
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型アルファード/ヴェルファイア発売に伴い、GR PARTSのカスタマイズパーツの発売を開始した。
●文:月刊自家用車編集部
乗り心地がアップ、特に後席の恩恵が高い
エアロパーツはヴェルファイア専用となり『IGNITE SPORT FEEL(イグナイトスポーツフィール)』をデザインコンセプトに、際立つスポーティさとダイナミックなスタイルをデザインで表現し、空力面では開発ドライバーの知見とノウハウによって裏打ちされた確かな空力性能を実現し、魅力あるスタイリングと空力性能向上を高次元で融合させている。
新開発商品として、従来はシャシーに取り付けていた「パフォーマンスダンパー」を室内シート下部に取り付け、後席の快適な乗り心地を実現するGR「パフォーマンスダンパー」(室内用)をラインナップした。
新開発のシート下部に取り付ける車種専用設計のダンパー。
乗員により近い取り付け点としたことにより、特に後席の快適性が向上。乗員の左右方向へのフラフラとした頭部の揺れを低減するだけでなく、微振動を吸収することでサスペンションの動きも改善し、路面からの大きな入力などをマイルドにする効果を発揮する。
また、他車種で好評をいただいているGRドアスタビライザー&GRブレースセットとGR「パフォーマンスダンパー」は車両の性能を最大限発揮させるため、同時装着を推奨としている。さらに、GR「パフォーマンスダンパー」(室内用)を装着することで、相乗効果を生み出している。その他にも、GRスポーツサイドバイザーや、シンプルでありながら存在感のある足回りを演出するGR20インチ鋳造アルミホイール&タイヤセットなどを設定。これらのホイールや機能パーツは、アルファード/ヴェルファイア共通のカスタマイズパーツとなっている。
製品概要
エアロパーツセット(セット販売のみ、ヴェルファイア専用)
GR フロントスポイラー
フォグランプ下の水平部やコーナーのカナード形状により、フロントの浮き上がりを抑制。左右にフラフラと揺すられるような頭部の振動を低減し、乗り心地の向上に寄与。ブラックアウトされた左右にはLED イルミネーションを配し、スポーティな機能美を演出している。
GR サイドスカート
ブラックアウト上部を翼型の形状に近づけることにより、車両全体の浮き上がりを抑制。サイドスカート下面を特徴的な造形にすることで、ロールの抑制と床下の空気の流れを改善。フロントからリヤを繋ぐシンプルな造形の中に、スピード感を表現したアウトラインによるブラックアウトを配し、動きのある軽快なサイドビューを演出。
GR リヤバンパースポイラー&GR ドレスアップマフラー
サイドスカートから続く水平部がリヤの浮き上がりを抑制。リヤセンター部の垂直フィンが、突風などによる意図しない揺れを低減し、安定したドライブを全席で実現。ドレスアップマフラーは、ブラックに輝くバッフルが迫力のあるリヤスタイルを創出。
GRエアロパーツセット:423,000円。
GR スポーツサイドバイザー
フロントガラス開口後端部から外気の再侵入を防ぐように閉じた形状にすることにより、車内の換気性能を向上。また、エアロスタビライジングフィンを設けることで走行安定性・ステアリング応答性などを向上させている。
モール部メッキ:Executive Lounge 用/モール部ブラック:Z Premier 用
価格:36,300円(メッキ・ブラック共通)
■GR20 インチ鋳造アルミホイール&タイヤセット(セキュリティロックナット付)
Y字の中心を削いだ切削面により、精緻でメカニカルな機能美を表現。シャープな断面を持つサブスポークと、Y字面に繋がるダブルスポークの組み合わせが軽快な走りをイメージさせ、スポーティーテイストを更に際立たせる。
価格:434,500円(4本)
GR パフォーマンスパッケージ
GR「パフォーマンスダンパー」セット
車種専用設計のダンパー。走行中に感じる振動や騒音を軽減することにより、乗車時の快適性と高速走行時の操縦安定性を高次元で両立し、ボディ剛性補強とは異なる上質な走りを実現。
価格:99,000円〜132,000円
GR「パフォーマンスダンパー」セット(室内用)
新開発のシート下部に取り付ける車種専用設計のダンパー。走行中に感じる振動や騒音を軽減することにより、後席での快適な乗り心地を実現し、微振動を吸収することでサスペンションの動きを改善し、路面からの大きな入力をマイルドにする。
価格:82,500円
GR ドアスタビライザー&GR ブレースセット
GR ドアハンドルプロテクター
ドア開閉時のひっかき傷を防止するだけでなく、ドアハンドルまわりをスポーティにドレスアップする。
価格:6,600円(1台分)
GR カーボンナンバーフレーム(フロント/リヤ)
軽量&スタイリッシュなデザインのリアルカーボン製。
価格:19,800円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(GR)
構造用接着剤を延長し剛性を強化、より過酷な走行環境に対応 今回実施される改良では、スーパー耐久シリーズ参戦で得た学びを活かし、さらなる過酷な環境での走行に耐えるため、基本性能の向上に重点を置いている。[…]
オートサロン2025で披露された注目バージョンが市販化 2020年に発売が始まったGRヤリスは、走りに直結するさまざまな改良を頻繁に行うことでも有名なモデル。それだけメーカーのこだわりが強いことをユー[…]
幼少期の記憶から始まるモータースポーツの入口 子どもの頃に遊園地やテーマパークで気軽に乗れたゴーカートの楽しい思い出は、大人になっても色褪せないものである。でも今までは、それが単なる楽しい思い出で終わ[…]
トヨタ初の「スポーツカー専用」の生産ライン トヨタのスポーツカーとしてトヨタ自身が生産するのが「GRヤリス」「GRカローラ」、そして「LBX MORIZO RR」だ。この3台は愛知県豊田市にある、トヨ[…]
“もっといいクルマづくり”の伝道師は、世界でも活発に活動中 「町いちばんの楽しいクルマ屋さん」をコンセプトに運営される「GR Garage」は、クルマ好きのための地域拠点。各地に展開する「GR Gar[…]
最新の関連記事(モデリスタ)
モデリスタが提案するランクル250カスタムコンセプト モデリスタが提案するランクル250のコンセプトは「Sophisticated Robustness」。洗練された力強い造形で、都会でもアウトドアシ[…]
モデリスタブースと出展車両 モデリスタブースでは、「Be MODELLISTA, Be You.」をブランドメッセージに掲げ、“お客様ひとりひとりの個性を演出するお手伝いをしたい”というブランドの想い[…]
ナナマルの世界感をさらに際立てる、本格クロカンスタイルを提案 発表されたカスタマイズモデルは、「STERLING GEAR GEEK」をコンセプトに、感性に響く本格的なクロカンスタイルを提案。外装パー[…]
新型「LBX」モデリスタカスタマイズアイテム フロントスタイリング ベース車と呼応する煌びやかで精悍な表情を表現したエクステリア用カスタマイズアイテム 新型「LBX」用カスタマイズアイテムは、「GRA[…]
トータルコーディネートで、クラウンの魅力をさらに引き立てる 今回、導入されるモデリスタのカスタマイズ製品は、新型クラウンをより上品かつ堂々としたイメージに導く「MODELLISTA エアロパーツセット[…]
人気記事ランキング(全体)
給油の際に気付いた、フタにある突起… マイカーのことなら、全て知っているつもりでいても、実は、見落としている機能というもの、意外と存在する。知っていればちょっと便利な機能を紹介しよう。 消防法の規制緩[…]
日常の延長にある「もうひとつの居場所」 ハイエースなど一般車両ベースのキャンピングカーの人気が高まっている理由は、「特別な装備を持ちながら、普段の生活にも溶け込む」ことにある。このモデルもまさにその代[…]
家族で出かけたくなる「軽」な自由空間 週末に川遊びや登山、キャンプなどで思い切り遊んだあと、そのままクルマで一晩を過ごす――。そんなシーンを想定して生まれた軽キャンパーがある。限られたボディサイズの中[…]
なぜ消えた?排気温センサー激減のナゾ 排気温度センサーは、触媒の温度を検知し、触媒が危険な高温に達したときに排気温度警告灯を点灯させるためのセンサーだ。このセンサーは、いつのまにか触媒マフラーから消滅[…]
自動車整備の現場では、かなり昔から利用されているリペア法 金属パーツの補修材として整備現場ではかなり昔から、アルミ粉を配合したパテ状の2液混合型エポキシ系補修材が利用されている。 最も名が通っているの[…]
最新の投稿記事(全体)
リビングのような空間と先進運転支援技術で受注好調。ハイウェイスターに人気が集中 新型「ルークス」は、外観に「かどまる四角」をモチーフとしたデザインと、日本の伝統建築にインスピレーションを得た新たな2ト[…]
世界中から支持されるランドクルーザー、その人気は永遠なり! もともとランドクルーザーは、単なる移動手段ではなく、人々の命を預かる「道具車」として、特に僻地や未開の地で切実なニーズに応え続けてきた歴史を[…]
高い環境意識のもとに生まれたスタイリッシュなEV ボルボ史上最も小さなEVとして、2023年11月に日本導入されたのがEX30だ。 サイズでいえば全長4235×全幅1835×全高1550㎜なので、日本[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
電動SUVが“旅の相棒”になる、新しいカタチ アウトランダーPHEVをベースにした「イーポップ」は、電動SUVの持つ走破性と静粛性をそのままに、快適な旅の空間をプラスしたキャンピングカーだ。最大の特徴[…]
- 1
- 2