
いよいよ春本番到来!お出かけにピッタリのシーズンだけに、休日には愛車で家族や仲間とちょっと遠方まで、なんて方も多いのではないだろうか。そこで、ここでは走行中でも同乗者がテレビなどをゆっくりと楽しめるお役立ちアイテムをご紹介。新型ノア/ヴォクシー用も登場したというからこれは絶対に見逃せないぞ!
●文/まとめ:月刊自家用車編集部 ●写真:澤田和久
走行中でも純正ナビの画面でテレビなどの視聴ができ、ナビの操作も可能になる
家族や気の合う友人たちとのドライブは楽しいけれど、渋滞などで長時間になりすぎると、同乗者たちもだんだん飽きてきて車内の会話も途切れがち……。
そんな時に役に立つのが、このデータシステム製TV–KITだ。その注目すべき機能は、「走行中でも純正ナビの画面でテレビなどの視聴ができ、ナビの操作も可能になる」というもの。要するに、同乗者たちは、移動中もテレビなどを楽しめるようになるわけだ。また、ドライバー的にも目的地の変更などがこれまでよりやりやすくなるのはありがたいはず。
このように、ドライブを盛り上げてくれる『TV–KIT』だけに、従来からその人気は高く、対応車種も非常に豊富。そして、そのラインナップに注目の新型ノア/ヴォクシー用が早くも新登場した。8インチおよび10.5インチの純正ディスプレイオーディオに適合しており、製品の装着もカプラーオンでOKのためとても簡単。小型スイッチ付きの切り替えタイプのほか、純正風スイッチのビルトインタイプも用意されており、好みに合わせて選べるのも嬉しい点だ。
◆品番/価格
TTV430(切り替えタイプ) / 2万1780円
TTV430B-D(ビルトインタイプ)/ 2万1780円
切替タイプの場合、スイッチはコンソールなどに貼り付けることになるが、この小ささ。ほとんど目立たない。
人気のプレミアムSUV、レクサスNX用も新発売!
上質な走りと内外装の造り込みの良さで人気のNXに対応した『TV-KIT』も登場。9.8インチディスプレイオーディオと14インチディスプレイオーディオplusに適合しており、装着すれば走行中でもテレビなどの視聴やナビ操作も可能になる。
◆適合車種および年式 レクサス・NX250 / 350 / 350h/450h+(2021年11月~ )
◆型式:AAZA20・25 / TAZA25 /AAZH20・25 / AAZH26
◆品番/価格TTV429(切り替えタイプ) / 3万1900円
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
関連する記事
ワクワクするレースカーの開発を目指す日産と日産モータースポーツ&カスタマイズは、6月4日、5日に富士スピードウェイで開催される「NAPAC 富士SUPER TEC 2[…]
マツダCX-60生産開始マツダ防府第2工場はCX-60生産のため2021年にライン刷新FRプラットフォームを採用したマツダのラージ商品群技術。その採用第一弾となる新型[…]
スープラ(欧州仕様、プロトタイプ)ハイパワーエンジン用に6速マニュアルトランスミッション新開発TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、2022年4月[…]
新型フェアレディZ セイランブルーMT/AT同額で524万1500円から!21年8月にニューヨークで開催された特別イベントで新型「Z」としてお披露目された新型日産フェ[…]
昭和の時代にオーナーがオーバーライダーを追加してドレスアップ!?自動車の前後に備わるバンパーは、多少ぶつかってもクルマ本体に大きなダメージを与えないというのが本来の目的だ。今[…]
最新の記事
- 「コレ良いわ…」「クルマの中が激変」使ってみたら感動。かなり高コスパ、500円以下のイケてるカー用品。
- 「鬼才ジウジアーロが手掛けた美しいデザイン」複雑な造形をいすゞの高度な技術力で量産化。日本が世界の頂点に立とうとしていた時代に生み出された、贅沢な大人の乗り物。
- 「あちゃ〜飛び石…。テンション下がるなぁ」「えっ自分で修理できるの?」フロントガラスのヒビ簡単補修キットを実践!気になる仕上がりは…
- 「新型フォレスター、まもなく発売へ」 国内仕様車の概要を発表【ディーラーでは先行予約もスタート】
- 「これは知らなかった…」「めっちゃ便利」サービスエリアの片隅にある地味な機器。実は無料で使える便利なサービスだった!
- 1
- 2