
Fumat株式会社は、スズキのハスラー専用バックドア防虫ネットを発売した。
●文:月刊自家用車編集部
専用設計だからピッタリフィット
本アイテムは、ハスラーの可愛さをそのまま生かせる防虫ネット。ハスラーのバックドアの形にフィットした専用設計にすることで、虫が入る隙間を徹底的にカット。隙間がなく車中泊の天敵を完全ガードしてくれる。
テントのような入口で、防虫ネットの入り口をジッパーで開けると、タッセルを使ってまとめることができる。
ジッパーは車内外から開けることができ、スムーズな開閉が可能。工具を使わず取付できるようにマグネット式を採用しているため、女性一人でも簡単に取り付け可能となっている。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カー用品)
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
2つの便利な機能を融合! 斬新なカーアクセサリー 便利なカーグッズを多数リリースするKEIYOから、斬新なアイテムが2種類、新たにリリースされたので紹介しよう。どちらも、一見するとよくあるカーアクセサ[…]
助手席の足元付近に貼るだけでOK! 200%性能UPのプレミアムシリーズ 安定化二酸化塩素を採用した、消臭・除菌剤シリーズ「ドクターデオ」は、カーグッズを多数リリースするカーメイトのブランドだ。201[…]
「拭かないスタイル」で注目される新世代の洗車場が、奈良県に初進出 「D-Wash」は、「洗車+のライフスタイル空間へ」をコンセプトに、「拭かないスタイル」を推奨する洗車ブランド。 全ての洗車に使用され[…]
置くだけ簡単のシリコン製スマホスタンド 現代人にとってスマートフォンはほぼ必需品である。乗車時においても、ナビゲーション機能やハンズフリーでの通話、音楽を流すなど、筆者にとってはなくてはならない存在だ[…]
最新の関連記事(ハスラー/タフワイルド)
ドライブをより楽しめる充実の実用装備が頼もしい 現行モデルの2代目ハスラーがデビューしたのは2019年のこと。初代から6年の歳月を経て外観は少し大人っぽく上質になり、室内やラゲッジはより広く使いやすく[…]
上級グレードのX系の装備を強化、1ランク上の軽SUVへ 今回実施される一部仕様変更では、LEDヘッドランプを全車標準装備としたほか、HYBRID X、HYBRID Xターボに「ナノイー X」搭載フルオ[…]
天下一の漫画家の訃報 「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」で、幅広い世代に人気を博した漫画家の鳥山明さんが、3月1日に急性硬膜下血腫で死去した。 1978年にプロの漫画家としてデビューし、1984年に[…]
デビュー以来、安定した人気を誇るベストセラー。こなれた価格も魅力のひとつ SUZUKIハスラー価格:138万7100~183万3700円・最新購入情報納期の目安:3~5か月車両本体目標値引き額:13万[…]
車中泊とカフェ仕様が登場 ”ももくろ”とコラボしたスペーシア ベースは車中泊仕様とカフェ仕様があり、ももくろの夢を叶えたかわらしいクルマが展示されている。 また、たくさんの荷物も積めるエブリィワゴンや[…]
人気記事ランキング(全体)
FRのサニーに対して、日産初のFF方式を採用 1970年代を前にして、ヨーロッパから前輪駆動のFF方式の波が押し寄せてくる。この流れを敏感にとらえ、市場に送り出されたのがチェリーだ。車名の由来は日本の[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
GRIDLESS GARAGE LIFEを体現するGMLVAN G-01 GMLVAN G-01は日産キャラバンをベースに、GORDON MILLER MOTORSのアイコンである丸目ライトとテールラ[…]
"最後の個性派スポーツ"と評価されたSR311フェアレディ2000 その軽やかな響きとは裏腹に、フェアレディという名は、国産スポーツカーのパイオニアの血統を受け継ぐ伝統の名称だ。その系譜をたどれば、ダ[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
最新の投稿記事(全体)
レクサスが次世代スポーツカーの未来像を提示 トヨタ自動車の高級車ブランド、レクサスは8月15日にカリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル、モータースポーツギャザリング」にて、次世代のデザイン哲学を体[…]
コンセプトモデル「Acura Performance EV Concept」の進化系 ベースとなっているのは、昨年2024年にカリフォルニアで開催されたモントレー・カー・ウィークで発表された、Acur[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
GRIDLESS GARAGE LIFEを体現するGMLVAN G-01 GMLVAN G-01は日産キャラバンをベースに、GORDON MILLER MOTORSのアイコンである丸目ライトとテールラ[…]
「トヨタ・2000GT」より先に生まれた「小さなスポーツカー」 「トヨタ・スポーツ800」が発売されたのは1965年です。 それより少し前の1950年代は、戦後からの復興期から徐々に産業が発展しつつあ[…]
- 1
- 2