※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
Hyundai Mobility Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:趙源祥、以下Hyundai)は、2024年9月28日(土)より、HyundaiのEV「IONIQ 5(アイオニック ファイブ )」、「KONA(コナ)」、「KONA N Line(コナ エヌ ライン)」と「IONIQ 5 N(アイオニック ファイブ エヌ)」の試乗・購入相談ができる「Hyundai EV Tours」を7都府県にて開催いたします。
Hyundaiでは、「Try, Hyundai EV試乗会 KONA&IONIQ 5」と題し、昨年11月より全国17都市にて開催し、今年3月から6月にかけて北海道を皮切りに8都道府県で開催しました。開催した各会場では、各地のお客様にご来場ならびにご試乗をいただきました。
今年6月に販売を開始した「IONIQ 5 N」、8月に販売を開始した「KONA N Line」を試乗ラインアップに追加し、新たなHyundai EVをご体感いただけるイベントとなっています。
各会場では、Hyundaiウェブサイトに会員登録後、アンケートにご回答いただいたお客様を対象にしたプレゼントも用意しています。ご試乗以外にも、車両の説明や購入相談なども承ります。ぜひこの機会に、Hyundai が提案する革新的なモビリティライフ体験をお試しください。
※イベント詳細はこちらのページをご参照ください。
URL:https://www.hyundai.com/jp/brand/events-JP1PEM00000000000578
■Hyundai EV Tours 試乗・購入相談会について:
試乗車両:KONA / KONA N Line / IONIQ 5 / IONIQ 5 N
※IONIQ 5 Nは神奈川、名古屋会場のみでご試乗いただけます。
試乗予約:以下のHyundai サイトより事前申し込み
試乗予約ページ:https://www.hyundai.com/jp/purchase/test-drive/step-01
※事前申し込みは、9月24日(火)14時00分より受付を開始いたします。
※試乗会に関する注意事項
・試乗には事前予約が必要です。
・会場の都市、場所、日程は、変更になる可能性がございます。
変更の場合、Hyundai Mobility Japan公式サイトにてお知らせいたします。
・運転免許を保有し、18歳以上のお客様であることが条件となります。
・試乗車のボディカラー、グレードなどはお選びできませんので、予めご了承ください。
・極度の荒天(雪・大雨)が予測される場合は試乗を中止させていただく可能性がございます。
・その他、試乗時注意事項に関しましてはHyundai Mobility Japan公式サイトをご確認ください。
・プレゼントは数量に限りがございます。
■試乗会 会場詳細:
(1)神奈川
日程:2024年9月28日(土)〜9月29日(日)
会場:Hyundai Customer Experience Center横浜
住所:〒223-0059 神奈川県横浜市港北区北新横浜2-2-1
開催時間:10:00-17:00
(2)東京
日程:2024年10月5日(土)〜10月6日(日)
会場:TOC有明
住所:〒135-0063 東京都江東区有明3-5-7 4階WESTホール W1
開催時間:10:00-17:00
(3)愛知
日程:2024年10月12日(土)〜10月13日(日)
会場:Hyundai Citystore名古屋
住所:〒470-0153 愛知県東郷町和合北蚊谷29-1 オ-トプラネット名古屋館内
開催時間:10:00-17:00
(4)埼玉
日程:2024年10月19日(土)〜10月20日(日)
会場:埼玉スタジアム2002
住所:〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園2 北第2駐車場内
開催時間:10:00-17:00
(5)大阪
日程:2024年10月26日(土)〜10月27日(日)
会場:大阪国際交流センター
住所:〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町8-2-6 2階会議室D
開催時間:10:00-17:00
(6)岡山
日程:2024年11月2日(土)〜11月3日(日)
会場:道の駅 黒井山グリーンパーク
住所:〒701-4501 岡山県瀬戸内市邑久町虫明5165-196 第3駐車場
開催時間:10:00-17:00
(7)福岡
日程:2024年11月9日(土)〜11月10日(日)
会場:Hyundai Citystore福岡
住所:〒811-2303 福岡県糟屋郡粕屋町大字酒殿192-1 イオンモール福岡ノースモール1階
開催時間:10:00-17:00
Hyundai(ヒョンデ)について
1967年に設立されたHyundai Motor Companyは、世界200ヵ国以上で事業を展開し、12万人以上の従業員を雇用しており、世界中のモビリティに関する現実的な課題に取り組んでいます。ブランドビジョンである「Progress for Humanity」に基づき、Hyundai Motorはスマートモビリティ・ソリューション・プロバイダーへの転換を加速しています。Hyundaiは、革新的なモビリティソリューションを実現するために、ロボティクスやAdvanced Air Mobility(AAM)などの先進技術に投資し、未来のモビリティサービスを導入するためのオープンイノベーションを追求しています。世界の持続可能な未来のために、Hyundai Motorは業界をリードする水素燃料電池と電気自動車技術を搭載したゼロエミッション車を導入するための努力を続けていきます。
Hyundai Motor Companyとその製品に関するより詳しい情報は、以下をご覧ください。
https://www.hyundai.com/worldwide/en/
人気記事ランキング(全体)
様々な用途に対応する、INNO ルーフギアケース720 SUV系のクルマのルーフによく積まれている細長いボックスを見たことはないだろうか? 実はコレ、ルーフボックスと呼ばれる人気のカー用品。中でも、カ[…]
固く締まって外せないネジ…。一体どうすれば? クルマのメンテナンスを自分で行う場合、ドライバーでネジを外すというのは基本中の基本の作業となる。もちろん、車両メンテナンス以外でも、ネジを外すという作業は[…]
普段使いにも“ちょうどいい”コンパクトカーベースのキャンピングカー キャンピングカーのベース車はワンボックスのバンや軽バンが人気だが、前者は大型で価格的にも予算オーバー。後者はウチの家族構成には小さす[…]
軽トラックから生まれた本格派キャンパー バロッコは「軽キャンパーでありながら本格的なモーターホームを作る」というコンセプトから生まれている。ベースはダイハツ・ハイゼットトラックだが、ただ荷台にシェルを[…]
軽キャンパーでも広がる快適空間 軽自動車をベースにしたキャンピングカーと聞くと、どうしても手狭なイメージを持ちがちだ。しかしピッコロキャンパー+のポップアップルーフ仕様は、その印象を大きく覆してくれる[…]
最新の投稿記事(全体)
軽四輪順位は、10年連続の第1位を達成 N-BOXシリーズは、2011年12月の初代発売以来、累計販売台数は順調に増加し、2023年12月には250万台を達成。さらに、直近の年度実績でも、軽四輪車順位[…]
Copyright William Crozes @ Continental Productions シトロエンの歴史と誇りを車内に凝縮 今回導入される新型C3(第4世代)は、先代で好評だったユニーク[…]
コンパクトボディに詰め込まれた“暮らせる”装備 ZEROの最大の特徴は、ベース車両としてハイエース(キャラバンも選択可)を採用しながらも、車内での生活をしっかり支える装備を詰め込んでいる点にある。走行[…]
便利な機能を持った、実用的なカーカーバー 今回紹介するのは、車種別の便利なカー用品を多数リリースしている、クラフトワークスのカーカバーだ。同社の特長としては、車種別にピッタリとフィットするように設計さ[…]
担当者に聞く、ドライブレコーダー選びのポイントとは? 日々、新聞やテレビ、ネットのニュースで絶えることのないあおり運転や逆走運転によるトラブル。また万が一の交通事故でもその前後の「証拠」が重要視されて[…]