
グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニーは、タイヤの空気圧とリアルタイム・インテリジェンス機能を搭載したレーシングタイヤが、今年のル・マン24時間レースに特別枠で参戦する、NASCARガレージ56の「新型シボレー・カマロZL1」に装着されることを発表した。
●文:月刊自家用車編集部
NASCARガレージ56の「新型シボレー・カマロZL1」に装着
このレーシングタイヤには、製造工程において、グッドイヤーの革新的な電池不要のパッシブセンサーが埋め込まれている。このセンサーは、グッドイヤーのインテリジェントテクノロジーである「Goodyear Sightline」を搭載しており、レース展開に合わせてリアルタイムのタイヤデータをヘンドリック・モータースポーツ・チームに提供する。チームのエンジニアとドライバーは、タイヤのインテリジェンスデータを活用してタイヤの空気圧と温度を把握し、マシンとドライバーそれぞれのセッティングをリアルタイムで調整し、マシンの性能を最適化することができる。
グッドイヤー最高経営責任者兼社長リチャード・J・クレーマーのコメント
「タイヤはマシンと路面が唯一接する部分で、そこから得られるリアルタイムの情報は、最も過酷な条件下でもドライバーのバフォーマンスを最大限発揮させることができる可能性を秘めています。グッドイヤーは、モータースポーツ界において新たな扉を開くタイヤ・インテリジェンスを導入できることを、とても誇りに思います。また、NASCAR、ヘンドリ・モータースポーツ・チーム、シボレーと共同でこのガレージ56プロジェクトに参加できたことは光栄です。」
グッドイヤーは、タイヤ・インテリジェンス機能のほかにも、NASCAR ガレージ56の「新型シボレー・カマロZ1」用に、以下3種類のタイヤを提供する。これらは、ル・マン24時間レースで起こりうるあらゆる天候による路面コンディションに対応できるよう設計されている。
レーシングタイヤ
高い耐久性とグリップ力を発揮するドライコンディション用のタイヤで、ル・マン24時間レースにフル参戦する競争力を持たせる。
インターミディエイトウェットタイヤ
霧や小雨などの路面コンディションでもマシンのポテンシャルを最大限に発揮させる。
フルウェットタイヤ
大雨用のタイヤで、独自のトレッドデザインとタイヤ構造により、タイヤ表面の水を接地面から排出。また、よりソフトコンパウンドを採用することで、低温時にもグリップカを維持する。
ガレージ56「新型シボレー・カマロZ1」で使用する全てのタイヤは、米国オハイオ州アクロンにあるグッドイヤー最高峰の生産施設であるイノベーションセンターで、すべて手作りで作られている。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(タイヤ)
装着サイズは225/60R17 99T。スタイリッシュかつオフロードタイヤらしい力強いイメージのデザイン 「クロストレック ウィルダネス」は、「クロストレック」をベースにオフロード性能の高さを予感させ[…]
パターン、プロファイル、タイヤ構造に対し車両特性に合わせた専用のチューニングを施し、独自AIも活用して操安性を向上 今回横浜ゴムが発表した、新型「アルファード」/「ヴェルファイア」への新車装着(OE)[…]
14インチから16インチの計3サイズ。ミシュラン史上最高の低燃費性能を持つ 「MICHELIN e・PRIMACY(ミシュラン イー プライマシー)」は、ミシュラン史上最高の低燃費性能を誇るプレミアム[…]
高いグリップカを誇るタイヤがプレミアムSUVを支える 「GLC」は伸びやかで美しいシルエットの中にスポーティかつ洗練された要素を取り入れたエクステリアと、質感の高いインテリアを併せ持つプレミアムミドル[…]
SUVの実力を引き出し「滑らかさ」「心地よさ」が味わえる ブームが定着し車種も増えたクロスオーバーSUV。乗用車をベースにひと味ちがう個性を演出したモデルとして人気を集めている。 その成り立ちからハー[…]
人気記事ランキング(全体)
→喫茶店のような雰囲気のキャンパーとは ベース車両はトヨタのタウンエース ベースとなる車両はトヨタのタウンエース。 荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、ハイエースより小ぶりなため、運転しやすく駐[…]
パイオニアが保有する高度なルーティング技術や走行履歴データを活用し、質の高いルート探索・案内が可能 パイオニアが満を持して投入したスマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi(コッチ)」は、パイオニ[…]
→良さを活かしたプロボックスとは ベース車両はプロボックス ベースとなる車両はトヨタのプロボックス。 商用車として、街で見かけることも多いプロボックス。最近ではアウトドアユーザーからも注目を浴びている[…]
取り回しの良いサイズ感ながら、室内は広々 車内は広々としており、窮屈さは全く感じない。内装は木材がメインで、木目のあたたかさを感じることができる。 入り口脇には冷蔵庫を設置。その上は作業台とシンクにな[…]
愛用している多くのユーザーに感謝を込めて、誕生25周年の記念イベントや特設サイトを開設 「楽ナビ」は初代モデル「AVIC-500」を1998年に発売。音声でのやり取りでルート探索ができる簡単操作を新た[…]
最新の投稿記事(全体)
→お風呂が付いたトレーラーとは 好きな場所でお風呂に入ろう 薄いブルーグレーの外装で、全体的に丸みがかった形が特徴的なトレーラー。ドアはサイドに位置している。 エアコンの室外機は前方に設置している。タ[…]
→喫茶店のような雰囲気のキャンパーとは ベース車両はトヨタのタウンエース ベースとなる車両はトヨタのタウンエース。 荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、ハイエースより小ぶりなため、運転しやすく駐[…]
愛用している多くのユーザーに感謝を込めて、誕生25周年の記念イベントや特設サイトを開設 「楽ナビ」は初代モデル「AVIC-500」を1998年に発売。音声でのやり取りでルート探索ができる簡単操作を新た[…]
MT車へのアイサイトの追加や、VSC制御の最適化で機能面を強化 今回実施される一部改良では、安全装備の追加設定、走行性能の向上などが図られた。 具体的な改良内容としては、MT車にアイサイトを標準設定し[…]
湘南ベルマーレオフィシャルチームバストミカ 国立競技場で開催となる9月24日(日)川崎フロンターレ戦当日に、場外グッズブースにて「湘南ベルマーレオフィシャルチームバストミカ」が販売される。 2023シ[…]
- 1
- 2