
株式会社物語コーポレーションが全国で291店舗を展開する『焼肉きんぐ』は、2022年10月26日(水)より、新しいグランドメニューの販売を開始する。今回のリニューアルでは、東西エリア別の4大名物に加え「トリュフソースで食べる 豚肩ロースステーキ」や「一本ミノ」など9種の新商品も登場する。
●文:月刊自家用車編集部
ドライブの後はガッツリ焼肉!タッチパネルで食べ放題!
幹線道路沿いに店舗を出店するロードサイド戦略で業績好調の人気焼肉店「焼肉きんぐ」。車でのアクセスが良く、駐車場も広く取れるなど、車ユーザーにとっては良く目にする焼肉店の1つだろう。
『焼肉きんぐ』は、テーブルオーダーバイキング形式の焼肉食べ放題専門店で、タッチパネルを使って注文すると、すべての料理をスタッフがテーブルまで届けてくれるシステムだ。通常のバイキングやビュッフェ形式とは違い、食事中に席を立つことなく、ゆっくりと過ごせる点も魅力のひとつとなっている。
食べ放題には「58品コース(税抜2,680円/税込2,948円)」「きんぐコース(税抜2,980円/税込3,278円)」「プレミアムコース(税抜3,980円/税込4,378円)」の3つのコースが用意されている。幼児、小学生、シニア(60歳以上の方)にはお得な割引サービスもあるため、ファミリーを中心に幅広い層に支持されている。
「きんぐコース」から注文可能な「4大名物」には、牛一頭から500g程しか取れない希少部位を使用した「きんぐカルビ」など、お値打ち商品をラインアップ。もちろんデザートも食べ放題だ。安全運転を心掛けた自分に、たまには美味しいご褒美をあげてみてはいかがだろうか。
注目メニューをご紹介!
【名物】きんぐカルビ
一頭から500g程しか取れない希少部位の名物商品!肉味と脂の甘みが美味しいこだわりの逸品!
【名物】炙りすき焼カルビ
計算し尽くされた肉の厚みと自慢のすき焼のタレの相性抜群。卵にたっぷりくぐらせて食べると絶品だ。
【名物】花咲上ロース~ガリバタ醤油~(東日本限定)
厳選した肩ロースを豪快に厚切りにし、タレの味がしっかりと絡むよう花咲カットに。肉味をしっかりと感じられる。
【名物】壺漬けドラゴンハラミ(東日本限定)
ドラゴンの鱗のごとく長くカットし、独自のスリットを入れた肉味強いハラミ。ピリ辛味が癖になる商品で、ご飯との相性抜群!
【名物】壺漬け一本ロース(西日本限定)
濃い肉味と柔らかさが特徴の肩ロースを一本カットに。独自のスリットで味が染み込み、ご飯が何杯でもいけてしまう。
【名物】ガリバタ醤油で食べるハラミステーキ(西日本限定)
濃い肉味のハラミの厚い部分だけを厳選。まずはそのまま肉味を楽しみ、特製のガリバタ醤油にたっぷりくぐらせれば旨味も倍増!
トリュフソースで食べる 豚肩ロースステーキ
肉味の濃い豚肩ロースステーキにトリュフソースを合わせた、香りが楽しい逸品。
ネギ塩炙りカルビ
旨味たっぷりのネギ塩を、炙ったカルビで巻いて!箸が止まらなくなること間違いなし!
一本ミノ
しゃきしゃきの絶品ミノ。レモンと一緒に焼くと香りもよく、さっぱり食べられる。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
今回取り上げるのは、一見すると何に使うかわからないが、実はかなり便利なカーグッズ。コンパクトなのでサッと取り出せて、使い方は簡単。様々なシーンで活用できるので、カーオーナーの満足度はかなり高いはず。「[…]
夏や冬は車内の温度が快適ではなくなるため、適切に車内を冷やしたり暖めたりする必要がある。そんなとき頼りになるのがカーエアコン。しかし、正しい使い方を知らずに利用すると、逆に快適さを損なってしまうことも[…]
今年の夏も厳しい暑さが続いている。この暑さを快適にしてくれる、カーグッズを2種類紹介。普段はあまり活用できていない、ヘッドレストの支柱を利用するアイデア商品など、用途や好みによって使い分けることで、快[…]
スズキ・エブリイワゴンをベースにした「RS1+」は、ATV群馬が手掛ける軽キャンピングカーだ。コンパクトでありながら上質なベッドマットを備え、ナビや豊富なオプションで自分仕様に仕上げられるのが魅力とな[…]
この季節、車内の温度管理は難しく、特に前席と後席ではその環境も大きく変わる場合が多い。前席はエアコンの風が直接当たって快適でも、後部座席では不満が…。そこで、クルマの前席と後席の快適性の差を解消してく[…]
最新の記事
- 1
- 2