※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
カーディテイリング事業を運営する株式会社BTO(本社:大阪市淀川区、代表取締役 藤原 正典)は、「性能・使いやすさ・コスト」をコンセプトにした一般・プロ向けのカーケアブランド「BPRO(ビープロ)」製品のラインナップを拡充しました。
ご好評いただいている「サイドミラー超撥水コート」や「スケールリムーバー」など一般・プロ向けのアイテムに加え、ゲリラ豪雨・台風でも瞬間撥水する「クイック ウィンドウ撥水コート 500ml」の販売を開始しました。
瞬間撥水
雨天時でも晴天時でも簡単施工。瞬間撥水するBPRO(ビープロ)の「クイック ウィンドウ撥水コート」
ゲリラ豪雨・台風でも
突然のゲリラ豪雨や台風でもそのままスプレーするだけで瞬時に撥水。急な雨でも視界がすっきりと見えるようになり、運転に支障をきたしません。
簡単施工で飛び散らない
エアゾールだと余計な場所に拡散し飛び散ることがありますが、スプレータイプのため必要な部位に必要な分だけ使用できます。また、パッドなどで塗り込む必要もなく簡単に施工できます。
〇ご購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DFY4JNLN
<<キャンペーン情報>>
1、発売記念Instagramキャンペーン実施中!
フォロー&いいねで5名様に新製品が当たります。
キャンペーン投稿(https://www.instagram.com/p/DAj-Yi7SUi9/)をご覧ください。
2、発売を記念し、1週間限定で10%オフ実施中!
ご購入はこちら:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DFY4JNLN
期間:2024/10/01 – 2024/10/07
BPRO(ビープロ)とは
「性能・使いやすさ・コスト」に重点を置いたカーケアブランド。カーディーラーや整備工場などで信頼と実績を重ね、その使いやすさから洗車やコーティングなどカーケアが初めての方にも、身近なプロユース製品としてご利用いただいております。
- 【性能】カーケミカルメーカーがプロ向けに社内で処⽅し、開発した製品のため、市販品よりも⾼機能となっています。初⼼者が施⼯してもカーケア専⾨店で⾏ったのと同様の仕上がりになります。
- 【使いやすさ】性能と施工のしやすさのバランスを重視し開発されたBPRO製品は、カーケア初心者でも扱いやすく、短時間で簡単に施⼯することができます。
- 【コスト(価格)】容量と使⽤頻度のバランスをとりつつ、また過度なマーケティングへの予算を極⼒省くことで製品価格をお求めやすい価格に抑えています。
〇ブランドサイトはこちら
〇amazonでのご購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/stores/BPRO/page/1C5D8C54-566B-4B1E-885B-3FC185BFE980
株式会社BTOとは
カーディーラーや整備工場、サービスステーション向けのカーディテイリング事業や「性能・使いやすさ・コスト」をコンセプトにしたカーケアブランド「BPRO(ビープロ)」製品の開発・販売を行っております。
商号 : 株式会社BTO
代表者 : 代表取締役 藤原 正典
本社 : 〒532-0023 大阪市淀川区十三東5-2-19 2F
設立 : 1991年7月
事業内容:
カーディテイリング関連製品と環境製品の開発・製造・卸売・施工
自動車整備用機器設備設計
URL : https://bto-ao.co.jp/
お問い合わせ:pr@bto-ao.co.jp
人気記事ランキング(全体)
自動車用の初期ブレーキは、駆動軸にドラムを固定し、足踏み式のバンドによる締め付けで制動力を得ていた。 馬車の時代からブレーキというものは存在していた。大きな車輪に靴のような“シュー”を押しつけるもので[…]
優雅な大人のクルマ旅が楽しめる軽キャンパー バンテックは埼玉県所沢市に本社を構え、キャンピングカーの製造•販売を展開。『快適で安全』を理念にオリジナルモデルを開発している。 キャブコンなど比較的大型の[…]
ベース車はスズキ・エブリイワゴン/キャビン 2mini Frozoo(マリナRV) ベースとなる車両はスズキ・エブリイワゴン。街乗りからアウトドアまで幅広く使われる軽ワゴンをキャンピング仕様に仕立てた[…]
ファミリーで過ごす時間を大切にする空間づくり 「Walk Type-A」は、家族や仲間と過ごす時間を軸に設計されたキャンピングカーで、間仕切りを極力なくした開放的な室内が特徴。広々としたダイニングスペ[…]
2025 NEW MODELは冒険心をくすぐる高規格バンコンだ 日産ピーズフィールドクラフトは、日産東京販売直営のキャンピングカープロショップで、日産車を知り尽くすキャンピングカー専門ディ[…]
最新の投稿記事(全体)
熟成が進んだ走行メカニズムにより、上質な走りを実現 レクサスISは、1999年の初代モデルから「クルマを操る楽しさ」を追求するコンパクトFRセダン。これまで四半世紀以上のあいだ、グローバル40か国と地[…]
三河家具職人が生んだ「ちょいCam」という選択肢 軽キャンピングカー「ちょいCam」は、三河の家具職人が手掛ける一台だ。天然木を活かした温もりある仕上げと堅牢な造りは、量産品にはない味わいを放っている[…]
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
純正セキリュティだけでは安心できないのが最近の自動車盗難の手口 昨今、クルマの盗難件数は深刻な社会問題となっている。平成15年をピークに発生件数が激減したものの、近年になって徐々に増加傾向を辿っている[…]
●UNI-ONEの概要 ASIMOなどのロボティクス研究で培った技術を活用し、座ったまま体重移動するだけで移動できるのが特徴。両手が自由に使える着座型のパーソナルモビリティだ。難しい運転操作が不要の[…]