
カローラは1966年の誕生以来、世界150以上の国と地域で5,000万台以上を販売してきたトヨタを代表するクルマだ。世界中のユーザーの期待や時代のニーズを超える「プラスα」の思想のもと、進化と挑戦を重ねてきた。今回もカローラらしい、時代に合わせた改良が施されている。
●文:月刊自家用車編集部
期待や時代のニーズを超える「プラスα」のクルマを目指して

今回の改良では「お客様に寄り添い、進化を続ける」という使命のもと、カーボンニュートラルや交通事故低減への貢献、より快適で便利なカーライフを念頭に入れ「パワートレーン刷新」、「最新の安全機能の導入」、「より進化したコネクティッドサービスの提供」を柱とする改良を加えている。

パワートレーンの刷新
●ハイブリッド車は、全ての電動モジュールを刷新した1.8Lハイブリッドシステムを採用。優れたモーター性能により、素早く軽やかな発進と伸びやかな加速を実現。
●ガソリン車には、優れた燃費性能と走りの楽しさを追求した新エンジンを採用。
カローラ・カローラ ツーリング1.5Lダイナミックフォースエンジン
カローラ スポーツ2.0Lダイナミックフォースエンジン

Toyota Safety Senseの機能拡大
●プリクラッシュセーフティに交差点右折時の対向直進車および右左折時の対向方向から横断してくる歩行者を検知する機能を追加
●運転状況に応じたリスクの先読みを行い、歩行者や自転車、駐車車両に近づきすぎないよう、ドライバーのステアリング・ブレーキ操作をサポートするプロアクティブドライビングアシストを追加
●ソフトウェアのアップデートにより、購入後も最新の運転支援技術を備えた、より安全・安心なクルマへ進化

次世代マルチメディア(ディスプレイオーディオ・T-Connect)搭載
●コネクティッドナビに対応した8インチのディスプレイオーディオと10.5インチのディスプレイオーディオPlus(車載ナビ機能付)を設定。スマホアプリApple CarPlay*1はワイヤレスで利用可能
●車内Wi-Fi®*2をオプション設定

その他
●ドライブレコーダー(前方)とバックガイドモニターを標準装備*3
録画機能付バックガイドモニターをオプション設定*4
●ヘッドランプやフロントロアグリルなどの外装デザインおよび一部の外板色を変更
*1 Apple CarPlayは、米国その他の国で登録されたApple Inc.の商標
*2 Wi-Fi®は、Wi-Fi Allianceの登録商標。車内Wi-Fi®は、T-Connectサービスの有料オプション
*3 カローラ・カローラ ツーリングのXグレード、カローラ スポーツのG“X”はオプション設定
*4 カローラ・カローラ ツーリングのXグレード、カローラ スポーツのG“X”を除く
カローラ、カローラ ツーリング、カローラ スポーツの価格

カローラ1,990,000円~2,998,000円
カローラ ツーリング2,070,000円~3,048,000円
カローラ スポーツ2,200,000円~2,890,000円
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ひと目で把握できるわかりやすいデジタル表示で、車両の様々な情報を表示してくれる、高性能ランドメーターがリリースされた。ECサイト専売商品となるこのアイテムについて、詳しく見ていこう。 目次 1 ミラー[…]
バンコンのベース車として人気の白のトヨタ ハイエース。多種多様な架装があるが、この車の中をのぞくと、これはハイクラスなワンルームマンションの一室では! と思えるほど高級感。充実の装備がぎっしり詰まり、[…]
スズキは、軽商用車「エブリイ」に特別仕様車「Jリミテッド」を新たに設定し、8月20日から発売する。価格は183万5900〜198万9900円。 目次 1 専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエ[…]
キャンピングカーはバンコンやキャブコン、トレーラーなど様々なタイプがあるが日本ならではキャンピングカーといえば軽キャンパー。ここでは軽トラックをベースとした軽キャブコンを紹介しよう。軽トラから一転、見[…]
クルマのメカニズム進化論 駆動系編(3)〜4輪駆動〜軍用やヘビーデューティな仕様が主だった4WDはレオーネの登場によって乗用市場が開拓された。その後、センターデフを採用したフルタイム方式のアウディの登[…]
最新の記事
- 1
- 2