
アウディ ジャパンは、アウディの電気自動車Audi e-tron専用の150kW急速充電レトロフィットキットを発表し、6月初旬より、全国のアウディe-tron店(110店舗、現時点)を通じて対象の車両にレトロフィットキットを装着するサービスを開始する。
●文:月刊自家用車編集部
150kWの急速充電が利用可能に
アウディ初の電気自動車Audi e-tron / e-tron Sportbackは、アウディの電動化戦略Vorsprung 2030の象徴的モデルとして、世界全体で約16万台を(2022年末時点)を販売。日本では2020年9月Audi e-tron Sportback1st edition、2021年1月Audi e-tron 50 quattro / e-tron Sportback 50 quattroを発表。いずれも当時としては急速の50kW充電器対応モデルとして販売開始した。今回発表の150kW急速充電レトロフィットキットの装着により、Audi e-tron 55 quattro / e-tron Sportback 55 quattroおよびAudi e-tron Sが150kW急速充電に対応し、Audi e-tron 50が120kW急速充電に対応可能となる。
これにより、150kW急速充電器を設置する全国のe-tron店やアウディ ジャパンがポルシェジャパン、フォルクスワーゲン ジャパンと事業展開しているPremium Charging Alliance (PCA) のサービスで利用可能な150kW急速充電器の性能をフルに享受できるようになる。さらに公共の150kW急速充電器でも、充電時間を大幅に短縮することが可能となる。
充電能力を最大150kWに引き上げるサービスは、2023年6月初旬より順次対象モデルを拡大しながら、対象のユーザーへアウディe-tron店より連絡が入る形だ。この無償で提供されるサービスは、既に市場に投入している商品に対しても商品力改善、残存価値向上にも貢献し、電気自動車を所有する上で重要な充電性能の向上を行うものだ。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(アウディ)
コンペティションの名前にふさわしい高性能モデル 今回、導入される2台のRSモデルは、「RS4 Avant」「 RS5 Sportback」をベースに、Audi Sportが培ってきた技術とノウハウを惜[…]
特別な内外装で魅力を高めた限定モデル 今回導入される限定モデルのベースモデルは、「Q3 high style」が「Q3 35 TFSI advanced」、「Q3 Sportback high sty[…]
4LのV8ツインターボは、最高出力630馬力を発揮 アウディのRSシリーズは、アウディのレーシングモデル&スポーツグレードの開発や製造、販売を担当する「Audi Sport GmbH」が手掛けるスポー[…]
最高出力272PS、最大トルク600Nmを発揮する新世代ディーゼルターボでラインナップ強化 Audi Q7は、アウディSUVのフルサイズSUV。登場以来、スポーツ性とラグジュアリー性を高次元で融合した[…]
特別なボディカラーと限定装備で、スポーティーなイメージを強化 プレミアム アッパーミディアムセダンのA6、ステーションワゴンのA6 Avant、4ドアクーペのA7 Sportbackは、アウディブラン[…]
人気記事ランキング(全体)
→喫茶店のような雰囲気のキャンパーとは ベース車両はトヨタのタウンエース ベースとなる車両はトヨタのタウンエース。 荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、ハイエースより小ぶりなため、運転しやすく駐[…]
→軽トラに積めるミニハウスとは フィギュアじゃないよ! 軽トラックの荷台に積載する形で展示されていたのがこちらのミニハウス。 精巧なフィギュアのような佇まいであるが、実際に人が中に入ることができるよう[…]
→レトロフェイスなキャンパーとは ベース車両はトヨタのタウンエース ベースとなる車両はトヨタのタウンエース。 荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、ハイエースより小ぶりなため、運転しやすく駐車スペ[…]
→広さ重視のキャンパーとは ベース車両はミツビシのデリカD:5 ベースとなる車両は、ミツビシのデリカD:5。 オフロードにも対応できるミニバンとして、唯一無二の存在であるデリカD:5は、ミツビシ伝統の[…]
→お風呂が付いたトレーラーとは 好きな場所でお風呂に入ろう 薄いブルーグレーの外装で、全体的に丸みがかった形が特徴的なトレーラー。ドアはサイドに位置している。 エアコンの室外機は前方に設置している。タ[…]
最新の投稿記事(全体)
N-VAN e: N-VANの特長である商用車としての積載性や空間価値を維持しながらEV化。WLTCモードで210km以上の航続距離を目標に開発中 ホンダは今回先行公開した新型軽商用EV(電気自動車)[…]
ベース車両はスズキ アルト ベースとなっている車両はスズキのアルト。コンパクトなサイズで運転しやすく、燃費性能にも優れた軽自動車だ。 マットなライトベージュのメインカラーにワインレッドというボディカラ[…]
F1テクノロジーが注がれた駆動システムを採用 今回、導入される「S 63 E PERFORMANCE Edition1」は、メルセデスAMG社がパフォーマンスラグジュアリーに仕立てた特別なモ[…]
サイコーの季節にLFCの「地引き網」!今回は超高級昼食つきプランです! 鎌倉の地引網「長四郎網」 地引き網は、大きな網で沿岸近くの魚群を囲み込み、網を引き寄せて魚を獲る昔ながらの漁法です。江戸時代から[…]
メーターデザインアップグレードはトヨタ初。独自のメーターデザインとして、「Classic Gear」と「Metallic」の2種類を追加。対象は購入・サブスク問わず 2023年6月に登場した新型「アル[…]
- 1