※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
画像:店舗外観(イメージ)
株式会社IDOM(本社:東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー26階、以下:IDOM)は、ガリバーブランドの新店舗として、「ガリバー宇都宮店」を2024年10月5日(土)にグランドオープンいたします。
▶規模は宇都宮市内最大級!おクルマ選びの楽しさを提供します
中古車の販売と買取を展開するIDOMは、中古車流通のトータルパートナーとして、お客様が将来にわたり安心安全で質の高いカーライフをお過ごしいただけることを目的に、地域のみなさまの中長期的なニーズに幅広くお応えすることを目指しています。
この度オープンする「ガリバー宇都宮店」の敷地面積は3,526坪を誇り、オープン時には宇都宮市内で最大級の在庫台数となる(当社調べ)約280台をご用意。豊富な選択肢の中から、お客様の好みやライフスタイルに合わせた1台をご提案いたします。
また、宇都宮駅から2キロ圏内に位置し、周辺には娯楽施設や有名ショップも立ち並んでいるため、おクルマ以外でお越しのお客様からご家族連れまで、お気軽に足をお運びいただける立地となっております。
▶専門技能を備え、お客様の安全・安心を追求した自社整備工場画像:整備工場(イメージ)
併設している自社整備工場は特定整備事業の認証を取得しており、先進安全自動車に付属するカメラやセンサー等の、点検や脱着作業を行うことが認められた工場です。そのため、おクルマのお預かりから引き渡しまで、車種やメーカーにとらわれずにワンストップで対応することが可能です。
また、立ち会い見積もりを行っており、整備士と直接話しながらお客様ご自身で作業内容をご確認いただくことができます。お客様のおクルマが次回の車検まで安全に乗り続けられるよう、オイル交換などのアフターサービスを含め、カーメンテナンス・ケアに関するご提案をいたします。
▶店舗情報
店舗名 | ガリバー宇都宮店 |
公式サイト | https://221616.com/shop/tochigi/utsunomiyashi/G01405/ |
オープン日 | 2024年10月5日(土) |
所在地 | 栃木県宇都宮市簗瀬町214-1 |
営業時間 | 10:00~20:00※詳しい営業時間については、店舗にてご案内しております。 |
アクセス | 下記MAPをご参照ください。 |
人気記事ランキング(全体)
街にも自然にも溶け込む“二刀流”キャンパー キャンピングカーは特別な存在。そう思い込んでいる人は多い。しかし、デリカD:5「Dキャンパー」はその常識を軽やかにひっくり返してくる。ベース車両となるデリカ[…]
コンセプトとベース車両の選択 「コンパクト バカンチェス-N ひとり旅」の根幹をなす思想は、”ひとりのための最高の空間”を、日常使いも可能なコンパクトな車体で実現することにある。このコンセプトを具現化[…]
軽自動車は「いつか欲しい」憧れの存在だった 多くの商品の進化の過程は、経済発展にともなう庶民の欲望の変遷にシンクロしている。「いつか欲しい」と憧れる貧しい時代に始まり、やがて手が届くようになると「もっ[…]
1ランク上を目指した610系は、影の薄いブルーバード サメという凶暴さを象徴する魚類の名前で呼ばれる車種というのは、4代目の「日産・ブルーバードU(610系)」です。 4代目の610系ブルーバードは、[…]
置くだけ簡単のシリコン製スマホスタンド 現代人にとってスマートフォンはほぼ必需品である。乗車時においても、ナビゲーション機能やハンズフリーでの通話、音楽を流すなど、筆者にとってはなくてはならない存在だ[…]
最新の投稿記事(全体)
「拭かないスタイル」で注目される新世代の洗車場が、奈良県に初進出 「D-Wash」は、「洗車+のライフスタイル空間へ」をコンセプトに、「拭かないスタイル」を推奨する洗車ブランド。 全ての洗車に使用され[…]
ボルボの主力モデルがビッグマイナーを実施 ボルボのミッドサイズSUV「XC60」は、これまで世界で150万台以上を販売してきた、ボルボの屋台骨を支えるモデル。現行モデルは2017年に日本に導入され、日[…]
セダン/ツーリングで合計710台を用意 今回発表の限定車「BMW 3シリーズ誕生50周年記念特別限定車」は、BMW 3シリーズ誕生から50周年を記念した日本専用の限定モデル。通常では選択できない数々の[…]
シンガポール発の「IJOOZ(アイジュース)」とのコラボレーションも実施 「ジープ ラングラー アンリミテッド サハラ ホセ」は、アンリミテッド サハラグレードをベースとした限定車(100台)。ボディ[…]
「MAZDA CX-60」をベースとしたラリー車両「MAGIC TY MAZDA CX-60」 開発現場が“ラリー会場”に変わるとき、何が起きるのか!? マツダが直列6気筒ディーゼルエンジンを搭載する[…]