※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
EVエコパッケージ概略図
個人・法人向けにEV充電システム・太陽光発電システム・蓄電池・HEMS等の販売施工を行う株式会社アイエーエナジー(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:古川隆太郎)は、個人のEV/PHEV購入者・購入検討者に向けたエネルギーマネジメントソリューション「EVエコパッケージ」の提供を開始します。本パッケージによって、戸建てにお住まいの方の電気代削減や停電対策が可能となり、よりエコで快適な生活を実現します。
EVエコパッケージの詳細はこちら
EVエコパッケージの特徴
EV/PHEVと再生可能エネルギーの活用で、エコで安心なカーライフを提供
本パッケージは、太陽光発電パネル、EV充電器、V2H(Vehicle to Home)、蓄電池、HEMS(Home Energy Management System)などの設備を組み合わせ、住宅における電力管理を包括的に行います。これにより、電気代の削減や停電時の電力供給が可能となり、より安心で快適な生活をサポートします。
EVエコパッケージの構成
●太陽光発電パネル: 自家発電による電力消費で電気代を節約し、停電時にも電力供給が可能。
●EV充電器: 自宅でEVの充電が可能、公共の充電スタンドに依存せず充電費用を削減。
●V2H: EVのバッテリーを家庭用電力として利用可能、停電時のバックアップ電源として活用。
●蓄電池: 太陽光発電の余剰電力を蓄えて夜間や停電時に使用。
●HEMS: 住宅内のエネルギー管理システム、エネルギー消費の「見える化」と効率的な運用を支援
プラン概要
EVエコ得プランEVエコ得プラン
太陽光発電パネルとEV充電器のパッケージ。環境に優しいEVを、太陽光発電電力で充電することで、より便利でお得なカーライフを実現するプランです。
EVエコ防災プランEVエコ防災プラン
太陽光発電パネルとV2Hのパッケージ。 EVを太陽光発電電力で充電でき、停電時はEVから家に電気を放出することで、停電対策にもつながります。
EVエコまるごとプランEVエコまるごとプラン
EVエコ得プラン、EVエコ防災プランに蓄電池をつけたパッケージ。EV不在時も、余剰電力の蓄電池充電で、発電電力をムダなく利用可能。停電時もより安心して生活を送れます。
対応エリア
対応エリア:東京都・神奈川県
現在トライアル期間中の為、EVエコパッケージの対象エリアは東京都・神奈川県のみとなります。その他のエリアについてはお問い合わせください。今後お客様の利便性向上のため、順次対応エリアを拡大してまいります。
簡易見積のご提出が可能です
太陽光発電パネル設置検討は初めてなので、まずは「そもそも太陽光発電パネルが設置できるのか?」「どのぐらいのメリットがあるか?」を知りたい方も多いのではないでしょうか。そのような方向けに簡易見積システムを用意いたしました。情報を頂いてから約2営業日でメールにて送付いたします。ぜひお気軽にご利用ください。
入力頂いた住所の屋根面積をもとに、太陽光パネルの設置をシミュレーションいたします。
パネル枚数や年間発電量、概算の設置費用をご提出いたします。
概算費用は、内訳と共にご案内いたします。
※1. 現地調査(無料)後の正式見積において簡易見積と金額が異なる場合がございます。
※2. 頂いた住所から屋根面積が正確に測定できない場合はお見積りが出来かねる場合がございますので予めご了承ください。
住宅メーカー様向けホワイトラベルパッケージのご提供
次のような課題をお持ちではありませんでしょうか。
●お客様からEV充電設備の要望を頂いているが、ノウハウが無く対応できずにいる。
●各エネマネ設備単独でのご案内は可能だが、包括的なご案内となると対応出来ない範囲がある。
●自社ブランドで展開できる戸建て向けエネルギー設備のホワイトラベルパッケージを探している。
「EVエコパッケージ」は住宅メーカー様向けにホワイトラベルでのご提供が可能であり、ブランドに合わせたエネルギーマネジメントパッケージの展開が可能となっております。
サステナビリティ・SDGsへの対応が求められている中、新規に取り組みを始めるための足掛かりとしてもお役立て頂けるかと存じます。是非一度ご相談くださいませ。
今後の展望
株式会社アイエーエナジーはエネルギーの課題解決を通じて、持続可能な社会の実現を目指します。気候変動に伴う地球環境問題の解決とエネルギー供給の安定を両立するため、EV充電インフラ、太陽光発電システム、蓄電技術など、再生可能エネルギーに関わる最先端のソリューションを提供します。これに加え、省エネ性能を向上させる建築設計やリフォームを含めた、トータルエネルギーマネジメントにより、エネルギー効率を改善します。
家庭や企業のエネルギーの自給自足を実現し、地域社会と共に持続可能な未来に向けた取り組みを推進していきます。
会社概要
株式会社アイエーエナジー
代表取締役社長:古川 隆太郎
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町545番5号
設立:2024年3月21日
事業内容:EVエコホームの運営、電気・建設工事、環境価値取引事業 等
企業HP:https://ev-ecohome.com/about-us
グループ概要
アイエーグループ株式会社
代表取締役社長:古川隆太郎
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町545-5
設立:1984年3月21日
事業内容:オートバックスのフランチャイズ運営、ブライダル事業、建設不動産事業 等
企業HP:https://www.ia-group.co.jp
お問い合わせ先
EVエコホーム問い合わせページのフォーム、
または下記までお問い合わせください。
アイエーグループ株式会社 経営企画室
TEL:045-821-7500
e-mail:yuki_tabata@ia-g.iagr.jp
人気記事ランキング(全体)
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
2人旅に特化したゆとりある空間 TR540S Joinの魅力は、まず「2人旅に特化」と割り切った設計にある。就寝人数を2名(乗車人数は5名)に絞ったことで、車内レイアウトに余裕を生み出し、広々としたダ[…]
普段はコンパクトに収納、車に常備しておくのもアリ! 乗り物に関するグッズを多数展開するブランド「CAMSOP(キャムショップ)」が、人気のジムニーをモチーフにした便利なアイテムをリリースしたので紹介し[…]
乗用ミニバンの優れた居住性と走行性に車中泊のための快適機能をプラス メティオのラクネルシリーズはバンコンから軽キャンパーまで様々なタイプの人気モデルがそろうが、今回紹介するラクネル ステイ•スイートは[…]
最新の投稿記事(全体)
剛性の積み重ねが生む一体感 2024年に実施されたゲームチェンジャーとまで言われた20式から24式への進化。その革新的な変化と比べると、24式から25式への進化は「ブラッシュアップ」と表現するのが妥当[…]
コンパクトに収まるベース仕様 RS1+のベースとなるのは、スズキ・エブリイワゴン。標準設定としてベッドマット、カロッツェリアの楽ナビ、そして諸費用を含む構成になっている。軽キャンピングカーを求める人に[…]
プロポーショニングバルブの開発で、ブレーキ液圧を適正に制御 クルマは様々な要因で荷重変化が起こり、それによってタイヤの接地性が変化し、制動力が左右される。これを防ぐために開発されたのが前後のブレーキ液[…]
日本車が手本とした、美を優先する伊デザイン。その代表が117クーペ 日本において、商品のデザインが売れ行きを大きく左右することに最初に気づいたのは、松下電器器具製作所(後の松下電器産業、現パナソニック[…]
多目的次世代アリーナを10月3日に開業 開業記念式典には、小池百合子東京都知事やBリーグの島田慎二代表理事CEOなど多数の来賓が出席。トヨタ自動車の豊田章男会長は、アリーナへの思いを語るとともに、室伏[…]