レクサスが新型コンパクトクロスオーバー「UX」を世界初公開! 日本での発売は2022年夏頃を予定!!

LEXUS UX(プロトタイプ)

2018年にレクサスのラインナップに加わったコンパクトクロスオーバーの「UX」。今回、大幅に改良が加えられた新型「UX」が5月13日に世界初公開された。その改良内容は、大幅なボディ剛性の強化による走行性能の向上や先進装備の刷新。予防安全技術の機能拡充など多岐にわたる。

●文:月刊自家用車編集部

スポット溶接打点20点追加でボディ剛性を強化して走りの味を深化

レクサスは、2022年5月13日にコンパクトクロスオーバーの「UX200/250h」を世界初公開した。

「UX」は2018年にラインナップに加わったコンパクトクロスオーバー。デビュー当初からハイブリッドモデルを設定し、2022年にはレクサス初のEV市販モデルとなる「UX300e」を発売するなど電動車の販売比率はグローバルで約80%を達成しているという。2022年3月末の時点で80以上の国と地域で、累計約24万台を販売したモデルだ。

LEXUS UX スピンドルグリル(プロトタイプ)

LEXUS UX スピンドルグリル(F SPORT)(プロトタイプ)

今回発表された新型「UX200/250h」は、上質ですっきりと奥深い走りの味の深化に、予防安全技術の機能拡充や最新のマルチメディアシステムの採用した先進装備の進化に取り組んだという。

LEXUS UX(プロトタイプ)

走りの深化におけるポイントとして、サイドドア及びバックドア周辺のボディ開口部のスポット溶接打点を計20点追加することでボディ剛性を向上。さらにEPS(電動パワーステアリング)やショックアブソーバーなどを最適合し、トヨタ自動車の研究開発施設「Toyota Technical Center Shimoyama」で走り込みを実施。さまざまな走行シーンで減速・操舵・加速がシームレスに繋がるというドライバーの意図に忠実でリニアな応答と気持ちいい走りを目指している。

LEXUS UX(プロトタイプ)

LEXUS UX パフォーマンスロッド(プロトタイプ)

LEXUS UX パフォーマンスダンパー(プロトタイプ)

スポーツモデルの「F SPORT」はパフォーマンスダンパーとAVS(Adaptive Variable Suspension system)を標準装備とし、車両後方に装着されたパフォーマンスダンパーによりボディに生じるしなりや微振動を速やかに吸収。ハンドリング特性をいっそうシャープにし、乗り心地と静粛性を向上した。加えて、減衰力の切り替え応答に優れたAVSにより、大きくなうねりと細かな凹凸が組み合わさったような路面でもフラットな車両姿勢と車両へのショックの遮断を両立。さらにステアリングギヤに補強を追加することで操舵応答性もさらに向上したという。

LEXUS UX インテリアカラー ヘーゼル(プロトタイプ)

LEXUS UX インテリアカラー ヘーゼル(プロトタイプ)

LEXUS UX インテリアカラー ヘーゼル(プロトタイプ)

インテリアの変更点として、マルチメディアシステム、コネクティッドサービスを刷新。大型化/高解像度化した12.3インチ/8インチタッチディスプレイを採用し、よりドライバー側に搭載することで、運転姿勢を崩さずにタッチ操作ができるように改良された。同時にディスプレイのタッチスクリーン化にあわせて、インパネやコンソール周辺の形状やスイッチレイアウトを最適化している。

LEXUS UX 12.3インチタッチディスプレイ(プロトタイプ)

LEXUS UX 8インチタッチディスプレイ(プロトタイプ)

ナビゲーションシステムは、クラウド上の地図情報を活用した交通情報や駐車場の空き情報をリアルタイムで取得するコネクティッドナビゲーションが採用される。12.3インチディスプレイのナビは、従来の車載タイプナビゲーションとコネクティッドナビゲーションを組み合わせたハイブリッド型を採用し、通信用モジュール(DCM)を活用したインターネット接続により、WEBブラウザ機能も使用できる。また、全車にiPhoneやAndroidスマホのクルマ向け機能をディスプレイに表示するApple CarPlayとAndroid Autoを設定。Apple CarPlayは有線接続だけでなく、Wi-Fi接続にも対応する。

通信用モジュール(DCM)による無線通信で、マルチメディアシステムのソフトウェアのアップデートに対応し、表示内容や操作性の改善や新機能の追加も可能だ。

LEXUS UX おくだけ充電/充電用USBコネクタ(Type-C)(プロトタイプ)

LEXUS UX(プロトタイプ)シフトゲート/シートヒータースイッチ

今までインパネセンターに搭載されていたシートヒータースイッチなどはコンソール上部に移動。それによって生まれたコンソール前方のスペースに充電用USBコネクタを2個新設。このUSBコネクタはType-Cタイプが採用されている。スマホのおくだけ充電のスペースも上下方向に拡張し、上部にLED照明を追加することで大画面スマホの置きやすさや使い勝手が向上している。

LEXUS UX インテリアカラー フレアレッド(F SPORT)(プロトタイプ)

LEXUS UX インテリアカラー フレアレッド(F SPORT)(プロトタイプ)

F SPORTは、専用のスポーツシートやステアリング/シフトノブ/メーター/アルミ製スポーツペダルに加え、今回アルミ製フットレストとスカッフプレートを新装備している。

LEXUS UX プリクラッシュセーフティ(プロトタイプ)

LEXUS UX レーントレーシングアシスト[LTA](プロトタイプ)

安全装備も機能拡充が行われ、従来型「UX」に対し予防安全技術Lexus Safety System +がバージョンアップされる。単眼カメラとミリ波レーダーの性能向上で、昼間の自転車や夜間の歩行者も検知可能な「プリクラッシュセーフティ」の対応領域を拡大。交差点右折直前に前方からやって来る対向直進車、右左折時に前方から来る横断歩行者の検知も可能になる。さらに「レーントレーシングアシスト(LTA)」の車線認識へのAI技術の活用や「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)」にカーブの大きさに合わせてあらかじめ減速するカーブ速度抑制機能を追加。加えて「レーントレーシングアシスト(LTA)」制御中にドライバーの無操作状態が継続した時、ドライバーへの警告/異常をホーンなどで報知しながら自車線に減速停車するドライバー異常時対応システムも追加されている。

LEXUS UX デジタルキー(プロトタイプ)

また、新型「UX」では専用のスマホアプリをインストールすることで、スマホをデジタルキーとして使用できるようになる。スマホの画面操作でドアのロック/アンロックが可能なほか、スマホを携帯した状態でスタートスイッチを押してエンジン(システム)スタートが可能になる。所有するレクサス車が複数ある場合でも1台のスマホだけで操作が可能で、スマホ間でデジタルキーの受け渡しが可能なので、家族や友人の間で離れた場所でもクルマの貸し借りが簡単に行える。

パノラミックビューモニターも進化。過去に撮影した路面の映像を車両の直下に合成表示することで車両下方の路面状況やタイヤの位置などの把握をアシストする床下透過表示機能が追加されている。

今回発表された新型「UX」について、レクサスインターナショナル主査の江本光輝氏は、「UXはこれまでAlways Onの思想で年次改良を実施してきましたが、新型UXでは特にHEVを中心とした電動車の魅力向上を目指しLEXUS車ならではの、走りの味の「深化」と先進装備の「進化」を開発テーマとしました。この2つの「深化」と「進化」により、世界中のお客様に対し、心の豊かさが感じられ、快適かつ安心・安全なドライブをご堪能頂けるよう、プロジェクトメンバー一丸となり、細かい点まで徹底的に拘って開発しました。是非、新型UXにお乗り頂き、我々LEXUSの拘りをご体感頂ければ幸いです。」とコメントしている。

新型「UX」の日本での発売は、2022年夏頃が予定されている。


※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。

最新の記事