※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
中古車販売の「ガリバー」を運営する株式会社IDOM(本社:東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー26階、以下:IDOM)は、2024年10月12日に創業30周年を迎えます。
これを記念し、日頃からご愛顧いただいているお客様や地域の皆様に感謝の気持ちを込め、9月14日(土)から10月14日(月)の期間中、対象の「ガリバー」店舗にて「ガリバー大創業祭」(以下:本キャンペーン)を開催いたします。
▶毎週ガソリン代30年分プレゼント!大盤振る舞いのキャンペーン
創業30周年の感謝を込め、全国の「ガリバー」店舗にご来店(※1)いただき、おクルマを購入されたお客様の中から、毎週抽選で30名様に1年分のガソリン代(9万5,000円 ※2)をプレゼントするキャンペーンを実施いたします。2024年9月14日(土)から10月14日(月)までにご購入されたお客様が対象となります。ぜひ、この機会にご購入いただいたおクルマで、さまざまな体験や思い出を作っていただければ幸いです。
キャンペーンの詳細は特設サイト( https://221616.com/info/news/anniversary2024_CP/ )にてご確認いただけます。
※1 「LIBERALA」、「じしゃロン」、「Brat」各店は対象外になります
※2 1年間の走行距離1万km、平均燃費18.5km(国土交通省「自動車燃費一覧」より、令和2年度、乗用車のWLTCモード燃費平均値)、レギュラーガソリン175円/Lとして算出
▶IDOMの30年 感謝を胸に、今後も誇れるサービスに挑む
当社は、1994年10月12日に福島県で従業員3名の小さな店舗からスタートしました。「お客様に適正価格で車買取サービスを提供したい」という思いを掲げ、2004年には日本で唯一、設立10年以内に売上高10億ドルを達成した「ハイパーグロースカンパニー」となりました。現在では、全国に400店舗以上(2024年5月時点)を展開しています。
今年10月で30周年を迎えますが、創業当初から持ち続けている「お客様に信頼される会社であり続けたい」という思いは変わりません。
これからも、自動車流通のトータルパートナーとして、変化するニーズに対応し、様々な課題の解決に挑み続けていきます。
▶キャンペーン概要
キャンペーン名
「ガリバー大創業祭」
開催期間
2024年9月14日(土)~10月14日(月)
特設サイトURL
https://221616.com/info/news/anniversary2024_CP/
注意事項
・「LIBERALA」、「じしゃロン」、「Brat」各店は対象外になります
・出張販売でのご購入は対象外になります
人気記事ランキング(全体)
こだわりの内装、そして充実装備を搭載した快適空間 岡山に本社を置く、軽キャンパー専門のショップ、クレストビークル。同社は、クオリティの高い内装と、実際に使ってみて実感できる利便性の高い充実装備で、ユー[…]
ふたりの旅をとことん快適にするバンコンの完成形 バンコンは使い勝手と価格のバランスから人気の高いカテゴリーだが、「TR540S Join」はその中でも異彩を放っている。2人旅に特化することで、車内空間[…]
1900年初頭、石油ランプからアセチレンランプへ進化 ガソリンエンジンを搭載した自動車が実用化された初期の時代は石油ランプが用いられていた。1900年代に入ると炭化カルシウムと水を反応させて、発生する[…]
家具モジュールを装着することで、シエンタが「動く部屋」に大変身 シエンタ JUNO (ジュノ)は、「持ち運べる部屋」という新しい価値観を追求し開発されたコンプリートカー。後席&荷室に着脱可能な「家具モ[…]
なぜ「軽」で、なぜ「ワゴン」なのか。日常という名の大切な場所 「RS1プラス」を語る上で、まず理解すべきはその土台、つまりベース車両の選択にある。先行モデルの「RS1」が商用車ベースのエブリイバンを採[…]
最新の投稿記事(全体)
クルマ好きの遊び心をくすぐるイエロー 特別仕様車「“Original Edition”」は、「Morizo Garage」をテーマに、東京オートサロン2024で展示されたコンセプトモデルを再現したモデ[…]
コンセプトとベース車両の選択 「コンパクト バカンチェス-N ひとり旅」の根幹をなす思想は、”ひとりのための最高の空間”を、日常使いも可能なコンパクトな車体で実現することにある。このコンセプトを具現化[…]
街にも自然にも溶け込む“二刀流”キャンパー キャンピングカーは特別な存在。そう思い込んでいる人は多い。しかし、デリカD:5「Dキャンパー」はその常識を軽やかにひっくり返してくる。ベース車両となるデリカ[…]
軽自動車は「いつか欲しい」憧れの存在だった 多くの商品の進化の過程は、経済発展にともなう庶民の欲望の変遷にシンクロしている。「いつか欲しい」と憧れる貧しい時代に始まり、やがて手が届くようになると「もっ[…]
家具モジュールを装着することで、シエンタが「動く部屋」に大変身 シエンタ JUNO (ジュノ)は、「持ち運べる部屋」という新しい価値観を追求し開発されたコンプリートカー。後席&荷室に着脱可能な「家具モ[…]