画像(9枚)

●文:月刊自家用車編集部
改定幅は2.0~2.1%
Stellantisジャパン株式会社は、DS Automobiles(DSオートモービル)のDS 9のメーカー希望小売価格を、7月1日より改定することを発表した。今回の改定は原材料の価格上昇並びに原油価格高騰による輸送費上昇、為替相場等を含む全般的なコスト上昇に伴うもの。改定幅は2.0~2.1%となっている。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
関連する記事
関連記事
初代レオーネバン「スバル4WDワゴン」の伝統を造ったクルマスバルの名で親しまれている富士重工業が送り出した初のファミリーカーがスバル1000である。日本車初のFF[…]
関連記事
コンパクトクルーザーEV第一世代のランドクルーザーのスタイリングにヒントを得てデザインフランスのニースにあるトヨタ欧州デザイン開発センター(ED2)で制作されたコ[…]
関連記事
日産アルティマ2023年モデル「SR」グレードにはブラッククロームの専用グリルを装着そもそも「アルティマ」は、米国市場において1993年に日本におけるU13型9代[…]
関連記事
次期型ASX(日本名RVR)イメージスケッチ2023年春に販売開始。日本向けには1.6Lプラグインハイブリッドを導入か!?今回公開されたのはイメージスケッチと5種[…]
関連記事
SJ20型(ジムニー8)海外販売が増え、オイルの供給を必要としない4サイクルエンジンの要望が高まり、輸出仕様として開発。このスズキ初の4サイクルエンジンをSJ10のボディに搭載し国内販売したモデル。[…]
最新の記事
- 40系→70系→FJへ繋がる「命を預けられる」ランクルの系譜。「華美なSUV」に疲れた世代から愛される“究極の道具車”の魅力とは?
- 「小さくても、性能は規格外」ボルボの最新EVは、ツインモーター仕様がコスパ良し。「EX30 Ultra Twin Motor Performance」試乗
- 「えぇ…どういう状況?」「違反が違反を呼ぶ…」夜間に閉鎖する大黒PA。迷惑行為は外国人観光客まで…何が起こっている?
- 待望の「ランクルFJ」正式発表! デザイン、内装、スペック情報まとめ【ジャパンモビリティショー2025で披露へ】
- 【2025秋】売れ筋「カーシャンプー」トップ5【コーティングを落とさない、中性ケミカルが上位を独占】
- 1
- 2