※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
重厚感のある新型アルファ―ドがRC化!本体カラーは「ブラック・ホワイト」がラインナップ。
総合雑貨メーカーの株式会社ハック(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:有山哲也)は、2024年9月より、Toyota(トヨタ)の人気の新型車「RCトヨタ アルファード (RC Toyota ALPHARD)」を新発売します。本体カラーは「ブラック・ホワイト」の2種類のラインナップ。
細部までこだわった形状と車体デザインの人気車両を専用コントローラーで自在に操作が可能。遊んでもよし、飾ってもよしのかっこいいRCカーで自分だけのドライブへ出かけよう!
■商品詳細
※取扱店にて順次発売
※全てオープン価格
商品名:RCトヨタ アルファード(RC Toyota ALPHARD)
特徴:アルファード好きの皆さん、お待たせしました!アルファードのフォルムをRCで再現!!フルファンクション搭載で自由に動きます。ライトも点灯しリアル感を楽しめます。
商品ページ:http://www.hac72.com/mainsite/rctoyota_alphard/
※9月発売
■その他発売済みの人気車種
商品名:RCToyota PRIUS(プリウス)
商品ページ:http://www.hac72.com/mainsite/rc_toyota_prius/
※’24年1月発売
商品名:RCToyota LANDCRUISER300(ランドクルーザー)
商品ページ:http://www.hac72.com/mainsite/rc_toyota_landcruiser300/
※’24年1月発売
商品名:RC Toyota HIACE (ハイエース)
商品ページ:http://www.hac72.com/mainsite/rc_toyota_hiace/
※’24年1月発売(カラーラインナップ追加)
※「RCToyota ALPHARD」「RCToyota PRIUS」「RCToyota LANDCRUISER300」
「RC Toyota HIACE」はトヨタ自動車株式会社承認済商品です
■会社概要
会社名:株式会社ハック
所在地:〒578-0984 大阪府東大阪市菱江5-9-10
代表者:有山 哲也
設立:平成12年7月
URL:http://www.hac72.com/mainsite/
Twitter:https://twitter.com/HacCoLtd
事業内容:
1.玩具・生活雑貨用品の企画・製造・販売
2.アウトドア用品の企画・製造・販売
3.OEM商品等の企画、製造
【本リリースに関するお問い合わせ先】
商品のお問い合わせ:http://www.hac72.com/mainsite/contact/
広報部:立花
e-mail:info_pr@hac72.com
人気記事ランキング(全体)
トラブル時にも対応可能。万が一に備えて安心ドライブ 車に乗っていると、どうしても避けられれないトラブルに遭遇することがある。どれだけ用心していても、不可抗力で発生することもある。例えば、釘やネジを踏ん[…]
ミニバンの可能性を拡張する、スマートなキャンピングカー「DAYs」 街乗りにもキャンプにも使える“ちょうどいい”サイズ感と、独自開発の回転シートやロフト空間といった遊び心ある装備。これまでのキャンピン[…]
触らず、傷つけず、瞬時に汚れが落ちちゃうなんて… 今回注目したいのは、ドライアイス洗浄機ブランド「Dry Ice Energy」の製品だ。クルマのボディに付着する汚れに向けてドライアイスを噴射すること[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
初代センチュリー(VG20) 政財界のVIPにより認知度を上げていった国産ショーファーカー ショーファードリブン。後席に乗る主役のために運転手つきで運用される大型セダンは、専属の御者が操る貴族の自家用[…]
最新の投稿記事(全体)
ブリザック史上「断トツ」のICEコントロール性能を獲得 今回発表された「BLIZZAK WZ-1」は、ブリヂストンの「ENLITEN」商品設計基盤技術を乗用車用スタッドレスタイヤとして初めて採用。ブリ[…]
自動車での物流に先駆け、安価なオート三輪を開発 マツダの自動車製造の第一歩 1920 年(大正9年)、中国地方の山間部で自生していたブナ科の落葉樹「アベマキ」を使用したコルクを製造するメーカーとして、[…]
触らず、傷つけず、瞬時に汚れが落ちちゃうなんて… 今回注目したいのは、ドライアイス洗浄機ブランド「Dry Ice Energy」の製品だ。クルマのボディに付着する汚れに向けてドライアイスを噴射すること[…]
初代センチュリー(VG20) 政財界のVIPにより認知度を上げていった国産ショーファーカー ショーファードリブン。後席に乗る主役のために運転手つきで運用される大型セダンは、専属の御者が操る貴族の自家用[…]
消えゆくロータリー車を救え!部品供給と未来への挑戦 このイベントで注目となるのは、「RE Club Japan」の狙いだ。過去、日本だけでなく世界中に、ロータリー・エンジン車のオーナーのためのクラブは[…]