
トヨタ自動車株式会社は、富士モータースポーツフォレスト・プロジェクトを推進する新会社「富士モータースポーツフォレスト株式会社」を4月3日付で設立する。また富士スピードウェイ株式会社は、三菱地所株式会社ならびに大成建設株式会社が保有する 一部株式をトヨタが譲り受け、新会社の完全子会社となる。
●文:月刊自家用車編集部
新会社「富士モータースポーツフォレスト株式会社」が株式を保有
この新たな体制にて、富士スピードウェイ、富士スピードウェイホテル、富士モータースポーツミュージアム、ならびにエリア開発を担当するトヨタ不動産との連携をより一層深め、モータースポーツを楽しむ人も、モータースポーツで働く人も、大人も子供も「この富士の地に来たい!」と思ってもらえるような場所を、引き続き目指していく。
<新会社概要>
[会社名]
富士モータースポーツフォレスト株式会社
Fuji Motorsports Forest, Inc.
[所在地]
静岡県駿東郡小山町大御神字中島627
[資本金]
1億円 (資本構成 : トヨタ100%)
[代表]
代表取締役社長 酒井 良
[設立日]
2023年4月3日
<富士スピードウェイ株式会社概要>
[会社名]
富士スピードウェイ株式会社
Fuji International Speedway Co.,Ltd
[所在地]
静岡県駿東郡小山町中日向694
[資本金]
7億円 (資本構成 : 富士モータースポーツフォレスト100%)
[代表]
代表取締役社長 酒井 良
出典:PRTIMES
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
手からこぼれ落ちた小銭やミントがシートの隙間にコロコロ…と吸い込まれ、見つからずそのまま放置…。車を利用する人なら、誰もが1度は経験することではないだろうか? シートの隙間はさながらブラックホール…小[…]
コンパクトミニバンのホンダ•フリードはキャンピングカーのベース車としても人気だが、世界で一つの車がつくれる“Style_iD”というサービスを導入している同車クロスターベースのキャンパーがある。販売し[…]
キャンピングカーは欲しいけど、駐車スペースの関係で大型車両は無理。それならば一般車がベースの車両はいかがだろうか。特に軽バンをベースに考えれば取り回しはバツグンに良い。今回はイベントで見つけたダイハツ[…]
この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介していこう。今回はダイハツ・アトレーがベースの軽キャンパーだ。 目次 1 ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。[…]
ホンダはこれまで数多くの名車をリリースしてきました。その多くの名車の中でも、創業者の本田宗一郎氏が開発の現場で采配を振るっていた時期の車種には、ことさらにエポックメイキングな注目車両が多くあります。環[…]
最新の記事
- 1
- 2