※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
気分もアガるタフなスタイルで「新型スペーシアギア」待望の新追加!
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)は、2024年8月27日より『2024-2025年 軽自動車のすべて』を発売いたします。
モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ Vol.161は、「2024-2025年 軽自動車のすべて」です。全28車種の最新軽自動車を、車種ごとに定型フォーマットで詳しく解説。内外装の豊富な写真やインプレッション、バリエーション展開などを、各車横並びで比較検討できる情報量の多い1冊です。軽自動車の購入を検討している方はもちろん、最新軽自動車の今をあらゆる角度から知りたいあなたにおすすめします。
(三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505080/)

モーターファン別冊 2024-2025年 軽自動車のすべて
発売日:2024年8月27日
定価:880円(本体価格:800円)
JANコード:9784779650802
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505080/

- 人気のSUV系スーパーハイトワゴン、スペーシアギアの2代目がついに登場! お披露目されたスタイリングや内装、装備ディテールやボディカラー一覧などを紹介します。

- 車中泊ユーザーにも人気の個性派軽バン「N-VAN」に、電気自動車の「N-VAN e:」が追加されました。1座、2座、4座仕様が用意されるなど、商用ユースへの細かい対応が施されたN-VAN e:を詳細解説します。

- 最新の軽自動車全28台をフォーマットに則って徹底解説。試乗レポートから使い勝手チェックまで、かゆいところに手が届く豊富な情報量でお届けします。
◆CONTENTS
2 SUV系スーパーハイトの元祖、2代目ギアが登場
冒険心さらにマシマシ!
NEW SPACIA GEAR
8 EVスペックを高めた高機能軽バン
期待の大型新人
HONDA N-VAN e:
最新軽自動車 28車種 完全ガイド
スーパーハイトクラス
10 スズキ・スペーシア/スペーシア カスタム
14 ホンダ N-BOX/N-BOX カスタム
18 三菱デリカミニ
22 日産ルークス/ルークス ハイウェイスター
26 ダイハツ・タント/タント ファンクロス
30 ダイハツ・タント/タント カスタム
ハイトワゴンクラス
36 日産サクラ
40 三菱eKクロスEV
44 ダイハツ・ムーヴキャンバス
48 スズキ・ワゴンRスマイル
52 日産デイズ/デイズ ハイウェイスター
56 ホンダ N-WGN/N-WGN カスタム
60 スズキ・ワゴンR/カスタムZ/スティングレー
64 三菱ekワゴン/eKクロス
SUV&スペシャリティクラス
68 スズキ・ハスラー
72 ダイハツ・タフト
76 スズキ・ジムニー
80 ホンダ N-ONE
84 ダイハツ・コペン
セダンクラス
88 スズキ・アルト
92 スズキ・アルトラパン/ラパンLC
96 ダイハツ・ミライース
バン、キャブオーバー&トラッククラス
100 ホンダ N-VAN
104 スズキ・スペーシアベース
108 スズキ・エブリイワゴン
112 ダイハツ・アトレー
114 スズキ・キャリイ
118 ダイハツ・ハイゼットトラック
モーターファン別冊 2024-2025年 軽自動車のすべて
発売日:2024年8月27日
定価:880円(本体価格:800円)
JANコード:9784779650802
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505080/
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:鈴木賢志
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2024年8月27日
株式会社三栄
人気記事ランキング(全体)
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]
5年の歳月をかけて完成した独自処方のオイル系レジンコーティング カーメイトは2020年から、SUVの黒樹脂パーツの保護と美観維持に特化したコーティング剤の開発に着手した。黒樹脂パーツは表面の質感が独特[…]
大阪オートメッセでお披露目されたDパーツが、待望の製品化 今回発売されるカスタムパーツは、2025年2月に開催された大阪オートメッセのエーモンブースにて初お披露目された、新ブランド「BANDIERA([…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
最新の投稿記事(全体)
強烈な日差しも怖くない。傘のように開いて一瞬で守るサンシェード その名の通り、まるで傘のようにワンタッチで開閉できる設計。傘骨にはグラスファイバーやステンレスなどの丈夫な素材を使用し、耐久性と軽さを両[…]
単なるドリンクホルダーではない、1つで二役をこなすスグレモノ 車内でドリンクを飲む機会が増えるこのシーズン。標準装備のドリンクホルダーもあるものの、複数のドリンクを飲みたい場合や、乗車人数が多い場合な[…]
雨の日のサイドミラー、見えなくて困った経験 雨の日のドライブで、サイドミラーがびっしりと水滴で覆われてしまい、後方がまったく見えなくなることがある。特に市街地での右左折や、駐車場からのバックなど、後続[…]
ハイエースの常識を変える。“大人2段ベッド”の実力 ハイエースのスーパーロング・ワイド・ハイルーフは確かに広い。しかし全長が5mを超えるため、都市部では駐車場に収まらないことも多い。スーパーロングでな[…]
自分では気をつけていても、同乗者までは注意できない… どれだけ丁寧に扱っていても、どうしてもキズがつきがちなのが、車のドアの下部ではないだろうか? 乗降の際に足で蹴ってしまって、泥やキズが残ってしまい[…]