-13-26 |
| 電話番号 | 03-3952-3622 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 展示台数 | 8台 |
| お客様駐車場 | 3台 |
■宮園輸入車販売について
宮園輸入車販売株式会社(赤須惣一社長)は、メルセデス・ベンツの正規販売店として2007年に設立し、東京都中野区、杉並区、練馬区を中心とした地域密着型のスタンスで事業に取り組み始めてから、現在では渋谷、新宿から中央線沿線の西東京エリアを中心に新車販売5店舗、認定中古車販売2店舗を開設し、マーケットシェアを確実に拡大しております。
宮園輸入車販売株式会社は、企業理念である「人に最適なサービス」を実現することで、お客様への確かな満足をお届けしてまいります。
人気記事ランキング(全体)
車内には、活用できる部分が意外と多い カーグッズに対して、特に意識を払うことがない人でも、車内を見渡せば、何かしらのグッズが1つ2つは設置されているのではないだろうか。特に、現代では欠かすことができな[…]
日常擁護型の本格キャンパー 街乗りの実用性とキャンピングカーの快適性。その両立は多くのモデルが言葉として掲げるが、実際に成し遂げるのは容易ではない。その点、日産のディーラー直営ショップが手掛ける「スペ[…]
ブラック加飾でスポーティ感を演出した、日本専用の上級グレードを投入 2022年より海外で展開している6代目CR-Vは、国内向けモデルとしてFCEV(燃料電池車)が投入されているが、今回、e:HEVを搭[…]
「’41」と名付けられた特別なミリタリーグリーン色を採用 ラングラー ルビコンは、世界で最も過酷な山道と言われるルビコントレイルを走破するモデルとして命名された、ジープのラインナップの中で最も高いオフ[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
最新の投稿記事(全体)
上質なコンパクトカーに新たな選択肢 プジョー208は、優れた取り回しと洗練されたデザインが評価されているハッチバックモデル。現行モデルは、独自設計のi-Cockpitの採用や、運転支援機能が強化された[…]
「’41」と名付けられた特別なミリタリーグリーン色を採用 ラングラー ルビコンは、世界で最も過酷な山道と言われるルビコントレイルを走破するモデルとして命名された、ジープのラインナップの中で最も高いオフ[…]
2026年度内の量産化を公言 スズキブースの目玉は「Vision e-Sky」と名付けられた、軽EVのコンセプトモデル。 スズキは「日々の通勤や買い物、休日のちょっとした遠出など、軽自動車を生活の足と[…]
BEVとしての基本性能を大きく底上げ 2021年にスバル初のグローバルバッテリーEV(BEV)として登場したソルテラは、電動駆動の利点を追求しつつ、余裕あるSUVボディや先進の安全装備機能が充実するな[…]
クルマ好きに贈るとっておきの一冊 自動車がとても珍しかった戦前から、販売台数過去最高を記録した1990年代までのクルマ業界の成長を振り返ることで、ニッポンの物づくりの力強さと開発者たちの熱い想いを肌で[…]












