※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。

※本プレスリリースはポルシェライフスタイル社が本日発行したプレスリリースの抄訳です
ドイツ・シュトゥットガルト発 — ポルシェデザインと世界有数の時計プラットフォームであるHodinkeeは、「クロノグラフ1 – Hodinkee 2024エディション」で伝説を蘇らせ、すばらしい3部作の第1章として再解釈します。1972年にフェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェによってデザインされた「クロノグラフI」が誕生して以来、ポルシェデザインの時計は時代を超えたデザインと品質を象徴してきました。アイコニックなポルシェ911も設計したF. A.ポルシェは、紛れもなく車から派生した、制限のない機能性を備えた時計を造りたいと考えていました。その結果、当時一般的だったシルバーやゴールドではなく、完全にブラックの腕時計が誕生します。この精密機器は、ポルシェ911のコックピットのように、機能性と最適な読みやすさに重点を置くことで時計業界に革命をもたらしました。「あらゆるアイコンのステータスは、その伝統の上に築かれています。真のアイコンのすべてがそうであるように、クロノグラフ1は時代をはるかに先取りしていたため、1972年の発売時には物議を醸しました。しかし、今日では時代を超えた名品として存在しています。この特別なクロノグラフ1エディションをHodinkeeの時計愛好家の皆様と共同制作できることを大変光栄に思います。そして、これはまだ始まりに過ぎません。私達はすでに、共通の旅の次の章を心待ちにしています。どうぞお楽しみに」と、ポルシェライフスタイルグループのCEOシュテファン・ビュッシャーは述べています。
オリジナルにインスピレーションを受けてHodinkeeが再解釈
「クロノグラフ1 – Hodinkee 2024エディション」は世界限定350本で、1970年代の精神を受け継ぐ時代を超越したデザインと最先端のテクノロジーが融合されています。ケースは超耐久性と軽量性に優れたチタンで作られており、傷に強いチタンカーバイドでブラックコーティングされています。密閉されたケースバックには、歴史的なポルシェデザインのアイコン、Porsche Designの文字、リミテッドエディション番号(XXX/350)が刻まれています。また、Hodinkeeの文字、Hodinkeeのアイコン(H)、年号「2024」、および「TRILOGY – CHAPTER 1」の刻印も備わります。このクロノグラフは、Hodinkeeとのパートナーシップによる最初の製品となります。チタンカーバイドブラックコーティングを施したチタンブレスレットは、オリジナルのクロノグラフIを有名にしたカラーです。快適な装着感を実現するために、チタン製の安全プッシャーを備えたフォールディングクラスプが手首にしっかりと固定され、クイックチェンジ機構により工具なしで簡単にストラップを交換することができます。「ポルシェとポルシェデザインはHodinkeeのDNAの中核をなすものであり、このクロノグラフ1とのコラボレーションプロジェクトは、私たちが10年以上前から夢見ていたものです。この数年をこのプロジェクトに費やすことができたのは本当に素晴らしいことで、Hodinkeeとポルシェのコミュニティーにお披露目するのが待ちきれません」と、Hodinkeeの創設者兼CEOであるベンジャミン・クライマーは述べています。
伝統と革新のユニークな組み合わせ
ポルシェの最も希少で価値の高いスポーツカーが数多く存在する日本では、クラシックカーイベントが多くの愛好家を魅了しています。日本では高級腕時計も高く評価されています。「クロノグラフ1 – Hodinkee 2024エディション」は、Hodinkeeが最初の姉妹誌を創刊した日本のポルシェとHodinkeeのファンコミュニティーに敬意を表しています。このエディションには、英語と日本語の2ヵ国語で表示される機械式曜日表示が付いています。この3部作の最初のモデルは、特殊なスーパールミノバ®夜光塗料を使用した時針と分針、およびアワーインデックスにより、暗闇でも時刻を確認することができます。旧式のラジウムやトリチウムのインデックスの外観を模しています。結果として生じるパティーナ効果により、「クロノグラフ1 – Hodinkee 2024エディション」は特別なヴィンテージ感を醸し出します。その他のユニークな特徴としては、Hodinkeeの母国である米国にインスピレーションを得た、歴史的な「1マイル」のグラフィックが施されたタキメータースケール、およびHodinkeeのロゴを示し、1972年の特徴的なポルシェデザインレッドで仕上げられた6時位置の「H」などがあります。歴史的なポルシェデザインのアイコンと、ブランドの特徴的なマットブラックの文字盤に刻まれた歴史的なPorsche Designの文字も、オリジナルに敬意を表しています。
スポーツカーのDNAを受け継ぐ個性的な時計
ル・マン、ニュルブルクリンク・ノルドシュライフェ、パリ・ダカールなど、ポルシェは世界で最も過酷なレースでモータースポーツの歴史を刻んできました。スイスのゾロトゥルンにあるポルシェの時計工場で手作りされたクロノグラフが、この伝説に命を吹き込んでいます。スポーツカーと時計の専門家の専門知識により、最高の美的基準と伝統的な職人技が融合し、両方の分野の完璧な共生が実現します。「クロノグラフ1 – Hodinkee 2024エディション」のCOSC認定ポルシェデザインキャリバーWERK 01.140は、比類のない信頼性とパフォーマンスによりアイコンとなったポルシェスポーツカーのエンジンと同様に、最高の精度を保証します。
「クロノグラフ1 – Hodinkee 2024エディション」は、日本では厳選された高級時計販売店や三越伊勢丹など大手高級百貨店内の時計サロンで販売され、全国のポルシェセンターでも注文が可能です。
ポルシェデザインについて
1963年、フェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェは、現代史で最も象徴的なデザインオブジェクトのひとつであるポルシェ911を生み出しました。ポルシェの理念と神話を自動車業界の枠を超えて広めるというビジョンを掲げ、1972年に高級ライフスタイルブランド「ポルシェデザイン」を設立します。彼のフィロソフィーとデザイン言語は、今日でもすべてのポルシェデザイン製品に反映されています。ポルシェデザインのすべての製品は卓越した精度と完成度、高度な技術革新を誇り、インテリジェントな機能性と純粋なデザインがシームレスに融合されています。製品はオーストリアのスタジオF.A.ポルシェで制作され、ポルシェデザインストア、高級デパート、専門小売店、公式オンラインストア(porsche-design.com)など世界中で販売されています。
ポルシェライフスタイルSNS
Instagram:instagram.com/porschedesign
Facebook:facebook.com/porschedesign
LinkedIn:linkedin.com/company/porschelifestylegroup
YouTube:youtube.com/@porschedesign
<お客様からのお問い合わせ先>
ポルシェコンタクト 0120-846-911 / HP https://www.porsche.com/japan/
人気記事ランキング(全体)
自動車用の初期ブレーキは、駆動軸にドラムを固定し、足踏み式のバンドによる締め付けで制動力を得ていた。 馬車の時代からブレーキというものは存在していた。大きな車輪に靴のような“シュー”を押しつけるもので[…]
優雅な大人のクルマ旅が楽しめる軽キャンパー バンテックは埼玉県所沢市に本社を構え、キャンピングカーの製造•販売を展開。『快適で安全』を理念にオリジナルモデルを開発している。 キャブコンなど比較的大型の[…]
ベース車はスズキ・エブリイワゴン/キャビン 2mini Frozoo(マリナRV) ベースとなる車両はスズキ・エブリイワゴン。街乗りからアウトドアまで幅広く使われる軽ワゴンをキャンピング仕様に仕立てた[…]
ファミリーで過ごす時間を大切にする空間づくり 「Walk Type-A」は、家族や仲間と過ごす時間を軸に設計されたキャンピングカーで、間仕切りを極力なくした開放的な室内が特徴。広々としたダイニングスペ[…]
2025 NEW MODELは冒険心をくすぐる高規格バンコンだ 日産ピーズフィールドクラフトは、日産東京販売直営のキャンピングカープロショップで、日産車を知り尽くすキャンピングカー専門ディ[…]
最新の投稿記事(全体)
三河家具職人が生んだ「ちょいCam」という選択肢 軽キャンピングカー「ちょいCam」は、三河の家具職人が手掛ける一台だ。天然木を活かした温もりある仕上げと堅牢な造りは、量産品にはない味わいを放っている[…]
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
純正セキリュティだけでは安心できないのが最近の自動車盗難の手口 昨今、クルマの盗難件数は深刻な社会問題となっている。平成15年をピークに発生件数が激減したものの、近年になって徐々に増加傾向を辿っている[…]
●UNI-ONEの概要 ASIMOなどのロボティクス研究で培った技術を活用し、座ったまま体重移動するだけで移動できるのが特徴。両手が自由に使える着座型のパーソナルモビリティだ。難しい運転操作が不要の[…]
グロッシーブラックのアクセントで存在感をプラス 今回導入される「XC60 Ultra B5 AWD Dark Edition」は、今年6月に内外装がリフレッシュされた最新のXC60マイルドハイブリッド[…]