
FIFA World Cup カタール大会 グループA カタール対エクアドル戦で、開幕戦となったこの試合で見事2ゴールを決めたのは、フェネルバフチェSKに所属するエネル・バレンシア選手だった。※画像はFIFAのYouTubeチャンネルより引用
●文:月刊自家用車編集部
開幕戦で2ゴール!
エネル・バレンシア選手は1989年11月4日生まれの33歳。プレミアリーグの名門ウエストハムやエバートンをはじめ、クラブW杯の常連でもあるメキシコのパチューカなどでもプレーした経験のある選手だ。そんなベテランが、世界が注目する開幕戦で2ゴールをマーク。
最新システムであるAIを使ったオフサイドの判定で得点は取り消されてしまったが、よもやハットトリックもあり得たのではという活躍ぶりは、世界中のファンの記憶に刻まれた。
そんなエネル・バレンシア選手は、家族と楽しく過ごす日常の様子を、自身のインスタグラムで度々アップしている。
2歳になる息子さんのお気に入りはカーズのようで、早くも車好きの片鱗がうかがえる。
エクアドル代表はこの後のグループリーグで、オランダ、セネガルと対戦する予定。いずれの試合でもエネル・バレンシア選手の活躍を期待したい。
引用:FIFA YouTube チャンネル
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
どんなに丁寧に洗車しても、なぜかボディのツヤが冴えない――そんな経験はないだろうか。原因は、目に見えない“鉄粉”の存在かもしれない。走行中に舞い上がる鉄粉が塗装に突き刺さり、ザラついた手触りやムラの原[…]
データシステムの「TV-KIT」シリーズは、快適なドライブを強力にサポートするマストアイテムのひとつ。その最大の魅力は、走行中でも純正モニターでテレビや映像の視聴が可能になること。同乗者にとっては、長[…]
数多ある、ドライブを快適にするためのグッズの中から、便利なアイテムを実際に使用した上で紹介。今回は、普段あまり気にかけることが少ないであろう、ヘッドレストを活用した便利アイテムを紹介しよう。 目次 1[…]
今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多いですが、旧車の時代は、バッジやエンブレムがついているクルマが多かったようです。実はこのバッジやエンブレム、見た目のルックスを高めるドレス[…]
いつも見慣れているはずのマイカーだが、実は気づいていない機能が存在することも。今回は、多くの人が見落としがちな、クルマの便利な機能と、その裏ワザを紹介していこう。 目次 1 給油の際に気付いた、フタに[…]
最新の記事
- 1
- 2





