※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
一つのいのちを守る仲間としてSUBARUライフセーバーカーが新潟県内を走ります

新潟県ライフセービング協会(事務局:新潟県柏崎市 代表:上森一利)は、2024年も新潟スバル自動車株式会社(本社:新潟県新潟市 代表取締役社長:小島敦様)より、SUBARUライフセーバーカーを提供いただきました。2024年6月30日に、新潟スバル本社黒埼店において、SUBARUライフセーバーカーの寄贈式を行いました。

ライフセーバーは水辺の事故を未然に防ぐために、「溺れない」水辺をマネジメントしています。SUBARUライフセーバーカーはライフセーバーが活動していることがわかりやすいデザインで視認性が良く、水辺で使用する様々な救助機材やアイテムを積みやすい車両のため、監視救助活動や水辺の安全教育活動を後押ししてくれる大切な仲間になっています。
SUBARUライフセーバーカーは、「2030年 死亡交通事故ゼロ」を目指すSUBARUが、「水辺の事故ゼロ」をめざす日本ライフセービング協会の想いに共感し、2020年からライフセーバーの監視救助活動をサポートするための車両として提供されました。現在は、日本ライフセービング協会のオフィシャルパートナーとなりSUBARUの「一つのいのちプロジェクト」として実施されています。新潟県ライフセービング協会は、公益財団法人日本ライフセービング協会の加盟団体です。

新潟県内でSUBARUライフセーバーカーを見つけたら、水辺の事故を防ぐための行動『水辺の安全10ヶ条』 を思い出してください。
海やプールで溺れない!『水辺の安全10ヶ条』

新潟県ライフセービング協会
新潟県内で活動する佐渡ライフセービングクラブ、新潟青山ライフセービングクラブ、親不知ライフセービングクラブ、柏崎ライフセービングクラブを管轄し、県内で活動するライフセーバーの取りまとめをしています。その活動は、ライフセーバーの育成から、水辺の監視救助活動の実施、事故防止のための安全教育活動、心肺蘇生とAEDの講習会の開催などを実施しています。
新潟スバル自動車株式会社
新潟県新潟市に本社を置き、新潟県内におけるスバルの新車及び中古車の販売・整備、自動車部品・用品の販売、損害保険代理業務などを扱う。県下に新車店舗10店舗、中古車店舗4店舗を構え、お客様に寄り添ったスバル車のご提案、アフターサービスを通じて「安心と愉しさ」をご提供し、地域に愛される企業を⽬指しています。
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
余裕のある室内空間を効率良く活用 ホンダのステップワゴンは、最大で8名が乗車可能な人気のミニバンで、現行モデルは初代から数えて6代目となっている。スタイリッシュなエクステリアデザインと、実用性の高さか[…]
四輪ラインナップの中核として期待され生まれた「1300」 「ホンダ・1300」は、1969年に発売されたホンダの小型乗用車です。 1960年代のはじめ、オートバイメーカーとしてすでに世界的な地位を確立[…]
最新の投稿記事(全体)
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]