※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
【タイヤ館】が昨年6位から順位を上げ、総合2位に 「店の雰囲気・清潔さ」で初の1位を獲得
実際のサービス利用者を対象に、第三者の立場で顧客満足度調査を実施する株式会社oricon ME(本社:東京都港区 代表取締役社長:小池 恒 略称:オリコン)は、『車検』の満足度調査を実施し、2024年9月2日(月)14時にその結果を「オリコン顧客満足度®」公式サイト内( https://life.oricon.co.jp/ )にて発表いたしました。ランキングの結果は、下記の通りとなりました。車検 イメージ画像(写真ACより)
― T O P I C S ―
■【ジェームスの車検】が初の総合1位に
「見積り対応」「担当者の対応」
「車検時間の正確さ」など6項目で1位に
■【タイヤ館】が総合2位に
前回総合6位から大幅に順位を上げ、初の総
合2位に 「店の雰囲気・清潔さ」で初の1位
を獲得
■【ホリデー車検】が総合3位に
「コストパフォーマンス」で2年連続の1位を獲
得『車検』総合ランキング(2024年 オリコン顧客満足度®調査)
■地域別ランキング
「北海道」は【車検のコバック】が初の1位
「東北」「甲信越・北陸」「中国・四国」は【ENEOS】が3地域で1位に
「関東」は【車検館】が初の1位
「東海」は【カーコン車検】が初の1位
「近畿」は【オートバックスの車検】が初の1位
「九州・沖縄」は【マッハ車検】が2年連続で1位に
■業態別ランキング
「車検専門店」は【ホリデー車検】が2年連続の1位
「カー用品店・タイヤ専門店」は【ジェームスの車検】が2年連続の1位
「自動車整備店」は【カーコン車検】が初の1位を獲得
「車買取・販売店」は【ネクステージ安心格安車検】が2年連続の1位
「サービスステーション」は【出光リテール車検】が初の1位に
■【ジェームスの車検】が初の総合1位
「担当者の対応」「車検時間の正確さ」など、6つの評価項目で1位に
過去4年以内に、普通自動車または軽自動車の車検を業者に依頼したことのある、全国の18~79歳までの男女10,370人を対象とした『車検』の満足度調査。
2021年から4回目の発表となる今回のランキングでは、【ジェームスの車検(トヨタモビリティパーツ株式会社 本社:愛知県名古屋市)】が、前回総合4位から大幅に順位を上げ↗、初の総合1位を獲得しました。『車検』総合ランキング_前回順位つき(2024年 オリコン顧客満足度®調査)
評価項目別では、全8項目中「予約のしやすさ」「店の利用のしやすさ」「見積り対応」「担当者の対応」「車検時間の正確さ」「アフターサービス」の6項目で1位となりました。
また、全項目で前回よりも順位・得点が上昇しており、とくに「店の利用のしやすさ」(前回8位→1位)「予約のしやすさ」(前回6位→1位)「車検時間の正確さ」(前回5位→1位)の3項目で、大幅な順位上昇がみられました。
~【ジェームスの車検】 利用者のクチコミ~
「事前の見積りで、価格的にも部品供給においても、スムーズな車検ができた(60代以上・男
性)」
「的確なサービス整備で、料金も明確で良かった(50代・男性)」
「予約が取りやすく、説明もしっかりしていた。代車も事前に説明を受けて、希望通りのものを
借りられた(40代・女性)」
■【タイヤ館】 前回の総合6位から大幅に順位を上げ、総合2位に
総合2位には【タイヤ館(ブリヂストンリテールジャパン株式会社 本社:東京都小平市)】が前回総合6位から大幅に順位を上げ↗、ランクイン。評価項目別では、「店の雰囲気・清潔さ」で初の1位を獲得しました。
■【ホリデー車検】 「コストパフォーマンス」で2年連続1位を獲得
つづいて、総合3位には【ホリデー車検(株式会社ホリデー 本社:大阪府大阪市)】がランクイン。評価項目別では、“価格に対するサービスの質”などを評価した「コストパフォーマンス」において2年連続1位の評価を得ています。
~【タイヤ館】 利用者のクチコミ~
「担当者の対応が丁寧で、料金も明確で安心できる。タイヤの空気圧をしっかりと確認している(40代・男性)」
「対応が良く、直した箇所もしっかり見せてくれた(20代・男性)」
~【ホリデー車検】 利用者のクチコミ~
「費用が抑えられた。整備や交換の必要性や、いつ頃行うべきかなどを丁寧に説明してくれる(4
0代・女性)」
「いつも利用していて安心できる。作業時間も短く、料金も毎回安定して安い(50代・男性)」『車検』評価項目別ランキング(2024年 オリコン顧客満足度®調査)
■地域別ランキング
今回で3回目となる、地域別ランキングの各1位を発表。
北海道 【車検のコバック】が初の1位を獲得
総合8位の【車検のコバック(株式会社コバック 本社:愛知県豊⽥市】が「北海道」で初の1位を獲得しました。
実際の利用者からは、説明の丁寧さや分かりやすさ、コストパフォーマンスの高さについての声が寄せられました。
🗣️「必ず交換したほうがよいものと、交換したほうが望ましいものを分けて提案してくれ、予算の希望を伝えて相談できる。実際の作業が始まった後も不具合箇所の連絡報告や相談があり、安心できる(50代・女性)」🗣️「代車が借りられて、その日のうちに車検も終わり、値段も安くて良かった(40代・女性)」
東北 / 甲信越・北陸 / 中国・四国 は【ENEOS】が1位
総合9位の【ENEOS(ENEOS株式会社 本社:東京都千代⽥区)】が、「東北」では2年連続1位。「甲信越・北陸」では初の1位。「中国・四国」では2位と+2.1ptの差をつけて3年連続の1位を獲得しました。
実際の利用者からは、車検内容の納得感や、割引、ポイントが貯まることについての声などが寄せられました。
🗣️「無理に部品交換などを勧められることもなく、ブレーキオイルの交換だけで車検ができたので、納得できるものだった(60代以上・男性)」🗣️「初めてガソリンスタンドで車検を受けたが、知識が豊富で対応も良かった。楽天のキャンペーンと提携していてポイントや割引があるのも良かった(30代・女性)」🗣️「予約から車検完了までがスムーズで、楽天ポイントも貯まった(40代・女性)」
「東北」では、同点で【車検のロータスクラブ(株式会社ロータス 本社:東京都港区)】も1位を獲得しました。実際の利用者からは、🗣️「普段からたくさんの方が利用しているお店。車検だけでなく法定点検でも、メーカー問わず高級車も見かけるので安心できる。対応も丁寧で、施工前と施行後の説明もとてもわかりやすい(50代・女性)」などの丁寧な説明と対応についての声が寄せられました。
関東 【車検館】が初の1位
「関東」では、【車検館(株式会社 車検館 本社:東京都八王子市)】が初の1位を獲得しました。
実際の利用者からは、説明の分かりやすさや提案の的確さ、コストパフォーマンスの高さについての声が多く寄せられました。
🗣️「説明が非常に分かりやすく、部品もリビルト品の使用など、費用をできるだけ抑えられるように提案してくれる(50代・男性)」🗣️「押し売り的なことがなく、本当に必要なことだけを提案してくれる。ディーラーでの車検より安くて信頼もできる(60代以上・女性)」
東海 【カーコン車検】が初の1位
「東海」では、【カーコン車検(カーコンビニ倶楽部株式会社 本社:東京都港区)】が初の1位を獲得しました。
実際の利用者からは、丁寧な説明と見積りの分かりやすさについての声が多く寄せられました。
🗣️「明朗会計で分かりやすかった(40代・男性)」🗣️「見積りが分かりやすく、説明も丁寧だった(60代以上・女性)」
近畿 【オートバックスの車検】が初の1位
「近畿」では、【オートバックスの車検(株式会社オートバックスセブン 本社:東京都江東区)】が初の1位を獲得しました。
実際の利用者からは、料金の安さや、作業と説明の丁寧さについて評価する声が多く寄せられました。
🗣️「価格がリーズナブルで、点検時間も納得できる内容だった(60代以上・男性)」🗣️「車の各所を示しながら、不具合や交換の提案を行ってくれた(50代・男性)」
九州・沖縄 【マッハ車検】が2年連続の1位を獲得
「九州」では【マッハ車検(株式会社マッハ 本社:福岡県北九州市)】が2年連続の1位を獲得しました。
実際の利用者からは、料金の安さや作業の速さについての声が多く寄せられました。
🗣️「待ち時間中、カメラで検査の様子が確認できるのが良い(30代・女性)」🗣️「とにかく低価格で、素早い対応に大満足(60代以上・男性)」『車検』部門別ランキング(2024年 オリコン顧客満足度®調査)
■業態別ランキング
今回で2回目の発表となる、業態別ランキング。
車検専門店/カー用品店・タイヤ専門店/自動車整備店/車買取・販売店/サービスステーション の各1位を発表。
「車検専門店」では、【ホリデー車検】が2年連続の1位を獲得。「カー用品店・タイヤ専門店」では【ジェームスの車検】が2年連続の1位。「自動車整備店」では総合6位の【カーコン車検】が初の1位となりました。「車買取・販売店」では総合17位の【ネクステージ安心格安車検(株式会社ネクステージ 本社:愛知県名古屋市)】が2年連続の1位を獲得。「サービスステーション」では同点で総合6位の【出光リテール車検(出光リテール販売株式会社 本社:東京都中央区)】が初の1位を獲得しました。
■利用回数別ランキング
今回2回目の発表となる、利用回数別ランキング。
「初回利用」は、【マッハ車検】が初の1位を獲得しました。『車検』業態別・利用回数別ランキング(2024年 オリコン顧客満足度®調査)
~【ネクステージ安心格安車検】 利用者のクチコミ~
「連絡をいただけるので忘れていても安心。事前の見積りで、ある程度車検料金が分かるのも良
い(40代・女性)」
「点検内容をしっかりと説明してもらえて、こちらの意向も聞いてもらえた(50代・女性)」
~【出光リテール車検】 利用者のクチコミ~
「値段が整備内容の割に安く済んだのはとても助かった。整備時間も予定より早く終わり、対応
も迅速で全体的に満足している。また、ガソリン割引などの特典もあり、ここで車検を受けて
良かったと思う(30代・男性)」
「代車の手配など、こちらへの寄り添い方がとても良かった。次回車検までのアフターフォロー
や特典サービスも充実している(40代・女性)」
《調査概要》 2024年 オリコン顧客満足度®調査 車検
■発表日:2024/09/02 ■調査方法:インターネット調査 ■調査主体:株式会社oricon ME
■サンプル数:10,370人 ■規定人数:100人以上 ■調査企業数:29社
■定義:以下すべての条件を満たす車検サービスを行う企業
1)統一されたブランドを用いて複数の店舗を展開している
2)全国的に店舗を展開している(地域別は除く)
ただし、ディーラーは対象外とする
■調査期間:2024/06/07~2024/06/13、2023/04/11~2023/05/01、2022/03/10~2022/03/18
■調査対象者 性別:指定なし 年齢:18~79歳 地域:全国
条件:以下すべての条件を満たす人
1)過去4年以内に、普通自動車または軽自動車の車検を業者に依頼したことのある人
2)サービスの選定に関与し、サービスに関する支払い金額を把握している人
ただし、トラックやバスなどの特殊自動車は除く
■https://life.oricon.co.jp/rank-vehicle-inspection/
人気記事ランキング(全体)
ナットの取り外しの基本を無視すると、トラブルの原因に… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、[…]
どんな車にも絶対ついているのがサンバイザー 車種を問わず、あらゆるタイプの車に装備されているサンバイザー。軽自動車でも高級車でも、オープンカーでも装着されていることが多い。サンバイザーは、その名の通り[…]
新型プリウスオーナーに朗報! 最新のフロントガラス周り事情に対応した内窓専用ワイパー 今回紹介するのは、内窓専用ワイパーの『エクスクリア360ワイパーフラット』。幅広いカー用品を展開するカーメイトから[…]
ベース車両はトヨタのハイエース 圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表する車種の1つ、トヨタ・ハイエース。ビジネスユースからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。[…]
ベース車両は日産・セレナ セレナはミニバンの中でも特に室内空間が広く、乗員全員が快適に過ごせる設計になっている。3列シート仕様が標準で、7人乗りと8人乗りの選択肢がある。2列目にはキャプテンシート(7[…]
最新の投稿記事(全体)
ベントレーのスペシャルモデル「マリナー バトゥール」をさらに昇華 自動車界において、特別なオーダーメイドに応えるメーカーはごく少数ながら存在する。英国車を代表するハイブランド、ベントレーもその一角であ[…]
見た目の決め手、メッキパーツの輝きを取り戻す 長年使用していると、気付かないうちに小キズや汚れが蓄積されていってしまい、放置すると古ぼけた印象となったり、最悪の場合は簡単に解消できないほどの状態になる[…]
リサイクルした素材を使用する純正アクセサリーを商品化 ホンダ車の純正アクセサリーを専用開発しているホンダアクセスは、以前から製品にサステナブルマテリアルを採用し、環境保全への取り組みを強化しているが、[…]
社内のエンスー達による趣味的な活動から始まったロードスターの開発 工業製品の商品企画は、マーケットイン型とプロダクトアウト型に大別できる。市場のニーズを調べつくして、「これこそがあなたの必要としている[…]
新型プリウスオーナーに朗報! 最新のフロントガラス周り事情に対応した内窓専用ワイパー 今回紹介するのは、内窓専用ワイパーの『エクスクリア360ワイパーフラット』。幅広いカー用品を展開するカーメイトから[…]