
株式会社BH AUCTIONは、和歌山県かつらぎ町の人気アウトドアショップ「Orange」とコラボレーションしたオークションを、日本最大級のネットオークションサービス「ヤフオク!」で、2023年1月16日(月)から22日(日)まで開催する。出品されているのは「Orange」を経営する池田道夫さんがコレクションしていた、アウトドアを感じさせるオシャレなヴィンテージカー(13台)だ。
●文:月刊自家用車編集部
ミリタリーテイストのレトロバンが1円スタート!
「フォードエコノライン」、「ワーゲンバス」と並び、60年代のバンライフを象徴する車が、この「シボレーコルヴェア グリーンブライアー」。ホイールベースが95インチだったことから、一般的には「コルヴェア95」と呼ばれることも多いモデルだ。
「コルヴェア」の最大の特徴として知られているのが、水平対向6気筒空冷エンジンをリアに搭載している点である。これは当時のアメリカ車としては異例のレイアウトで、同じくリアに空冷エンジンを搭載していた「ワーゲン」を強く意識していたことが窺える。エンジンはリアのラゲッジスペースにフードがボルト留めされており、これを開けることでアクセスできる。
池田氏によれば当個体購入時は外装のヤレがやや目立つ状態だったそうだ。そこにオールペンと板金補修を実施し、現在まで良好な状態が維持されている。ボディカラーにはミリタリーテイストを感じさせるベージュカラーをチョイス。
ホイールには、アメリカンレーシング製14インチ、マフラーも社外製を備え、骨太でスタイリッシュなデザインにまとめられている。
インテリアは内張りがなく金属剥き出しで、外装のデザインに合わせて雄々しいスタイルを貫く。
特別キャンプ仕様となっているわけではないが、両開きになるサイドドア、リアハッチが備えられ、荷物の積み込みも容易となっている。
トランスミッションはマニュアルフロア式4速。エンジンもシボレー製が搭載されており、パーツ入手も容易だ。しっかりと手をかけてやれば長く乗ることのできるクラシックバンと言えるだろう。
出典:BINGO
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ひと目で把握できるわかりやすいデジタル表示で、車両の様々な情報を表示してくれる、高性能ランドメーターがリリースされた。ECサイト専売商品となるこのアイテムについて、詳しく見ていこう。 目次 1 ミラー[…]
バンコンのベース車として人気の白のトヨタ ハイエース。多種多様な架装があるが、この車の中をのぞくと、これはハイクラスなワンルームマンションの一室では! と思えるほど高級感。充実の装備がぎっしり詰まり、[…]
スズキは、軽商用車「エブリイ」に特別仕様車「Jリミテッド」を新たに設定し、8月20日から発売する。価格は183万5900〜198万9900円。 目次 1 専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエ[…]
キャンピングカーはバンコンやキャブコン、トレーラーなど様々なタイプがあるが日本ならではキャンピングカーといえば軽キャンパー。ここでは軽トラックをベースとした軽キャブコンを紹介しよう。軽トラから一転、見[…]
クルマのメカニズム進化論 駆動系編(3)〜4輪駆動〜軍用やヘビーデューティな仕様が主だった4WDはレオーネの登場によって乗用市場が開拓された。その後、センターデフを採用したフルタイム方式のアウディの登[…]
最新の記事
- 1
- 2