
月刊自家用車2月号(12/26発売)では、早くも2023年の大本命、新型プリウスのプロトタイプに試乗、その実力を検証した。また11月に待望のフルモデルチェンジを果たした日産新型セレナを先行試乗、大幅に進化したドライバビリティに注目が集まる。他、最新の注目ジャンルであるドライブレコーダー特集やX氏の値引き情報など盛り沢山の内容で絶賛発売中。
●文:月刊自家用車編集部
スタイルだけじゃない、良質な走りにも注目!【新型プリウス(プロトタイプ)試乗】
スポーティなシルエットを手に入れたことで話題を集める新型プリウスだが、正式発売を前にいち早く2.0Lと1.8Lハイブリッド車プロトモデルに試乗する機会が訪れた。従来のエコカー路線から大きく舵を切ったのか? という視点も新型の注目ポイント。詳細なスペックやグレード構成、そして気になる価格などは試乗を行った12月19日の段階ではまだ未公表だが、その走りはどのような進化を遂げたのだろうか?
最新技術&メカニズムの導入でドライバビリティが大幅に進化【日産新型セレナ】先行試乗&レポート
ライバル勢に先行されたことで、少し苦戦が強いられていたセレナだが、11月28日待望のフルモデルチェンジを発表!ご自慢の最先端装備と機能に磨きをかけて登場した新型は、走りもイケてるミドルミニバンに変貌していたのだ。
次世代のLEXUS、注目の走りの実力は!?【レクサス新型RX】試乗リポート
次世代レクサスの主力モデル「RX」がついに公道デビュー。3つのパワーユニットはいずれも世代トップの性能が与えられているだけに、走りの実力が気になるユーザーも多いはずだ。選んで満足のグレードは如何に?
今こそ狙いたい!2023年最新版【ベストバイ10選!】
ニューモデル続々でクルマ選びも要アップデート。新登場&定番・人気モデルの“見どころ”を、一気にお見せする。トヨタのクラウンクロスオーバーをはじめ、日産エクストレイル、マツダCX-60など各社主力商品を紹介する。
人気ジャンル別、最新&注目のドライブレコーダーレビュー
ドライブの安心感をグンと高めてくれるドライブレコーダーは今や欠かせない存在。各社から続々とニューモデルがリリースされているが、今回はそんな中からジャンル別に注目のモデルを詳しく紹介しよう。
その他、多彩なコンテンツを掲載してお届け。お求めは近くの書店、またはWEBショップで。
お買い求めは全国書店もしくはWEBで
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【ミツビシ】 【ヨコハマタイヤ】 【ニッサン】 【スズキ】 【スバル】 【BMW】 【ROWEN】 【HWE】 【ジーテクニック】 【ロータス】 【[…]
2023年1月13日〜15日に開催された「東京オートサロン2023」。そこで展示されていた注目車両を紹介! ベースはハイゼットジャンボ 見た目がカッコいいこちらの車両、実は軽トラックだ。 ダイハツのハ[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【カミカゼ】 【FIEVILLE】 【SHOWAガレージ】 【AZUTO】 【VALFEE】 【LEXON】 【HEARTILY】 【BYD】 【Pre[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介!【パート1】〜【パート5】を一気に総ざらい。追加ショットも掲載! 【ミツビシ】 【埼玉自動車大学校】 【スズキ】 【VielSide】 【ニッサン】 【ジ[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【MAZDA】 【RENAULT】 【ALPINE】 【elf】 【ABE SHOKAI】 【慶虎】 【RE雨宮】 【EXEDY】 【ワイルドスピード】[…]
最新の記事
- 日産セントラ SE-Rがミニカーに!「ホットウィール プレミアム コレクターセット アソート」が発売!
- 改正道路交通法に対応!免許不要モデル「ZERO9 Lite」なら最高時速20キロで安心!
- 【ダイハツ/トヨタ/スバル・トール/ルーミー/ジャスティ】 いま、このクルマはなぜ売れる? 最新売れ線注目モデル研究
- 自衛隊車両が見られる大チャンス!『安心安全はたらくクルマ集合!! in モリパーク アウトドアヴィレッジ』が2月19日に開催!
- 60年代の無骨なバン!シボレーコルヴェア グリーンブライアーが2,201,100円で落札!LOT No.7「1963 Chevrolet Corvair Greenbrier」
- 1
- 2