
ビー・エム・ダブリューは、BMW 5シリーズの日本発売50周年を記念した特別仕様車「50th Anniversary Edition(フィフティース・アニバーサリー・エディション)」の販売を開始した。納車は2023年1月下旬以降を予定、価格は9,450,000円〜9,830,000円。
●文:月刊自家用車編集部
最先端の運転支援システムを標準装備
BMW 5シリーズは、流麗なルーフ・ライン、ワイド感を強調したキドニー・グリル等を採用し、優雅かつスポーティーなデザインをまとったエグゼクティブ・セダンの代名詞だ。
日本においては1973年にBMW 5シリーズの初代モデルが発売となり、現在販売中のモデルは第7世代となっている。BMW独自のスポーティーな「駆けぬける歓び」に加え、高性能3眼カメラ&レーダー、および高性能プロセッサーによる高い解析能力によって、より精度と正確性が向上した最先端の運転支援システムを標準装備している。
また、高速道路での渋滞時において、ドライバーの運転負荷を軽減し安全に寄与する運転支援システム「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」により、一定の条件下において、ステアリングから手を離して走行が可能となるなど、走り、快適性、そして安全性の全てにおいて高い次元での価値を提供する唯一無二のプレミアム・セダン・モデルとして認知されている。
今回発表の「50th Anniversary Edition」では、BMW 523d xDrive M Sport、BMW 530e M Sport、BMW 523d xDrive M Sportツーリングをベースに、ボディカラー塗装に高品質なBMW Individual タンザナイト・ブルーを採用。同時に、内装にも上質なアイボリー・ホワイトのナッパ・レザーを組み合わせることで、BMWのブランド・カラーを象徴する青と白を内外装に用いている。さらに、50周年を記念する「50th Anniversary」のインテリア・バッチを特別に装備し、20インチMライト・アロイ・ホイールや、harman/kardonサラウンド・サウンド・システム、4ゾーン・エアコン等を標準装備するなど、特別仕様車として価値を存分に高めているモデルである。
ラインナップ&価格
モデル | 価格 |
BMW 523d xDrive M Sport 50th Anniversary Edition | 9,450,000円 |
BMW 530e M Sport 50th Anniversary Edition | 9,710,000円 |
BMW 523d xDrive M Sport 50th Anniversary Edition | 9,830,000円 |
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
この季節、車内の温度管理は難しく、特に前席と後席ではその環境も大きく変わる場合が多い。前席はエアコンの風が直接当たって快適でも、後部座席では不満が…。そこで、クルマの前席と後席の快適性の差を解消してく[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「Walk Type-A」は、ドリーム・エーティが手掛けるファミリー向けのモデル。間仕切りの少ない広々とした空間が特徴で、9人乗りと3人就寝が可能なレイアウトを[…]
今年の夏も厳しい暑さが続いている。この暑さを快適にしてくれる、カーグッズを2種類紹介。普段はあまり活用できていない、ヘッドレストの支柱を利用するアイデア商品など、用途や好みによって使い分けることで、快[…]
軽キャンパーはその機動性と積載性からソロやデュオでの車中泊キャンプに、釣りのベース基地などアウトドア好きに大人気。一方で、ゆとりのある大人のクルマ旅が楽しめるモデルのニーズも高まっている。ここでは自分[…]
【クルマのメカニズム進化論 ブレーキ編(1)〜ブレーキの進化〜】ドラムブレーキにはブレーキシューが備わっている。語源は“Shoe”。まさにその名のとおり初期の自動車のブレーキは靴のような形をしたブレー[…]